• ベストアンサー

冷蔵庫を20年以上使っても問題ないですか?

11841065の回答

  • 11841065
  • ベストアンサー率11% (25/214)
回答No.6

冷蔵庫ほど24時間働く家電は他にありません 役目を果たしたでしょう 入れ替えの時かと思われます ご苦労様でした

noname#173827
質問者

お礼

そうですね。 買い替えを考えたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 冷蔵庫

    今回15年位前に製造された中古の冷蔵庫を購入して使い始めたのですが かすかに異臭がただようので 冷蔵庫後面のカバーをあけたら、 (恐らくガスが入っている)タンクが異常に熱をもっていることが分かりました。 今の冷蔵庫は全くそういうことはないと思うのですが 昔の冷蔵庫はよく火を噴いたと聞いたことがあります。 ということでこの冷蔵庫のガスのタンクが熱いのは 普通なのでしょうか?それとも何か欠陥があるのでしょうか? 火事になったらと心配なので質問してみました。

  • 冷蔵庫がうなってます

    購入して8年の1ドアの冷蔵庫がすごくうなっています。背面をさわるとかなり熱いので、火事にならないか心配です。冷蔵庫って勝手に燃えて火災につながったりするのでしょうか?? 新品の冷蔵庫を買った方がいいでしょうか??

  • 30年以上昔の冷蔵庫

    私の友人は30年以上前の冷蔵庫をいまだに 現役で使っています。よく冷媒が漏れたり コンプレッサーやモーターがもつなあと 思います。今の冷蔵庫なんかせいぜい10年くらいで 壊れます。 昔の電化製品はどうしてこうも長持ち するんでしょう?特に制御回路なんか 簡単なシーケンス制御なんで電磁接触器 など交換すればいくらでも直るんですかねえ? それでいてモーターなどはくそ頑丈で。 (友人は多少電気の心得があります) 余談ですが経済性だけを見れば今の 冷蔵庫よりすごい電気を喰いますよね。 だとしたら処理費用や購入費を 考えても買い換えた方が得ですよね? 友人はまだ使えるのにもったいないと いい使ってますが。

  • 静かな冷蔵庫が欲しい!!

    長年使ってきた冷蔵庫がついに寿命のようで、まったく冷えなくなってしまいました。 そこで、以下のような冷蔵庫を探しています。 1人~2人暮らし向けの、小型あるいは中型の冷蔵庫で、 ・音が静か(振動が少ない) ・消費電力が少ない。 今まで使用していたものは、10年以上前のものなのですが、けっこう音がうるさく、冷蔵庫のある部屋で寝ることは不可能でした。 よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫が臭い。

    冷蔵庫が急に臭くなったのです。 食べ物の臭いとはまた違った感じで、 以前、冷蔵庫が壊れて冷えなくなった時にこのような臭いが していました。それて今の冷蔵庫を親からもらったのですが、 10年以上前のとても古い冷蔵庫です。なにか故障だと思うのです。 なんだか冷蔵庫から聞こえるうるさい音も聞こえなくなったような 気がします。

  • 冷蔵庫の下にプチプチつきダンボールを敷いても大丈夫ですか?

    今、冷蔵庫の下にプチプチ付きのダンボール紙を敷いています。 絨毯の上に置いている状態なので、絨毯が痛まないようにと思って敷いているのですが、何か問題はありますでしょうか? 火事になったりとか…ちょっと心配です。 よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫の裏に

    冷蔵庫の裏に空のペットボトルを潰した物が誤って入ってしまいました。 冷蔵庫の隣には食器棚があり、反対側には壁があります。 冷蔵庫を動かすには重いし食器棚も動きそうにありません。冷蔵庫の裏も食器棚の裏も見ることができません。 冷蔵庫の裏に物が入ってしまった場合、火事の心配はあるのでしょうか。

  • 23年前の冷蔵庫の電気代って?

    冷蔵庫の買い替えを考え、今使っている冷蔵庫の年式を見たら83年製、23年前の冷蔵庫でした。古いとは分かっていましたが、23年前とは・・・(汗 冷えが悪いわけでもなく、音がうるさい訳でもなく、電気代が気になり買い替えを考えています。 23年前の冷蔵庫と現在の冷蔵庫の電気料金の違いっていくら位なのでしょうかね? 今使っている冷蔵庫は270L、25KWh/月です。 購入を考えてる冷蔵庫は345L、650kwh/年です。 数字だけ見ると23年前の冷蔵庫の方が安いような・・・ 分かる方いらっしゃいますか? お願いします。

  • 冷蔵庫の故障

    メーカーは時間外で対応してくれません。 家庭用の冷蔵庫 冷蔵(上) 冷凍(中)野菜室(下)三段の冷蔵庫 八年ぐらい前に購入したものを使用してます。 今日先程 急にピーピーと言う音がし始めました。 今一度電源を落としてますが、心配です。 メーカーはシャープです。 これじゃないか?とわかる方いたら教えてください。 アースは付けてませんが、変な匂いや煙はでてません。 音は冷蔵部分の上からしてます。( 片方開きで両方から開くタイプで、半ドアなどになってると 音はなりますが その音とは違います)

  • 冷蔵庫に発泡スチロール

    全く知識がないのであたりまえと思われたらすみません。気になっていることがあるのでここで質問させてください。 今までは冷蔵庫を壁から離して置いていたのですが、理由があって冷蔵庫と壁の間に発泡スチロールを挟みたいのですが、火事にならないか心配です。冷蔵庫の左側は触るとあたたかいのですが、右側(発泡スチロールをつけたいほう)はさわっても熱くないのでずっと発泡スチロールをつけていても大丈夫でしょうか? もし発泡スチロールがよくなければ他に間に挟める発泡スチロールくらい厚めなものを教えてください。