• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女との関係について)

彼女との関係についての疑問

sumomopandaの回答

回答No.1

私も彼女さんと性格的にも同じ感じです。 私も過去に何人かと付き合ってきましたが、本気で付き合えたのは1人だけで他は1人では寂しいからとか、そろそろ彼氏を作っておいた方がいいかなという感じで告白された人と付き合ったりして、質問者さんのいう「惰性」でつきあっていたという感じです。 でも、やはり付き合ったからには相手を好きになっていきますよ。 好きじゃないなと思ったら、連絡を取らなくなっていきます。 いくら「惰性」で付き合ったとしても、2人でいるときにつまらなかったり、合わないなと思ったら一緒にいるのも嫌ですし、Hするのも嫌です。 だから、彼女さんが質問者さんを好きという気持ちは本当なんだと思います。 「私は」なので、彼女さんとは違う意見もあるかもしれないのですが、本気になれないのは、彼から嫌われた時、裏切られたときに本気になっていたことで自分が凄く傷ついてだめになりたくないからというのもあります。 私の中で本気になれないのは一種の自己防衛のようなものもあります。 好きになりすぎるのが怖いから、一つ相手と線引きして、自分がいつ別れてもショックができるだけ少ないようにと思ってしまうところが私はあります。 あとは、甘えるのが苦手であったり、どういう距離感でいればよいのか考えすぎてしまっているのかもしれません。 彼女は先のことをリスクマネージメントするタイプとかではないですか? 女性も(男性もそうかもですが)あまりあわなくても平気なタイプの人もいます。 それは相手に対して冷めているとかではなくて、ある程度自立してるというか、相手を信じているし、お互いのプライベートも尊重したいということもあるからのようです。 なので、答えになっているかどうか、わかりませんが、彼女さんがあなたと一緒にいるときにあなたといることを楽しんでいて、好きでいる感情をみせているのであれば、あなたのことを好きという気持ちは確かです。 あなたとの時間を過ごしていくうちにあなたとの付き合う上での距離感などを彼女なりにとれてくるのでは? 男性をあまり束縛すると逆に嫌われてしまったりうざいとか重いとか思われるかもと不安になって素直に男性に甘えたり連絡をとる頻度を考えてしまったりしますから。 まだ3カ月なので、すぐに結論をだしたりするには早いかもですよ。

moonhiroaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 非常に参考になりました。 確かに、彼女とこういうことを話すと、甘えるのは苦手と言っていました。 あとは、彼氏という存在は大きくないみたいですね。仕事に集中しだすと他が見えなくなるみたいです。 なんていうか、僕以上に男前なとこがあるんですよね・・・笑 僕は彼女の前では男っぽいところを見せようと頑張るんですが、彼女は一枚上手でクールなところがあるんですよね。 確かにまだ3カ月なので諦めるには早いですね。もう少し頑張ってみたいと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 良い人でも、恋人ってできるものですか?

    よく、「いい人なんだけど」的な感じだけど、 恋愛対象としては見られなくて、断られるって男性は多いと思います。 若干危険な香りがしたり、ダメ人間だったり、浮気したりするような、 世間的にはあれ?って思うようなタイプが惹かれたりすることもあると思います。 だけど、いい人って、断られる時に、 あなたの良さを失わないで。と言われます。 断る相手の気持ちもわかりますが、しかし、その良さが、異性としての魅力に欠けてしまう部分があると思うのです。 そこで思うのですが、 単純にいい人って、そういう男性として意識される部分が足りないのだと思います。 何を付け加えると、意識されやすくなるのでしょうか??

