• 締切済み

カラスがいる地域のツバメの巣

初めて質問させて頂きます。 今、ツバメと共存する建物の設計を行っている学生です。 多数の文献で、ツバメがどのような場所に巣を作るのかを調べているのですが カラスがいる地域と、そうでない地域とで、ツバメの巣が作られる場所がどのように違うのかがわからず苦戦しています。 設計場所周辺では、多くのツバメの巣が南東から南向きの門の中(道路からは覗かないとわからない)に作られています。 設計がなかなか進まないため、皆様のお力添えをお願いします!!

みんなの回答

回答No.1

日本にカラスがいない地域があるかどうか判りませんが ツバメは、外敵から身を守る為に人間に近くに巣を作ると聞いています 私は実際に、家の中に飾ってある大きい熊手の上に巣を作ったツバメを知って居ますが 土間の有る家等では、土間の天井近くに良く作られていますね イワツバメですと、崖の途中や、洞穴の中に巣を作っているようです≪ツバメの巣の材料です≫ 山の上には大量のカラスが住んでいてもその下にある、漁協のセリ場には大量のツバメの巣がありました 南東から南向きの方がおそらくですが、餌の関係があるのではないでしょうか餌を取って、入って来るのにその方が便利なのでではないでしょうか

関連するQ&A

専門家に質問してみよう