• 締切済み

示談金について

友人が先輩のお金を暗証番号を入手しATMから12万円引き出しました。 後日警察に捕まりそこで三十万円の示談金を月四万円払うと紙に書き被害届けを取り下げてもらえ釈放されました。 するとその後何故か検察に呼ばれすでにとった12万円は先輩に払っているので厳重注意で終わりました。 その後友人はお金が払えなくなりました。 すると先輩からもう一度被害届け出すぞと脅されだしました。 このような時もう一度警察と検察は事件と扱うのでしょうか? また行きすぎた請求は恐喝になるのでしょうか?

みんなの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

窃盗罪なので、親告罪ではなく、被害届けの取り下げというのは意味ないのです。 警察が書類送検して、検察にて不起訴になっているので、もう一度警察が被害届けを受理することはありません。 検察のほうは不起訴の裁定を出していますので、検察審議会に再審理を申し立てない限り、同じ事件を再度審理することはありませんし、この程度の事件で再審理を申し立てても不起訴はかわらないでしょう。 金銭を請求するのは恐喝になるわけではく、請求する方法ですね。 脅したりして畏怖させて請求するのが恐喝です。

  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.1

たぶん警察は受け付けてくれないと思います。 被害金額は12万円で12万円は弁済されていますので、既に被害はなくなったものと考えます。慰謝料としての30万円は民事になると思われますので念書などがあればそれを元に裁判所で少額訴訟を起し強制的に支払ってもらいましょう。 >また行きすぎた請求は恐喝になるのでしょうか? 民事ですので、念書をたてにそういうことをすると「脅迫」もしく「恐喝」になります。程度問題ですが。

関連するQ&A

  • 恐喝恫喝と示談の違いについて

    金払わんと警察言うぞコラ!! は恐喝で 示談をしていただけなければ、被害届けを提出します。 は示談なのでしょうか? おしててください。 それと、恐喝と恫喝の違いはなにですか?

  • 恐喝未遂事件の示談について

    恐喝未遂事件で10日間ほど拘留されている人がいます。 先日、示談が成立し今月末に釈放の予定だそうです。 これは不起訴になったという事なのでしょうか。 自分は被害を受けた側の周りの者です。 恐喝の事実がある事を知っています。 金を払えと何ヶ月も追われてました。 こちらがお金を払わなかったので未遂になっています。 度を超えたものだったため被害届を出しました。 当人が示談を受け入れたので自分は黙ってるしかないのですが、なんか納得いかなくて質問させてもらいました。

  • 被害届けの取下げと示談について

    同棲している彼に傷害罪で訴えられました。弁護士を通じ被害届けの取下げを求めたところ受け入れてくれました。相手にも弁護士がついていて示談の話になりました。弁護士の話によると示談を交わせば自動的に被害届けの取下げになるとのことでした。(示談書には、被害届けを取り下げることとする。との文言が書かれていました)ですが、刑事さんの話によると、示談とは簡単にいうと刑を軽くするものであり、被害届けをとりさげることと示談とは別物とのことでした。被害届けは本人が警察か検事のところに出向いて手続きするものだとのことでした。私はどちらの言っている事が本当なのかわからないまま、拘留されており示談が成立したということで罰金刑で釈放されましたが、その後彼に確認したところ被害届けの取下げにはいってないとのことでした。もし判決が下される前に彼が被害届けを取り下げてくれていたら、状況はかわっていたでしょうか?(釈放された4日後に示談金のやり取りがありました)ちょっと納得がいかなくはっきりとしたことが知りたいのでよろしくお願いいたします。

  • 示談と刑事処罰

    友人が相手方に軽微な怪我を負わせてしまいました。双方弁護士をたてた結果、示談金20万円で示談解決となったようです。しかし相手方は「示談と刑事罰は別だ」と言って、警察に被害届を出したようです。このような場合、示談解決しているにも関わらず、刑事事件として別に処罰されたりするのでしょうか?警察も被害届を受けた以上、事件として書類(調書とか?)を検察庁に送ったり するのでしょうか?法律手続きなどに詳しい方お願いします。