  • 仕事関係で、ないがしろに出来ない方から口説かれた場合の対応について悩んでいます

    22才♀です。 その方とは職場の仲間を交えた数人で何度か飲んだだけで、二人で会おうという誘いは断り続けています。 彼氏がいる事は最初に飲んだ席で話したし、思わせぶりな言動も取らないよう気を付けているつもりです。 口の上手い人だしただの冗談か社交辞令だろうと思い、しばらく軽く流していましたがどうやら冗談では無いようで、本気としか取れない真剣なアプローチをしてきたり、メールも返さないでいると何通も送ってきたりと以前の様に軽く流せない状況になってきました。 今の彼氏に対しての気持ちがかなり冷めてしまっているので、ここまで強く押されるとその男性に揺れる気持ちも正直あります。ただ、私の先輩♀がその男性に好意を寄せている(推測ですが)ので、好きになっちゃいけないという気持ちの方が大きく、私自身も惰性とはいえ5年続いている彼氏と別れる踏切りがつかない状態なので、その男性とのお付き合いは考えていません。 彼氏とは別れないし浮気も出来ないし気持ちも動かない、という事は伝えてあります。 その男性は良い人なので気まずくならずに諦めてもらいたいという考えは、やはり甘いのでしょうか… 女性の方は自分ならどうするか、男性の方は女性にどう対応してほしいか等、ご意見お聞かせ下さい。

  • 私達の関係

    社内の年下の男性から、10ヶ月程前に何度かアプローチがありました。 結構、同年代の人が集まっている場では、 気のある事をはっきり行って来る人だったのですが、 かなり、割と人気のある男性でしたし、年下でしたし、 私自身、恋愛経験がなく、少し男性恐怖症な部分があり、 彼の事も余り知らなかったので信用も出来なくて、 なんとなくというより、条件反射的にはぐらかして、様子を見ていました。 私が恋愛や男性が苦手な事は話してしまい、 その後から、時々ですが、彼には他の事でも、 余り他人に話さない様な事も聞いて貰うようになりました。 そして、私の方もこの男性を好きになってしまった訳ですが、 彼の事を好きな、後輩の存在を知ってしまって、 部署も違うので、そう易々と仲良くする事も出来ず、 時はどんどん過ぎている感じです。 (1)バレンタインやホワイトデーのやりとりはしました (2)2人になると「甘えて」とか「頼って」とか言われます (3)2人になると「かわいい」とか「きれい」とか言われます (4)2人になると弱音や強がり、愚痴を言います (5)食事や遊びには誘われません (6)メールや電話は彼からはありません(私からすると返事はあります) (7)私が他の男性を褒めると、必ずその男性の悪い所を言います (8)気付くと近くに居ます (9)視線を感じて顔を上げると見られていたりします (10)他の女性(数人)と一緒の時、私と同席したくないみたいです 男性は好きな女性にはマメにメールをしたり、 お食事やデートに誘うものなんですよね? そうすると、この男性にとって、私は、今、どんな存在ですか? 私は好きになってしまったのでもっと親密になりたいのですが、 会えるのは職場の廊下などで偶然会う程度、 それに、恋愛は苦手など話してしまった手前、 今、彼が私をどう思ってくれているのか気になります。 皆さんのアドバイスお願いします。

  • ずっと恋愛関係であるためにあえて結婚しないというのはありですかね?

    結婚て、するといろいろな制約がつきますよね。 それって、自由に動けないし、とっても窮屈になるんじゃないかと思うんですよ。 本当にお互いが好きで愛し合ってるなら、別に結婚という形をとらなくて、問題ないと思うんですよねぇ。 結婚すると、なにか問題があってもいろいろめんどくさいから惰性で結婚生活をしてしまう場合もあると思いますし。 恋愛関係で居た方が毎日新鮮で楽しいんじゃないかと思うんですよ。 結婚したとたん、新鮮味がなくなり女性も男性も自分を磨く努力を忘れ、相手への配慮がなくなり、DVに繋がってしまう場合もあるのではないかと思います。 あえて結婚しないで、それでも生活が順調に続けば、お互い本当に愛し合ってるという証明になる、結婚なんていう社会的証明に縛られて結婚生活をしてるんじゃない、やっていけるんだ、愛し合っているんだという証明になるんじゃないかと思うんですよ。 結婚して生活して、もし離婚とかになったら近所とか周りの噂のタネになるかもしれないけど、結婚してなければそんなのはないですよね。 もし相手が嫌になったら新しくすぐ行動に移せますし。 確かに、扶養控除とかはあるかもしれませんが、お金に余裕があればこれは問題ないですよね。 それとも結婚は男性の浮気とか、女性が専業主婦だった場合、離婚したらすぐには就職できないので、女性を守るための制度なのかな。 これは自分が男だから思うのかなぁ。 女性は結婚してないとなんか周りから冷やかな売れ残り(?)みたいな目線を送られるのかもしれません。 なんか結婚て女性を守るための制度に見えてしまうんですよねぇ。 自分はまだ若いんで、甘い考えかもしれないので、現実的じゃないって場合はその理由を付けて教えてくれると嬉しいです。

