• ベストアンサー

単位不足の株の売却について

fukumurakの回答

  • ベストアンサー
  • fukumurak
  • ベストアンサー率59% (19/32)
回答No.3

単位未満株として買取請求出せば良いです。 楽天証券が代わりにやってくれます。 マーケットスピードではなくwebページからログインし、上部右側 ポートフォリオ・資産状況→入出金・振替・移管・買取請求→移管・買取請求→単元未満株買取請求 の順番です。

20000813
質問者

お礼

お世話様です。ご指南のとおりwebからたどり着けました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 未公開株の売却について

    はじめまして。 ひょんな事から、上場準備中のベンチャーの株を手にしました。 この未公開株の株ですが、どのような手続きでほかの企業に売却することができるのでしょうか。 また、仮にこの会社が上場した場合、どのような手続きを踏めばマーケットで売却することができるのでしょうか。 いま私が保有している株は、発行済みの正式な株です。 契約書には売却や譲渡には役員会の承認が必要との記述がされています。 仮に、承認が降りたとして、どのような手続きを踏めばよいのかお教えいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 単位未満株

    単位未満株だけを保有している場合(たとえば100株単位の株を50株だけ保有している場合)、配当金は受け取れるのでしょうか? 議決権はなくてもかまわないのですが、配当金を受け取れないのであれば売却しようと考えています。

  • SBI証券 株の売却時、振込先

    SBI証券 保有株の売却時に得るお金は、どこに振り込まれるのでしょうか? 得たお金で再度、株を購入する場合は、そのお金をまた入金しないといけないのでしょうか? 買付余力に反映されれば良いのですが。

  • 贈与された株を売却したときの税

    贈与された株が公開買付されることになりましたため、この株を売却することになりました。この場合、売却益に対する税金はどのように計算されるのでしょうか?

  • 楽天証券でまめ株は取引できますか?

    まめ株は楽天証券のマーケットスピードでも取引できますか? まめ株が駄目ならミニ株はどうでしょうか? できれば まめ株 を 少しづつしていきたいので マーケットスピードで取引が出来ればいいのですが・・・。

  • 店頭公開株の売却

    前の会社で強制加入させられた持ち株会で購入した株式(店頭公開株)を売却したいのですが、どこに行けばよいのかわかりません。 (1)どこの証券会社でもいいのでしょうか、それとも株式公開時の幹事会社(大和證券)まで行かなくてはいけないのでしょうか? (2)また、どこでもいい場合、売却時の手数料が安い証券会社があったら教えてください。現在、900円前後の値が付いていて、保有株数は1000株です。 (3)売却の際に必要な書類などありましたらお教えください。 (4)株式って売ろうと思ったときに、すぐ売れるものなのでしょうか?人気のない銘柄の場合は、売ろうとしてもなかなか現金化できないのでしょうか?ちなみに、株券は手許にあります。 よろしくお願いいたします。

  • 株のツール

    株の初心者なのですが、証券会社ごとにいろいろな取引ツールがあって、どれを使うか迷っています。 楽天のマーケットスピードや松井証券、SBI証券などの他に、株マップというサイトの有料で見られるサービスもあるのですが、分かりやすくて使いやすいものはどんなものがあるでしょうか。

  • 1枚単位で購入できる株

    ライブドアブームの時代(株ブーム)の時に株投資をやっていましたが、また株をやりたいと思い、1株単位で買えて1000円単位で値動きする銘柄はありますか? 探す方法を教えて下さい! 楽天証券で始めるのですがスクリーニングで探しきれません、宜しくお願いします。

  • 証券会社に勤めることとなり、保有中株(中国株)の売却に困っています

    先日、証券会社での勤務が決まりました。 しかし、現在、他社証券会社で、中国株を保有中。 通常、保有中株は、自社証券口座開設をし、 移管をすることで売却可能になるとは思いますが、 自社証券会社では中国株取り扱いをしていないようなのですが、 その場合、移管は可能でしょうか? もし移管不可能であれば保有し続けるしかないのでしょうか? ご存知の方お教えいただけますか?

  • 株式公開買い付けとは?

    1年近く前にエプソントヨコムの株を ネット証券で購入後 下がる一方だったので今日まで放置していました。 仕方がないので長期で保有するつもりでいました。 本日セイコーエプソンから株式公開買い付けの 応募手続きのご案内という書類がきました。 放置している間に状況が悪化し上場廃止になることになった ことがわかりました。 公開買い付けに応募するか ネット証券経由で売却するかの2択しかないのでしょうか? (不勉強のため売却できるのかどうかもわかりません。。) 公開買い付けに応募するには 新光証券に一から口座開設手続きを する必要があるようで 気が重いです。 どっちにしても微々たる金額になってしまったので。 このような経験は初めてで 動揺しています。 どなたか教えていただけると ありがたいです。 よろしくお願いします。