• 締切済み

妊娠中の妻がサボっているように感じて尊敬出来ない

初めて投稿します。 皆さんの率直なご意見をいただければ嬉しいです。 結婚6年目、私が39歳、妻が35歳、子供はもうすぐ3歳の女の子と 妻のお腹の中に妊娠6ヶ月目の子供がいます。 実は大晦日に妻と大喧嘩をして、 妻が実家に帰ってしまってもうすぐ1週間です。 ケンカの直接の原因は大掃除です。 30日、31日ともに大掃除でつぶれてしまいました。 紅白も見れない時間までガッツリ大掃除でした。 大掃除中の私の妻に対する 「普段、仕事で忙しい俺がなぜ、ずっと家でサボっているお前の分まで掃除しなくちゃならないの?」 という一言で妻でかなり怒っている状況です。 かなりキツイ言い方をしてしまったのも事実です。 妻は「もう、疲れた・・・」と言って黙り込んでしまいました。 妊娠中ということが無くても 私が大掃除をするのは当然だと思いますが、 不満に思うところは以下の通りです。 ・子供を保育園に預けているが妻は仕事をしていない。 ・網戸は去年の大掃除に自分が掃除をしてから一度も掃除をしていない ・妻は普段掃除するべきだと感じる洗面台や玄関を掃除していた。 ・黙り込むのではなく、話し合いがしたい。 私は小さいですが会社を運営しており、 普段は9:00~23:00くらいまで仕事をしています。 忙しい時は土曜日も出社することも多くなっています。 子供は9:30~18:30まで保育園に預けています。 収入的には年収1,000万ほどに設定してるので妻が働く必要は無いと思っているのですが、 子供を保育園に預けている妻がサボっているように感じて仕方がありません。 妻の体型も結婚後かなり太ってきているのも弱さの象徴のような気がして仕方ありません。 自分は結婚前と体型は変わっていません。 妻とは今後も結婚生活を続けて行きたいのですが、尊敬できなくなっているのも確かです。 私の考え方のおかしい点や気になるところがありましたらぜひ気軽にアドバイスをお願いいたします。

  • 育児
  • 回答数15
  • ありがとう数24

みんなの回答

  • kousogen
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.15

なら、なんで離婚しないのか不思議~。 そういう人って、妻が出て行ったり、離婚って言ったら急に焦り出すんだよね。 奥様と離れたくないって事は、奥様がちゃんとやってる何よりの証拠だと思いますが… 貴方は、奥様に 「私は普段子育てしてるのに、貴方の日頃サボってる分までなんで掃除しなきゃならないの?」って言われたら怒りませんか? 相手をそのまま否定した言葉でしたね。 最低です。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.14

そんな事言われたら全てが無駄だったのかと私も疲れたと実家に帰りたくなります。 >「普段、仕事で忙しい俺がなぜ、ずっと家でサボっているお前の分まで掃除しなくちゃならならいの?」  いくらなんでもそんな事を言っては破滅です。 サボってるとか、お前の分までとかひどいと思いました。 確かに養ってもらってる事は有難いとは思わないといけないですが、現在妊娠中ですし、人に作る食事の用意は簡単ではありません。 これから奥さんも太るだけではなく、年をとってしわになります。 誰でもそうですが、外見も若い時には劣っていくばかりですよ。もっと文句が増えそうです。 その前にあなたが子供を産む大変さや旦那のいない時間も世話して育てていく事、家事も1人でやっていく大変さをもっと理解した方がいいと思いますが。。。。 保育所に入る前に、日中旦那がいない間、しかも貴方は遅いですよね。ずっと1人で子育てを頑張ってきたんですよ。 一見、家にずっといれていいじゃんと思われると思いますが、ママにとってはいくら自分の子供でも目を離せない、1から10までしてあげないといけない、泣かれる中四六時中ずっといるのはストレスにもなりますし、あなたは仕事で四六時中一緒じゃないからいいよねと思う人も実際いました。 そんな事言われたらなんて返しますか? 養ってもらってるんだから我慢しろと言いますか? 保育所は学校の1つでお友達との交流やちょっとした勉強も必要なので必ずしも働くから預けるという場でもないとは思います。 そんなに不満、不公平と思うのであれば離婚も考えてみたらどうでしょうか? 誰でも若いままの体型でいられるわけではないですし、貴方も体型は変わらなくても、ハゲたらどうするのでしょう?

