• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:少し介護の必要な老人の暇つぶし)

介護が必要な老人の暇つぶし!実際にデイサービスで人気のレクリエーションとは?

このQ&Aのポイント
  • 介護中の老人の暇つぶしに、脳トレやレクリエーションが効果的です。ぬりえや数字つなぎ絵、折り紙などのアクティビティが喜ばれます。
  • デイサービスでは、老人の暇つぶしのためにさまざまな活動が行われています。具体的な例として、クイズやゲーム、手芸などが人気です。
  • 老人の暇つぶしには、単純作業や集中力を必要とするアクティビティが適しています。また、パターンを変えて楽しみ続けられるように工夫すると良いでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 介護職です。 レクというと何パターンかありますよ。 まず一人でできるレク。 まずクロスワード、折り紙、ナンクロ、ジグソーパズル、塗り絵などがこれに当たります。 基本的に頭を使いますが手も同時に動かせるともっと良いです。 あとは昔の公文でしたような単純な計算や漢字の読み取りや書き取りのドリルなんかもいいですね。 もし女性なら編み物、裁縫などもいいですね。 もう一つは2人でするレクです。 認知症の人は他から刺激を受けるとなおさらよくなる場合があります。 囲碁、将棋、2人あや取り、しりとりなどです。 さらにいま認知症では回想療法の効果がうたわれています。 話しかけるきっかけになるものをまず用意しておきます。 そのお年寄りが懐かしいと思うものがいいと思いますよ。 小さなころの写真や思い出の品、昔流行ったおもちゃや地方の習慣や風習、その時代の音楽や事件などです。 販売されてみんなが憧れた電化製品の話題などなど。 そういったものを材料に自分の思い出ばなしをしてもらったりするといいですよ。 幼いころの記憶をよみがえらせることは認知の症状をゆっくりにする方法です。 その為にはお年寄りがどんな時代に生きたのかという個人を知ることは大切だと思います。 でもご家族なら自然に持っている様々な身近な品が使えるので自分でキーワードを探しておくといいですよ。 季節の行事などはいいきっかけだったりします。

kirin09
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます! レクリエーションだけでなく 回想療法のこと教えてくださってありがとうございます。 なるほどーという感じです。 確かに、どんど焼きはいつだったっけ?とか 獅子舞は。。とか気にしてますし 歳時記のこと勉強してみるだけでも違いそうです。 ものすごく参考になりました。ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

ぬりえよさそうですね。 マンダラぬりえというのもありますよ。楽しいです。 色鉛筆だけでなく、100円ショップのマーカーでもいいと思います。 お手玉、けん玉、おはじき、しりとり、将棋など、 なじみ深い遊びはどうですか? 将棋が難しければ、回り将棋ですごろく遊びをしても楽しいですし。 トランプや麻雀もいいかもしれません。 音楽の好きな方であれば、何か楽器をやってみるとか。 オカリナとか縦笛とかハーモニカとかキーボードとか?  楽しめる範囲で十分だろうと思います。

kirin09
質問者

お礼

なつかしい遊び、いいですね。 回り将棋位ならルールものでもできるかも・・・ なかなかの面倒くさがり&無趣味な方なので、粘りが必要なものって難しいです; でも曼荼羅とか自分の信仰する宗教系ならいいかも! 不安が押し寄せる歳になると、突然毎朝夕お経を上げ始めたそうなので、そういうの落ち着くかもしれません。 いいのないか探して見ますね。 回答ありがとうございました^^

  • g00g0g00
  • ベストアンサー率34% (101/289)
回答No.1

パズル系はいかがですか^^? ナンクロ、数独、、、 手先が使えるなら、刺し子も良いボケ防止になります。 (うちの祖母が晩年やってました) 刺し子なら、作ったやつをみんなで使えますしね。 それか、知恵の輪。 あとは、アニマル将棋もいいかもしれないですね。 求めている難易度が異なっていたらスルーしてください。

kirin09
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 刺し子は・・・ズボンのゴム替えしかやらなかった人なので無理ですが、逆にこれが良い!って人もいるんでしょうね。。。 おしゃれで若い子にももらってもらえますしね。 うらやましい。 アニマル将棋はうちにあるんですけど、本人に難しそうです。 でも回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

専門家に質問してみよう