  • 男性にとって浮気相手の女性の存在

    男性にとって浮気相手だった女性はどのような存在なのでしょうか? 男性は「可愛い」「綺麗」といった自分のタイプの女性であれば、恋愛的な感情がなくても抱けるといいますがそれは本当ですか? その場合、その女性に対しての気持ちはどのようなものでしょうか?タダでできる…と本当に考えていますか? また浮気をしている時の本命への気持ちは?好きや愛しているといった感情はあるのですか? 浮気相手だった女性に彼氏が出来た時、悔しいと思いますか?

  • お前は俺のものだ

    女性の方にお聞きします。 男性ってよく好きな女性に「お前は俺のものだ!」って言いますよね? ああいうセリフが嫌いな男から言われたらイヤなのは良くわかるんですが、好きな男性やそこそこ好意を持っている男性などから言われたら嬉しいものなんですか? 男性の場合は女性から上から目線でこんな事言われたらちょっと微妙と言うか嬉しいと言うより若干怖い?って感じるのかもしれません。 これも言い方ですけどね。「あなたは私の彼氏なんだから」とか言われるとけっこう平気と言うか嬉しいかも。 でも男性から女性へのこの手の発言はもっとダイレクトじゃないですか。 どういう気持ちで嬉しいものなんですか? 各人の感じ方を教えてもらうと嬉しいです。 あ、「私は嬉しくなんかないわよ!」って意見でもOKです。 よろしくお願いします。

  • 至急。浮気相手?

    浮気をしている男性、したことのある男性、そういう男性の気持ちのわかる方、どなたでも結構です。回答願います。 浮気をしている時の男性は、相手の女性に対してはどのような感情があるのですか? 恋愛感情なんてない、浮気相手だと自分のいいときにエッチできる、風俗と違い格安(負担するとしたらホテル代)…こんな感情は本当ですか? それに浮気をするという事は本命が別にいるという事ですが、本命の女性に対してはどのような感情になりますか? あと、遊びと本気を見分ける方法を教えてください

  • 気持ちの持ち方について

    40代の主婦です。 お見合い結婚して13年、子供も二人います。 最近になって異性からチヤホヤされたくて困っています。 今まで恋愛しないで(片思いばかり)結婚しました。小学生の頃、いじめに合い、しばらく男性恐怖でした。 これが原因か、自分の性格が問題なのか…よく分からないのです。 主人は私の事を愛してくれています。多分浮気もしたことありません(結婚する時に俺は絶対に浮気はしないって断言していました。私が初めての♀みたいです) そんな主人に申し訳無い気持ちと、主人もちょっとくらい浮気でもしてくれたら…と、とんでもない事を考えてしまいます。 こんな私に喝を入れてください…

  • 告白はしたけれど

    男性です。 4ヶ月前に一目惚れ。 ようやく一緒に遊びに行くことができるようになりました。 一緒にいるときはなんとなく、もうつきあっているみたいな感じでお互いに接しています。 気持ちを伝えるなら今だ、と思い、先日、つきあって欲しい、と言いました。 黙って聞いてくれたけれど、返事はなし。 メールを打てば、普通に返事が返ってくるし、電話をしてもちゃんと出てくれます。 誘えば、会ってくれます。 相手からのメール、電話、誘いはありません(今までも)。 告白に対する、返事も、悩んでいるそぶりもありません。 こんな時、って女性はどんな心境なのでしょうか。 教えてください。

  • 好きで好きで仕方がないという曲を探しています

    相手の事が好きで好きで仕方がないという気持ちが伝わってくるような曲を探しています。 男性目線でも女性目線でもどっちとも取れるものでも、 片想いでも両思いでも横恋慕でもかまいません。 恋愛感情じゃないけど大好きって内容でも良いです。 さわやかな感じでもぐだぐだしている感じでものろけている感じでも何でもいいです。 できれば沢山教えてくださるとうれしいです!よろしくお願いします