回答No.13

おかしい点や気になるところがありましたら・・・についてですが 女性の場合、妊娠・出産で太ります。 弱さではありません。 1:妻の体型も結婚後かなり太ってきているのも弱さの象徴のような気がして仕方ありません 自分は結婚前と体型は変わっていません。 ・・・とありますが、男性と女性では違いますので比較対象にはなりません。 テレビに出演する女優さんが 妊娠・出産後も細いのでそのように思っているのでしょうか? それであれば、女優さんのように、奥さまをエステなり、ジムなり、行かせてあげたらどうでしょう。 ※すでに通っているのであれば話しは変わりますが。 また、ストレスは非常に痩せにくい体を作ります。 奥さまがストレスを感じているのではないでしょうか。 2:子供を保育園に預けているが妻は仕事をしていない 妻がサボっているように感じて・・・ ・・・の部分ですが 仮に、妊娠してからそう感じるようになったのであれば 体調不良だと思って、大きな心で見てあげてください。 ※結婚当初からなのであれば価値観の違いでしょうか。 その間、奥さまは買い物をして、洗濯をして、献立を考え料理を作り 洗面台や玄関以外の掃除をしているのでは? 私から見れば、あなたの考えは甘いと思います。 自分は働いているのに・・・という気持ちがあるのではないでしょうか。 もしかすると 「食べさせてやってるんだから、家のことは完璧にするのが当たり前」 という考えがあるのではないでしょうか? それは、自分の考えを押しつけているのではないでしょうか。 そして、それを妻が受け入れないから不満なのではないでしょうか? 違ったら、すみません。 なぜ、そう思ったかと言うと 私は現在妊娠中で、一人暮らしです。 自分が選んだことなので、文句は言いません。 妊娠中も働きながら生活しています。 深夜25時まで働くこともあります。 産まれてくる子供のためです。 休みの日は、重いお腹を抱えて 洗濯をして、掃除をして、ご飯を作って買い物に行ってます。 網戸を掃除してくれる人も玄関や洗面台を掃除してくれる人も居ません。 でも、不満には思いません。 自分が選んで、それで生きて行こうと決めたからです。 極論ですが 離婚して、養育費だけ払って、子供にもほとんど会えず 誰も居ない家に帰るのと、どちらが良いですか?

