• 締切済み

intelの非商用コンパイラについて

Intelの非商用コンパイラは、無償で利用できるということでなので、以前から使っています。 非商用として利用できるものの中に以下があります。 ”Intel® Parallel Studio XE for Linux” 以下のような手順でインストールファイル(tarball)を入手し、インストール試みました。 1.インテルのサイトの非商用を選択して入っていく 2.そこでこちらの個人情報をインテルに届け出る 3.それを受けてインテルからメールが送られてくる。 4.メールに書かれているサイトへアクセスする。ダウンロードが開始される。 5.あとは解凍とインストールの開始 このプロセスで欠落しているのが、ライセンスファイルの取得です。以前はライセンスファイルがメールに添付されてきたと思いますが、今回はそれがありません。上記3番目のときにライセンスファイルが添付されるはずと考えています。ライセンスファイルがないので基本何もできないという状況です。 以上のような状況なのですが、非商用で利用するためのライセンスファイルはどうやって取得するのでしょうか。以前取得したライセンスファイルがあるのでそれを継続して使うのかと思ったのですが、ダメでした。 もしインストールやライセンスファイルの考え方が間違っていたら指摘をお願いしたいのですが。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

Intelさんからはどんな回答が得られたのでしょうか?

関連するQ&A

  • オープンソースを商用目的で利用

    GPLのライセンスを見ても良く分かりませんでした。 現在、XOOPSを利用しているのですが、以下の点についてかなり不明です。 1.導入サービス(商用目的)でXOOPS本体を利用して構わないのでしょうか? 2.XOOPSのモジュールもGPLですが、導入サービス(商用目的)で    そのモジュールを利用して構わないのでしょうか? 3.導入サービス(商用目的)として、GPLに則って作成された他人のモジュールを   導入するにあたり改変して構わないのでしょうか? 4.導入サービス(商用目的)として、GPLに則って作成された他人のモジュールを   予め改変して構わないのでしょうか? 5.商用目的だとしても、改変したモジュールのソースを必ず開示しなければならないのでしょうか?   (3.を良しとするなら発注元オリジナルモジュールになり、   4.を良しとするなら導入サービスオリジナルモジュールになります。) 6.XOOPS導入サービスにあたり、発注元のレンタルサーバで、   元々無償でMySQLをインストール可能だったとしても   MySQLのコマーシャルライセンスを購入する必要があるのでしょうか? 7.発注元はサーバにMySQLがインストールされており、   MySQLを社内で利用する為にXOOPS導入を社外へ委託した場合でも   MySQLのコマーシャルライセンスの購入は必要なのでしょうか? 8.GPL規約のどんなソフトウェアでもMySQLのライセンスを購入すれば   ソースの開示は免れるのでしょうか? 以上8点についてご解答宜しくお願い致します。

  • Gimpが商用利用OKであることの理由

    Gimpが商用利用OKというのは、以下投稿により確認でき、ライセンスが「GPL」ということも確認できました。    ・http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1035057035  ・http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1140593746 ただ、Gimpが商用利用OKであることの理由がわかりません。 根拠や、その情報源をお教えください。 よろしくお願いします。

  • 非商用のインテルコンパイラ

    非商用版のインテルコンパイラがありますが、それは64ビット対応版があるでしょうか。 最近、あまり考えないでPCを購入したら、X86_64となっており、どうも64ビットマシンのようです。 私は非商用インテルコンパイラの32ビットのものを持っているようで、当然、インストールプロセスが停止しました。 あらためて、非商用ダウンロードサイトに行って取り寄せようと思ったのですが、ページ上には32とも64とも書いてありません。 http://software.intel.com/en-us/articles/non-commercial-software-download/ 64対応でないとまずいので、そのようになっているかどうか教えて頂きたいのですが。 よろしくおねがいします。

  • MovableTypeとWordPressの商用利用について

    自社で開発、販売している商品別にサイトやブログを構築することを検討しています。 都合20ぐらい構築することになるので、HTMLなどで1ページずつ作っていたのでは、構築もメンテナンスも時間ばかり掛かることになるのが予想されるので、CMSの導入を考えています。 ここでご確認させていただきたいのですが、 ・CMSでポピュラーなMovableTypeは、商用利用の場合、ライセンスを払わねばならなかったと思うのですが、 ・WordPressは商用利用でも無料で使えるものなのでしょうか? もう一点ですが、ドメインをひとつ取得し、20弱の商品専用サイト(ブログ)をサブドメインで運用したいと考えています。 不勉強で申し訳ありませんが、MovableTypeやWordPressはサブドメインで運用することは可能なのでしょうか?