  • 示談金について

    先日、傷害事件に会い、その後犯人が捕まったので、被害届を提出しました。 その後、相手が謝罪したいと申しで、こちらとしても、大事にするつもりはなかったので、示談に了承しようとしたのですが、 本日、「検察」の方から連絡があり、示談の話し合いは検察ですること。 示談金については10万円以下で請求しないといけない。 それ以上請求の時は示談などさせずに裁判に持ち込む。その場合は慰謝料は取れないと思え。 明後日までに検察に電話して、示談金を10万以下と言わないと、話し合いもさせない。 と言われました。 これはどういうことなのでしょうか? 事件にあったのも初めてのため、こういう場合の相場など分からないのですが、検察とはこういうものなのでしょうか?

  • 示談

    友人が知人のお金を盗み被害届を当然ですが出されています。 やったことを認めて取り調べを何度か受けてます そこで示談の話を知人としようとしています。 やはり自分で調べて示談書を作るより 弁護士さんに頼むべきなのでしょうか?

  • 法律 暴行 示談 (3) やくざ

       「法律 暴行 示談 (2)」の続きで申し訳ございません。   容疑者が示談を、私の友人に訴えてきたそうです。   誰もが思う様に、やくざとは関わらないのが一番ですが、友人は感情論としては納得がいかにようです。    前質問にて、「慎重な行動をとる」との助言・ご回答を頂きました。  それは、例えばどの様な行動でしょうか?    ・(1)警察に任せる(逮捕をお願いする)  ・(2)示談(示談ならいくらくらいが妥当でしょうか?)  友人は頼れる・委任できる人も、弁護士費用などのお金も全くありません。  今日先ほど、警察署に病院の診断書を持って行き、供述書をとららえたそうです。  診断書は「1週間の安静」なので、暴行罪だそうです。  そこで警察が、  「どうする?逮捕しますか?どうしますか?」 と聞かれたので、友人は、  「示談金の額次第だが、逮捕も考えている」 と答えたそうです。  警察は、「今度(近い日に)、容疑者を警察署に呼び出す」 と言ったそうなのですが、相手がやくざ、もしくは、やくざと繋がりのある場合、示談にしたほうが良いでしょうか?  それとも警察にまかせる・逮捕が良いでしょうか?  友人が何度も何度も警察に、  「被害届けをどうしても出したい」 と強くお願いしたにも関わらずに、  「この診断書と供述書だけで十分な被害届けになるから、被害届けはだめだ」 と、警察に怖い顔で半ば威嚇されたそうです。  上記にも書きましたが、友人は頼れる・委任できる人も、弁護士費用などのお金も全くありません。  「被害届けを受け取ってくれない」、「容疑者がやくざと関係がある」、「友人は頼れる・委任できる人も、弁護士費用などのお金も全くない」場合、どのような処置・方法がベストでしょうか?  示談の場所を警察署を使っても良いと警察が言ったそうです。  また、被害者である私の友人と、容疑者は、同じ区に住んでいます。  どうぞ1人でも多くの方の助言を頂きたく願います。  助けて下さい。  宜しくお願い致します。

  •  法律 暴行 示談 (2) やくざ

       「法律 暴行 示談」の続きで申し訳ございません。   容疑者が示談を、私の友人に訴えてきたそうです。   誰もが思う様に、やくざとは関わらないのが一番ですが、友人は感情論としては納得がいかにようです。    前質問にて、「慎重な行動をとる」との助言・ご回答を頂きました。  それは、例えばどの様な行動でしょうか?    ・(1)警察に任せる(逮捕をお願いする)  ・(2)示談(示談ならいくらくらいが妥当でしょうか?)  友人は頼れる・委任できる人も、弁護士費用などのお金も全くありません。  今日先ほど、警察署に病院の診断書を持って行き、供述書をとららえたそうです。  診断書は「1週間の安静」なので、暴行罪だそうです。  そこで警察が、  「どうする?逮捕しますか?どうしますか?」 と聞かれたので、友人は、  「示談金の額次第だが、逮捕も考えている」 と答えたそうです。  警察は、「今度(近い日に)、容疑者を警察署に呼び出す」 と言ったそうなのですが、相手がやくざ、もしくは、やくざと繋がりのある場合、示談にしたほうが良いでしょうか?  それとも警察にまかせる・逮捕が良いでしょうか?  友人が何度も何度も警察に、  「被害届けをどうしても出したい」 と強くお願いしたにも関わらずに、  「この診断書と供述書だけで十分な被害届けになるから、被害届けはだめだ」 と、警察に怖い顔で半ば威嚇されたそうです。  上記にも書きましたが、友人は頼れる・委任できる人も、弁護士費用などのお金も全くありません。  「被害届けを受け取ってくれない」、「容疑者がやくざと関係がある」、「友人は頼れる・委任できる人も、弁護士費用などのお金も全くない」場合、どのような処置・方法がベストでしょうか?  示談の場所を警察署を使っても良いと警察が言ったそうです。  また、被害者である私の友人と、容疑者は、同じ区に住んでいます。  どうぞ1人でも多くの方の助言を頂きたく願います。  助けて下さい。  宜しくお願い致します。