  • eririn36
  • ベストアンサー率23% (88/369)
回答No.12

はじめまして。 1児の母で主婦です。 私は家事はおそらく奥様よりもずっと行き届いてないし産後の体型も太りました。 しかし夫は家事育児を十分やっているよ、と言ってくれるので有難いことです。 問題の本質はお掃除の仕方ではないですよね。 奥様が今の主婦生活をどう感じているのか、これからどう生きていきたいのか、ということにまで及ぶと思います。 女性の社会進出が叫ばれる今、家庭に入った女性は大なり小なり、葛藤を抱えています。 「自分は社会の役に立っているのだろうか」 「ずっと夫の稼ぎで生活して、このままでいいのだろうか」 「子供が巣立ったあと、私には何が残るのだろう」 ご存知でしょうか、子供が少し大きくなった時、奥様がどうしたいか。 もっと大きくなって巣立った時、どのようになっていたいか。 「私は、子供を立派に育てて、老後は二人で静かに暮らせれば、それでいいわ。」というなら それでいいのですが、 「いつかは自分の得意なことを生かして、何かの役に立ちたい」と心のどこかで思ってはないでしょうか。 旦那様に十分な収入があったとしても、奥様はずっとこのまま、家事育児にだけ生きるので満足していますか? 奥様はいつまでお仕事をされていたのでしょうか。 仕事をしている時は、社会からの評価を得ることができますが、 家庭に入ると評価をくれる人間は夫と子供しかいなくなります。 その夫からの評価が低いとなれば、それはとても悲しいことです。 文面から想像するに、奥様を尊敬できないというのは、 掃除の成果だけではなくて、奥様がハツラツと輝いていない?とか 前向きに生きる姿勢を失っている?という点もあるのかなぁ、と思いました。 奥様を家事や育児の成果だけでなく、一人の女性としての生き方を見てほしいと思うのです。 うまく言えないので私の事になってしまいますが、 私は家事・料理とかなり手抜きをしていますが将来は絶対また社会復帰したいので 勉強をがんばるぞー!と時間をやりくりしていますし、やりたいこともありすぎて 日々ハツラツと生きているなぁ、とは思います。 夫は私を尊敬?してるかは疑問ですが馬鹿にはしてません。 奥様が何か、小さくても目標など持って、自分の好きなことをされたら、輝いてくるし、 時間の使い方が変わってきたり、好きな事をさせてもらってるからちょっとがんばってみよう、とか 思えるのではないかと。自分への自信と、旦那様への信頼が生まれるのではないかと。 体型のことは冷静に分析したほうがよろしいかと思います。 ストレスで甘いモノをどか食いしている、とか、20キロ太った、とかなら 「ちょっと精神的に弱いんじゃないの?」と思ってしまうのはわかります。 そうでなければ奥様の気持ちの弱さのせいにはしないでほしいものです。 どうしても出産後は太りやすい要因が増えてしまうものです。 ・授乳中はたくさん食べないといけないが、授乳をやめると泌乳されなくなった分が太ってしまう。 食べる量は急には減らせなくて(^^;) ・小さな子供がいると外でウォーキングなどはできなくなる。 ・独身の時のように通勤でカロリーを消費するわけでもない。 ・子供の残したものを食べてしまう。 ・年齢を重ね代謝量が落ちる。 など… 出産前と同じように体型を維持しようとしたら、かなり強い意志を持って運動習慣を持たないといけないです。 お子さんが保育園に行っている間、スポーツジムに行ってもらえば、少し痩せると思いますが、 そのぐらいはやらないと太っちゃうってことです。 しかし、「働いていないんだから、お金を使わないで頑張れよ」とか 思ってしまうと難しくなってしまうでしょう。 ただでさえ挫折しやすいダイエットなのに、奥様の気持ちが前向きでなかったとしたら、到底、無理。 体型の件は、奥様の気持ちが前向きになった上で、楽しんでやれる方法を生活に取り入れたら、 少し良くなるのではと思うのです。 毎日遅くまで仕事をされしっかりと成果を出している貴方様には頭が下がります。 その上奥様の心に寄り添うという作業は困難も伴うかと思いますがお二人が分かり合える時が早く来ることを祈っています。 下手な文章で申し訳ないです。いろいろ推測で書いたので役にたたなかったらすみません。

noname#248492
noname#248492
回答No.11

賛否両論あるかと思いますが、今回の大掃除などの場合は奥様を部下として扱えば良かったかなと思います。 部下にやる気を出させるにはいつもどうしていますか? 「お前がサボってるから」と言いますか?違うと思います。 「ここの掃除はいつもキレイにやってくれてる君にやって欲しい」とか、「今日は時間も遅いし、ここは年が明けて春にでもやろうよ」とか、言い方はいろいろとあると思います。 そもそも大掃除とは神さまを迎えるためにやるものです。 どうしても間に合わないなら、お客さまを呼ぶときに絶対に見られる箇所だけでも掃除すれば良かったのです。 海外ではスプリングクリーニングと行って春にやる国もあります。 我が家はそのようにしています(笑) ま、大掃除だけの問題ではないでしょう。 人間思いやりが大事です。 質問者様は「身重な体で悪いくど休みながらでいいからこことここの掃除はお願いしたい」 奥様は「年末ギリギリまで仕事させてごめんね。お正月はのんびりしててね!」 の一言がお互い足りませんでしたね。