  • knoppixにintel fortran compilerをインストールできません・・・

    プログラムをつい最近始めたばかりのズブの初心者です。 intel fortran compilerをknoppix(5.3.1)の環境でインストールしようと思い、 http://www.obihiro.ac.jp/~suzukim/masuda/ifc101_install.html の手順にそって行っていました。 しかし、ライセンス文を読み進めたあとに Where do you want to install to? Specify directory starting with '/'. [/opt/intel/fc/10.1.015] : でそのままEnterを押し、インストールが開始され、 Installing... という文字が出るのですが、そのままPCがフリーズしてしまいます。 何度か再起動しやり直しましたが同じでした。 これはkoppixそのままの環境ではインストールできない ということでしょうか? 初歩の初歩だと思うのですが、 どなたかご教授お願いいたします。

  • svnkit.jarのライセンスについて。

    svnkit.jarのライセンスについて。 ライセンスの商用利用についてです。 以下のURLで確認しても、よくわかりませんでした。 http://svnkit.com/licensing.html ご教授ください

  • Intel のLANドライバーについて

    OSがクラッシュし、等々クリーンインストールをする羽目になりました。 すべて1からやり直しです。インターネット回線にLANケーブルで接続しないとクリーンインストール時にライセンス認証ができなかったものですから(後からでも可能ですが)Windows10 20H2がインストールされて、最初の画面が表示されたときにはすでにIntel Ethernet Connection(7)1219-Vが自動的にインストールされています。これをデバイスマネージャーでアンインストールしLANケーブルを抜いて、ASUS公式サイトにアップロードされている同ドライバーのバージョンは古いのですが、実行ファイルをクリックしてもインストールができませんでした。なのでWindows10が自動的にチェイスしてくれたLANドライバーのままで良いのか、それともIntelのHPにもっと最新版が掲載されているのでそれをインストールするのがよいのかどうなんでしょう?比較的LANドライバーに関してはASUSが承認していない最新バージョンでも動作致します。教えてください。

  • 商用ホームページに市販の書籍付属のCDイラストを転用する

     商用のホームページに、「CDーROM付きのイラスト書籍(2,000~3,000円)」添付のCOROMから、イラストをインストールし、利用したいと思っています。  利用は、ホームページの飾りに使うのであって、そのイラストを販売したりして利益を得るものではありません。  1.著作権の使用許可が必要なのでしょうか?  2.利用料の相場はいくら位なのでしょうか?  3.イラストに勝手に手を加えてもよろしいのでしょうか?

  • 商用のHPの管理に関して

    今回商用HPを作成するのですが以下の仕組みが わかりません。 1.最近主流のカートの機能で在庫あと○個!!の機能  (これはデータベース化しているのとリンクされて    あと○個と表示されているのか?) 2.商品を購入すると即座にお客様番号がメールに  返信されるしくみ  (このお客様番号はどういう仕組みで番号を   振り分けているのか?) 3.1度HP購入を利用すると、トクワリ番号かなにかもらえて  次回商品をこうにゅうする際にその番号を入力すると  何割引きかになるしくみ(これも顧客管理?) 4.商品や顧客管理はサーバーがするのか(CGI等) 5.お勧めの格安商用サーバーは何ですか? 宜しくお願い致します。

  • Intel製ドライバーの言語選択について

    Intel製ドライバーのダウンロードで迷いがあります。選択肢に間違いはないか対応の順番は大丈夫かと困っております。ご面倒をお掛けしますがアドバイスをお願いします。 [現状と状況] 対象機種:Prius Air Note 100H 100H15XVC3(OS:windowsXPHome)日立供給のリカバリーディスク紛失。OEM製のwindowsXPhomeで再セットアップ中です。 [困っている内容と質問] 1,Intelのホームページ「http://ark.intel.com/ja/products/27700/#@downloads」にて該当と思われるドライバーを見つけましたが、以下の2点で迷い。 (1)言語選択:マルチ・ランゲージと英語のどちらを選択したらいいでしょうか。 (2)Mobile Intel® 852GM ChipsetドライバーにINF 「アップデート・ユーティリティー」と記載があります。新規にドラーバーのインストールが目的でも大丈夫でしょか。 2,インテルのホームページ「http://www.intel.com/content/www/us/en/support/graphics-drivers/graphics-drivers-for-intel-82852-82855-graphics-controller-family.html」Intel® 852GMのグラフィックスドラーバーを見つけましたが、以下の点で迷い。 (1)「Mobile Intel」との記載がありませんでしたが、新規にインストールが目的でも使用は大丈夫でしょうか。(マルチランゲージしかありません) (2)上記の1をインストールした後にインストールすればいいでしょうか。 3,日立のホームページ「http://prius.hitachi.co.jp/support/product/2004_prius_h/pn100h.htm」にて該当と思われるドライバーを見つけましたが、以下の点で迷い。 (1)ドライバーの記載にIntel 82852/82855 GM/GME ディスプレイドライバーアップデートと記載があります。新規にドラーバーのインストールが目的でも大丈夫でしょか。 (2)上記の1と2が済んだあとでインストールすればいいでしょうか。 以上、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう