• ベストアンサー

振替払出証書の記入について

先日、振替払出証書が届きました。 その振替払出証書に『おところ』と『おなまえ』を記入すると思うのですが、記入するのはお金を受け取ったあとでしょうか。 それとも、お金を受け取る前に記入してしまってよいのでしょか。 裏面のご注意のところも読みましたが、表面には「上記の金額を受け取りました。」と書いてある下に記入欄があるので迷ってしまいました。 教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ffaj1372
  • ベストアンサー率73% (30/41)
回答No.3

この振替払出証書ですが、お金を受け取る流れとしては、 おところ、おなまえを記入し、印鑑を押した振替払出証書を 郵便局貯金窓口(もしくはゆうちょ銀行直営店)に提出してお金を受け取るという流れです。 そのため、「上記の金額を受け取りました。」と書いてありますが、 先に記入しておいて大丈夫です。 運転免許証や保険証などの本人確認書類が必要になりますので、 振替払出証書とともに忘れずに持って行って下さい。 後、まずないとは思いますが、記入間違いが有った場合、訂正印が必要になりますので、 振替払出証書に押した印鑑と同じものを持って行って下さい。 参照URL先に、分かりやすい流れが書いてありましたので、こちらも参考にしてください。

参考URL:
http://support.biglobe.ne.jp/jimu/keiyaku/paychg/furikae_cb-ml.html
anzu818
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 分かりやすく詳しく教えていただけて助かりました! 印鑑と本人確認書類も忘れずに持って明日郵便局に行ってきます。 載せていただいたURLもとても分かりやすかったのでこちらをベストアンサーにさせていただきます。 ご回答してくださった皆様、ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

お金を受け取る前に記入し、捺印して窓口に、免許証などの本人確認書類と一緒に出して換金します。裏面の記入欄は、「代理人で受け取る場合」の欄です。 印鑑は「認め印」でよいのですが、本来は「サイン」でも可のはずですが、ほとんどの局員さんが知らないようなので、印鑑持参したほうがよいでしょう。

anzu818
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今から記入して、明日印鑑も忘れずに持って郵便局に行ってきます!

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

 換金前ニャ。  住所氏名を記入し押印して郵便局の貯金窓口で換金して貰うニャ。

anzu818
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 今から記入して明日郵便局に行ってきます。

関連するQ&A

  • ゆうちょ銀行 「 振替払出証書 」 の書き方

    振替払出証書を受け取ったのですが お金の受け取り方がいまいちわかりません。 ご存知の方、教えてください。 おところ(〒   -    ) おなまえ                         印  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 証書の左下に上記のような記入欄があるのですが 郵便局に行く前に書いておいたほうがいいのですか? それとも郵便局で書くものなんですか? おところの方には下線が引いてないのですが、もし事前に書いて行くなら ”おところ”と”おなまえ”の間に「○○県○○市○○町○○番」と書けばいいのですか? よろしくお願いします。

  • 郵便振替払出証書について

    税金の返還分で、都税事務所より返還分が郵便振替払出証書にて 発送されることになりました。 (厳密には発送されてしまいました。) 昨年を引越しをし、郵便物の転送届けを出していたのですが 転送期間が今月初めで終了してしまい、 郵便振替払出証書が旧住所に発送されてしまいました。 郵便振替払出証書で郵便局で払出を受ける際には、 本人確認や本人確認書類などが必要との事なのですが、 旧住所にはすでに全くの他人が居住しています。 旧住所の方が証書を受け取ったかどうかは不明ですが、 仮に受け取っていた場合、 ・旧住所の方が払出をしてしまう心配はありますでしょうか? ・旧住所の方が払出は絶対出来ないものなのでしょうか? ・旧住所の方が返電などをせず、そのまま証書を保持していても 問題ないものなのでしょうか? これらの点が非常に気になっております。 なお、都税事務所にはすでに住所の変更の通知や 上記の説明などをしております。 (証書が返電扱いになると2ヶ月ほど手続きがかかるとの ことでした。) 大変心配しております。 よろしくお願い致します。