noname#196554
noname#196554
回答No.10

保育園に預けているのに仕事していないという時点でサボってますよね。専業主婦なら大掃除なんかしなくていいくらい常にピカピカにしておいていいはずなのに。 私も非常勤ではありますが働きながら2人の子を育児する立場ですから、質問者さんの気持ちはよくわかりますよ。うちは夫婦で各々が年間何千万か稼ぎながら家事もやるし仕事もするけど、仕事で背負わなければいけない責任の量は、ちょっとくらいサボっても家事と育児をソコソコやってればいい立場の人間と雲泥の差がありますよ。月に数十万程度の小さい仕事じゃなく、まともな金額を稼ぐという事がどれだけ大変な事かもわかっています。でも、どう頑張っても一定量の仕事ができない人間ってどこにでもいるんですよ。自分と同じだけ他人が仕事ができると思ったら大間違い。現に家事手伝いを雇えばあなたの年収1千万が吹っ飛ぶなんて寝言を言う主婦もいるわけですよ。私が旦那だったら「じゃあ今すぐ家事手伝いで1千万稼いで来い。妊娠中の手当てももらって。」って言いますね。妊娠中の家事手伝いに年間1千万と手当まで付けるバカ、どこ探してもいないですよ。笑 私は断じて払わない。住みこまれても困る。笑 パキパキ動ける家政婦の方がよほど価値ありますが、それでも絶対にそこまで値は上がらない。でもこの日本では残念ながら実際多くのそういう思考をした人間が主婦として存在を主張しながら家事育児をやっているんです。自分の能力を棚に上げて「あなたの気持ちを押し殺してでも妻の気持ちをわかってあげなさい」と言う自己中心的な主婦が。 しかし自分に余裕があるのであれば背負えるところはどんどん背負ってあげて、夫婦なんだからどっちがどれだけ支えているなんてセコいこと言わずに、できるところまで頑張ればいいんです。仕事量の少ない人間が、自分と同じレベルだと思うから腹が立つ。常に賢く対策を立てるように。感情的になって相手の機嫌を損ねる発言をしてもなんの得にもなりませんよ。

  • akiphil10
  • ベストアンサー率33% (55/163)
回答No.9

 質問を読ませていただいて、奥様の「疲れた」という発言に、すべてが詰まっている  そんな気がしました。  まず、質問主様は家でも社長さんなのですね。  思う通りに行かないと、相手を責めるところはありませんか?相手の言い分を聞くよりも  先に口が出ませんか?  そして、自分の意見がまず正しいと思っている。まずはそれが前提での相手との関係では  ありませんか?  黙り込むのではなく、話し合いがしたいならば、あなたが先に「こうだ」と決め付けて  (今回は「どうして俺が掃除をしなくちゃいけないんだ」という発言ですね)、それから  話し合いをしようとすることが、まずもって間違いの元です。  もし、奥様が「こうだから」と言ったら素直に聞けますか?  自分の中で「相手がすべきこと」という思いが強固にあるのですから、奥様が何を言っても  言い訳にしか聞こえないのではありませんか?  だから、奥様は話し合うことをやめ、黙ったのだと思います。  そんな相手に、何を言っても無駄だと分かっているからです。  また、年齢的に前の妊娠と同じようにいろいろと動けるものでもありません。  そもそも、妊娠・出産は毎回同じではありませんし、経験がものをいうものでもないです。  (前回経験をしなかったことが、今回の妊娠では発生した、ということが往々にあります)  上のお子さんが3歳ということですから、かなり神経も体力も使う年齢であると思います。  「保育園に預けているじゃないか」と思うかもしれませんが、その間、つかの間ホッとして、  大掃除まで行かなくとも、大きなお腹をかかえて、家事をなさっているではないですか。  社会(仕事)で生きているときと同じ見方で家庭を見ようとするのが、そもそもの過ちです。  おそらく、奥様も質問主様を尊敬できない状態ではないでしょうか。  なんでも自分のものさしで測ったら正しいと思っている、お山の大将なのですもの。       相手を理解しようとするとき、自分の見方が全て正しいと思っている人は、  相手を本当に理解することはできないでしょう。色眼鏡で見ていますから。  要は、質問主様には相当色の濃い眼鏡がかかっている、そして、ご自身は  そのことに気づいていない、ということだと思います。  社会的には、評価されるものをお持ちみたいですが、人間的には(夫・親としては)、  さて、どうでしょうね。小さい人に見えますね。               

  • mayo-kohi
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.8

文章を読む限り、質問者さんの不満点のなかでもっともだと私が思うのは話し合いを求めている点です。 夫婦はもともと他人です。別の家庭で育ち、当然様々なことに対する考え方が異なっていますから、いちいちすべてのことに話し合いが必要です。でなければ常にどちらかが相手に譲るとか、その夫婦なりのルールが必要です。 質問者さん夫婦ではその点、これまでどのようにされてきたのでしょうか? 質問者さんは(仮に思っていても)言ってはならない一言を言ってしまったと思います。『ずっと家でサボっているお前の分まで』のところです。 本当に妻がサボった場合、食事は出てきませんよ?お子さんも何日も着たきり雀で風呂に入れてもらうこともなく髪もボサボサになるでしょう。まさかそんな状態ではないでしょう? 奥様の「もう疲れた」の言い方は今回のことに限らず、これまでの色々を含めたニュアンスを感じます。そうなったのはなぜか?これまでにトラブルが発生した時、そのたびに解決してこなかったのではありませんか?だから奥様の中で不満が蓄積されたのだと思います。(もちろん質問者さんにだって蓄積されたことと思います) 保育園に預けているが仕事はしていない ⇒どうするのが質問者さん家族にとって良いのか相談しては? 網戸掃除 ⇒一年分の掃除が大変なら(あなたが)時々やっておけばよかったのでは? 妻は普段やるべきところの掃除 ⇒いわゆる大掃除はそういうところも掃除するのでは? 今回のことに限って言うなら「大掃除の概念」が夫婦間で違うのが原因ではありませんか? 一年に一度する網戸掃除なのか、時々やっておくべき網戸掃除なのか。 大掃除の範疇に、普段やるべきところが入るのか入らないのか。 大掃除を始める前に、誰がどこをどんな風に掃除するか、役割分担をしなかったのですか? 我が家では毎年分担は一緒です。私は台所の換気扇担当。夫はトイレ・風呂場・窓担当。(おせちや年賀状など他にも仕事はありますので掃除に関してはこうなってます) お互いの仕事については完全にお任せしていて、相手の領分についてはノータッチです。そのため夫は換気扇の外し方も知らないし、私も夫の磨かれた水場掃除テクを知りません。(ちなみに日々の小さなトイレ・風呂掃除は私がやってますが、年数回の中掃除は夫です) 結婚10年を経てお互いの得意分野を考えたり前年の反省を生かしたりすることで、だんだん現在の分担に落ち着いて来ました。 我が家では夫婦喧嘩になった場合、夫が黙り込みます。何をどう考えて不満に思っているのか分からないと、解決が難しいので本当に困りますね。 最近ではとにかく自分の思考回路を先に知らせるようにしています。「自分はこのことについて、こういう風に考えたから、こういう風に行動して、ああいう風に言ったのだが、あなたはどうしてあのように行動して、あのように言ったのか?」ということをなるべく落ち着いて話すようにします。 考えを伝え合っても、納得出来ない場合もありますが、相手の考え方が分かれば次回から手のうちようもありますしね。 結婚生活を続けたいとのことですから、ぜひ理屈っぽくならないように気をつけた上で(←女性は理屈がダメな人が多いので!)お互いの気持ちの伝え合いが出来るといいですね。 ただ・・・体型のことは別問題ですよ。「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」っぽい空気を感じます。弱さの象徴とおっしゃいますが、女性の弱い部分ってベタ惚れの時期には守りたい要素だったりしませんか? それにちょっと言い訳かもしれませんが、出産を経験するとお腹の皮がゆるみますから・・・なかなか難しいのです。ぜひ奥様が二人目のお子さん出産後に理想的な体型維持を目指して頑張ろう!と思いたくなるような素敵なダンナさんでいてくださいね。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.7