  • 個人で傷害事件の示談を進めることは可能でしょうか?

    はじめて質問させていただきます。 傷害事件の加害者になっています。 逮捕後、検察官に会い、「示談が成立しない場合は、 罰金を振り込んでもらうことになるかも」との コメントをもらい、その日の内に釈放されました。 (略式手続きになるということでしょうか?) 弁護士の方とのアポイントを入れる前に、 先方にお詫びする機会があったため、 全治一週間の怪我に対して、30万円で示談する 約束を取り交わしました。 この時点では、弁護士をお願いすることは 考えていませんでした。 示談項目には、「被害届」の取り下げを記載してあるのですが、 警察に話したところ、既に検察庁に送検されているので、 こちらでは何もできないというようなお話をいただきました。 今後、検察庁にアクセスすることなど考えても、 やはり、弁護士さんにご相談するべきなのか、非常に迷っています。 できるだけ、早い解決をと思い、直接やり取りして しまったのがいけなかったのでしょうか? 示談書や、「嘆願書」なども用意してみたのですが、 これだけあってもどうしようも無いのでしょうか? 非常に、稚拙な質問で恐縮ですが、 ご意見をいただければ幸いです。

  • 示談していない初犯の空き巣の量刑とは・・・・

    友人25歳が4年前に空き巣を働き、先週、自白という形で警察に出頭してきました。 4年間、自首するかずっと悩んでいたそうです。 2日間の取調べを受け(逮捕はされていません。自宅から通う形で2日間です)、余罪も無く この1件のみの事案です。被害額はおよそ8万円くらい(財布と携帯)で、書類送検という形になりました。 被害者は現在遠方に住んでいるらしく、来週明けに警察の人が被害者の供述を聞きに行くそうです。 彼は帰り際、警察の人に「初犯だし、刑務所に入る事は150%無いけど、検察からの呼び出しには必ず応じること、 そして、もう二度としなこと」と言われたそうです。 しかし彼は被害者と示談が出来ていません。 というのも、弁護士相談センターで示談などの相談をした際、弁護士の先生に、被害額や犯罪の程度、 彼のよく反省している態度から考えると、数十万円払って弁護士を雇って示談するほどの価値があるかどうかは なんとも言えない、というような事を言われたそうです。 示談したほうが検察に出頭した際の量刑に少しは好印象を与えることが出来ると思うのですが、 彼も無職であり、弁護士を雇うお金が無いから示談はしないで検察に行くよ、と言っています。 さて、ここで知識のある方に次の2つをお聞きしたいのですが、 (1)示談しないで検察に行った場合、彼は最悪でも執行猶予付きくらいで帰ってこれますか? 実刑は受けないで済むでしょうか?(かなり反省はしていて、自ら警察に出向きましたが、金銭的に弁護士は雇えない) (2)来週明け、警察が被害者の供述をとってから書類送検となりますが、検察からの出頭通知や連絡は、通常どれくらい 先になるものでしょうか?(一概には言えないと思いますが、通常どれくらい待てばいいものでしょうか?) 長々と大変失礼いたしました。 自分も警察へ彼を迎えに行ったとき、警察で「彼を今後厳しく監督いたします」と一筆書いてきました。