  • 名前の異なる振替払出証書について

    初めて質問します。 不手際などがありましたらすみません。 先日、コンサートの返金で振替払出証書が届きました。 落選で返金となるのは初めてだったので、よく分らないし、 さらに問題となるのは、名義の名前が本名と異なることです。 およそ4年前にあるファンクラブに入ったのですが、 私は振込の仕方など、全く分からなかったので、 仲の良い友人に代わりに入会手続きをしてもらいました。(そもそもこれが間違いだった・・・) 振込用紙には私自身が名前や電話番号を書いたのですが、 字が小さかったのか、機械にきちんと読み取られておらず、 違った名前で登録されていまいました。 次の日に、友人から入会手続き完了の領収書をもらった時になって、友人も気付いたようでした。 名字は合っているのですが、登録名を変更しようにもそのファンクラブは 名字しか変更ができず、今までずっと違った名前で登録されたままになっています。 (来年、ちゃんと本名で入会し直そうと考えています・・・) なので、今回の件でとても困っています。 郵便局やゆうちょ銀行で振替払出証書を出すときには、 やはり本人確認が行われますよね? 色々パソコンで調べてみましたが、行われると書いてありました・・・ 代理人として受け取りに行っても、委任者(違う名前の私)の本人確認証明書が 必要となりますよね? もう諦めるしかないのでしょうか? 私だけのお金なら諦められますが、 返金されるお金は私だけでなく、友達やその友達のお母さんのお金も 含まれているので、どうしても受け取りたいのです・・・ 無記名で再発行するとか、他に方法はないのでしょうか? 最後の賭けで、郵便局の方に経緯を話して理解してもらうしかないのでしょうか。。。 とても焦っています。友達にも本当に申し訳なくて・・・ 長々とすみませんでした。 些細なことでも良いので よければ回答よろしくお願いします。

  • 『払出証書』の訂正について

    『郵便振替払出証書』に住所・氏名を記入して印鑑を押して、記載金額を受け取ろうと思ったのですが、 住所の一部を間違えてしまいました。 記載されている注意事項を読みましたところ、訂正に関しての記載がありませんでしたので、 訂正印などを使わずに黒く塗りつぶして書き直してしまいました。 こういった場合、無効になってしまうのでしょうか? 直接、郵便局の方に行って伺えればいいのですが、当分郵便局に行けません。 どうなるのか気になりまして、もしもご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけないかと思いまして質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 郵便振替払出票の払出書番号には何を記入するのですか

    赤い「郵便振替払出票兼払出通知票」を使って、 郵便口座から郵便口座へ送金するときについておたずねします。 (1)区分と払出書番号には何を記入するのですか。    区分は、「振替」の数字「2」だとは思いますが。 (2)右側の控えはあらかじめ切り取っておいて、郵便局窓口には示さなくてもいのですか。 (3)自分の口座に残金がない場合、送金額に15円を加えた額を、青い「払込取扱票」で自分の口座宛に払い込めばいいと聞きました。その場合、ご依頼人欄に「自己払込」とか書くのですか。

  • 名前の違う郵便振替払出証書は換金できない?

    ネットショップで買い物をして、不良品であったために返品したところ、 郵便振替払出証書での返金となりました。 いざ証書を受け取ってみて気づいたのですが、常々ネットショッピングでは、 実名を使わずペットの名前を使っているので、証書の名前も犬の名前になってしまっています。。。 保険証などの身分証を持って郵便局に行って下さいと言われましたが、 私の保険証では苗字や住所は同じですが、下の名前は当然違います。 家族は、一緒に犬の診察券も持っていったら?とか冗談半分に言うんですけど、 そんなことで換金してもらえるんでしょうか? アホみたいな質問でお恥ずかしいですが、真剣に困っています。 やはりショップに事情を話して、名義を変更した証書を再発行して頂くしかないでしょうか? 今回、証書の発行にかなり時間がかかったので、また同じだけ時間が かかるのかと思うと、なるべく再発行せずに換金したいのですが。。。 アドバイス、お願いいたします。

  • 定額小為替証書

    このカテゴリーであってるか分かりませんが、質問させていただきます。 定額小為替証書を受け取ったのですが、証書のどこにどういう内容を書けば良いのでしょうか?(裏面は解ります) ちなみに受取は代理人にお願いしています。 代理人はどこかに○○代理人と書かないといけないと聞きました。 表面なんですが、 上の方に指定受取人(おなまえ)と書いてあり 下の方に「上記の金額を受け取りました」と書いてあり さらにその下に、おところ・おなまえ・印と書いてあります。 (イメージ図) 指定受取人 おなまえ           様      上記の金額を受け取りました。     おところ     おなまえ          印 どう書いたらいいですか?

  • 振替口座(旧一半振替口座)の口座間振込

    振替口座についてご質問があります。 郵便局の時、一般振替口座を開設しました。開設当初は何回かオークション等で取引したいたのですが、しばらくは使わないことが続きました。 郵便局→ゆうちょ銀行になって、一般振替口座が振替口座と名称が変わりましたので、仕組みも変わったのかと思い、先日ゆうちょ銀行窓口にて聞いてきたのですが、どうも窓口の局員の言っている事が???な上、ネットで調べても分からなかったので、ここでお聞きしたいと思います。 郵便局の時は、振替口座を持っていない人は、払込取扱票(青い用紙)を使って支払いを行いますが、口座を持っている人は「郵便振替払出票兼払出通知票」(赤い用紙)を使って振込ができました。 赤い用紙を使えれば、振込手数料15円(但し、実際に振り込まれるには2週間ほど時間がかかる。)で行えました。(口座間振込) ・今も「郵便振替払出票兼払出通知票」を使えるのでしょうか? ・もし使えないのでしたら、どのような方法で口座間振込をできるのでしょうか? 先日聞いた窓口局員によると 1.「郵便振替払出票兼払出通知票」は使えない。 2.新に赤い用紙を請求するのではなく、もう青い用紙しかない。お金がかかる。 とのことでした。お金がかかるというなら、用紙を請求するのにお金がかかるのか、振込のことなのか聞こうと思ったら、次の順番の人に回されてしまいました。(強制終了?) 取り合えず、以前請求した「郵便振替払出票兼払出通知票」が使えないことは分かったのですが、何分………本当に使えないのか気になったので。。。 ご回答をお願い致します。

  • 郵便振替

    電話で注文した商品が届き、その支払い用として郵便振替用紙が同封されていました。 この用紙で支払うと手数料は70円、ATM利用で60円ですが、私も郵便振替口座を持っているので、その口座間の送金でやれば手数料が15円で済むので、可能ならこちらでやりたいと思っています(ちなみに、それ用の用紙は取り寄せてあるので、あります)。 そこでお聞きしたいのですが、 1,送られてきた払込用紙ではなく、別の用紙(この場合は、郵便局を通じて取り寄せた郵便振替払出票兼払出通知票)で振り込んだ場合、何らかのトラブルになるケースはあるんでしょうか? 2,郵便局を通じて取り寄せた郵便振替払出票兼払出通知票の「通信欄」は、何か書くと別料金がかかるのでしょうか? 以上について、宜しくお願い致します。

  • 郵便振替用紙の記入について

    郵便振替用紙の記入についてお尋ねします。 私は個人事業(会社等の法人ではなくいわゆる自営業)として書籍のネット販売をしようと考えております。 代金の回収方法について、郵便振替用紙による料金回収(お客さまに郵便振替用紙を送り指定の郵便口座に入金してもらう方法です)を考えております。 この場合、事前に郵便局で振込用口座を作ることになります。 この口座について、個人事業の場合は口座名義が「屋号・事業主名」というように屋号の後に必ず事業主名つまり「個人の名前」が付きます。 ここからが質問です。 郵便振替用紙の「払込取扱票」と「払込票」には加入者名(つまり口座名義人)の記載欄があります。この記入欄について、 屋号の名前が長く、事業主名を加えると欄に収まりにくい場合 又は ネット販売のためできるだけ個人名を表示したくない場合 などにおいて この欄に記載する場合、 ・事業主名を省略して「屋号」のみを記載しても差し支えないのか? それとも ・事業主名を省略することはできず必ず口座名義のとおり「屋号・事業主名」をすべてを記載しなければならないのか? どうなのでしょう? 郵政事業等に詳しい方教えてください