奥様ご飯は作っていますよね。 掃除もしてない訳じゃない。 育児だって子供が保育園に行ってない時間はしてますよね。 そもそも、それってなにもしてないんでしょうか? ご飯作ってる時間って、どれだけ人の事を考えているのか分かりますか? つわりで自分が食べないとしても子供がいたら作りますよね。 自分の食べたくないものを作るのって、苦痛ですよ。 熱が出ていて食べたくないのに家族のご飯を作って掃除も洗濯もするのが当たり前だって言われたらキレませんか? でも、奥様その状態でやってますよね。 普段から感謝してないし、サボってるなんてみられてたらたまらない。 家事育児って、頼んだらいくらかかると思いますか? 完璧にやってもらって、奥様に時給でも払ってはいかがですか? 泊まり込みなら、あなたの年収吹っ飛びますよ。 ちなみに、妊娠してるならお手当てつけないと。 理解が必要と感じます。

noname#173315
noname#173315
回答No.6

こんにちは 収入が一千万あるから、掃除は手伝えないのなら、ダスキンか何かに頼んでもよかったのにとおもいます。 妊娠は、年齢が上がるとしんどさも増しますし、お子さんがいればなおさらです。 家でサボっているなんていわれると腹が立つと思います。 お子さんが生まれると、こういうことってますます増えますよ。一人ならまだしも二人になるのだし、しばらくは奥さんも大変ですよ。 また、奥さん、流産したら嫌ですよね。だったら、掃除手伝ってもいいのにと思います。 自分から、今年の大掃除はどうしようかという風には考え付かなかったんですよね。 普段からお掃除が苦手かもしれませんし、女性は産後太る場合、骨盤のゆがみなどもあり仕方がないこともあります。 一緒にウオーキングでも始められてはどうでしょうか? 怠けてると思われていては奥さんも愛情が冷めてくるのではないでしょうか? 体型が崩れるのも、だんなさんのために綺麗でいようという女性としての気持ちが薄らいできているんじゃないかって思います。 愛のある言葉をぜひ、奥さんにかけてあげてください。 そうすれば、少しはかわるのではないかと思います。 彼女が、母親オンリーな人間になってしまえば、あなたへの扱いもどんどんぞんざいになってくるとおもいますから、時には、やっていないのかよってイラッとした時ほど、体調は大丈夫?って聞いてあげて欲しいと思います。 思ったままをどんどん口にすると、もちろんけんかになりますよ。 今、身体がけだるい時だと思うので、長い話し合いは負担になりますよ。 妊娠してる時くらいは多めにみてあげたらなって個人的には思います。

関連するQ&A

  • 妻は妊娠後、人が変わった。

    初めまして。私は32歳で妻も32歳です。まだ新婚1ヶ月なんですが、すでに私は我慢の限界にきています。諸先輩方にご意見を賜りたく投稿します。 妻とは結婚相談所で知り合いました。私は当時恋愛と結婚は別物だと思っており普通の出会いよりもより合理的に価値観の近い相手が見つかるのではないかと思い活動してました。私は家庭的な女性で結婚後、子供ができたら仕事はやめて家庭に専念してほしかったので、相談所で知り合いった方すべてにそれは質問してました。同意できない人は縁が無かったと思いお断りしたししてました。妻にもお付きあいする前に確認し同意してくれました。交際期間6ヶ月で婚約し、私も妻も子供は欲しいと思ってたので子作りをしたら幸いにもすぐに妊娠がわかりました。 その後は慌ただしく両親の顔合わせや新居に住みはじめたと同時に入籍しました。4月には結婚式も挙げます。 しかし、妊娠がわかってから急に妻の言動や態度が変わり、わがままばかり。仕事は辞めないで共働きをしたいと言いだし、長い話し合いと大喧嘩の末、私がおれ妻が働くことを認めました。 私は同年代の男性よりは年収は貰ってる自負はあります。贅沢は無理かもだけど生活に困らせるようなことはないと思ってます。 共働きだと、どうしてもすれ違いや子供に寂しい思いをさせるのでは?と思ってしまいます。しかし無理やり妻の願いを無下にしたらもっと悪くなるような気がし下手をしたら虐待や育児放棄などされても困るのでしぶしぶ認めました。 一緒に住みはじめて妻はまったく家事をやりません。掃除、洗濯、ゴミだし、風呂洗い、料理すべて私がやってます。悪阻がツラいというので・・・。あげくのはてに私に何の相談、連絡もなく実家に泊まったりしてます。家事は私がやってもいいが、実家に帰るとは何事だと思い大喧嘩をしてしまいました。仕事する元気はあるのに夫婦としてやってくつもりがないように思えてしかたありません。まだ娘気分、恋人気分なんでしょうか? 妊婦と喧嘩したくありませんが、妻のわがままはどうすればいいのでしょうか?

  • 妻の性格をかえるには?

    できちゃった結婚をしてから2年経ちます。 最近、妻が育児休暇を終えて働きに出てます。 働くことは生活上、仕方がないことですが、家事&育児に対して 私に対する要求がというか愚痴というかがひどいのです。 私自身も仕事をしていて、残業はもちろん休暇も月2回で月の半分は会社に拘束されている現状を踏まえて簡単に述べると下記の内容になります。 (1)私(妻)家事をやっているのだから、もっと家事を手伝ってほしい。  私自身は帰宅後、夕食のかたずけ、風呂掃除、子供の寝かしつけ(保育園の準備等)はやっている。 (2)私(妻)の自由時間がない。 作ってやりたいのだが私自身の休暇がないので難しい。 これらのことを言ってくるのですが、できなければいつも離婚すると言ってきます。子供はかわいいので離婚したくはないのですが、毎回同じことを言われてケンカが絶えません。 私自身もそろそろ仕事に支障をきたしそうなので、どのように妻を説得すればよいのか?また、ケンカしない方法を教えてください。

  • 妻が妊娠しました。妻のパートの仕事は続けるべきか?

    いつもお世話になります。 妻がめでたく妊娠いたしました。 妻はパートで、体力を比較的使う(デスクワークでない)仕事をしているのですが、 その仕事を続けるかどうか迷っております。 一番の問題は将来性かと思います。 産後二ヶ月の産休を経て職場復帰したとしても、 私たちは子供を預けるところがないので、 うまく保育園を見つけられたとしても産後二ヶ月の子供を預けることになります。 かつ、妻の手取り9万円-保育料6万円=3万円の実収入となります。 3万円のために、 産後間もない子供を預けて、妻は就労+育児という重労働をする意味があるのかどうか? もちろん、可能な限り私も手伝いたいと思いますが、それも限界があります。 私たちの経済状況は、 はっきり申しまして妻の収入が無いとかなり厳しい・・・。 ですから、転職も考えております。 妻は40歳手前で、 待望の妊娠でしたので、大事にしたいと思っています。 みなさまは、どうお考えになりますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 家事を全くしない妻なんですが、、

    妻とは4年程付合って結婚しました。当初は一人暮し同士だったので分かりませんでしたが、同棲し始めて1.5年ほど立ち結婚しました。妻は仕事しており、仕事に全力を注ぎたいという理由で、掃除や洗濯、干したり、たたんだり、料理はおろか何もしません。私も仕事をしています。それでいて今子供がほしいといって騒いでいます。私から見れば、掃除も何もできない人に子供を育てられるのか、という疑問が生まれてきます。昨日それで大喧嘩しました。女性だから掃除など家事をしなければならない、という意見には反対で、ある程度私もするつもりでこれまでしてきましたが昨日ついに尾が切れたというか・・余りに酷いためケンカになりました。妻いわく「洗濯をしないのは私のものではないから」ということです。家計を2人の収入で一人ずつつかってますから一人暮しの二人暮しのような感じです。私も仕事があり疲れたりしますから、やってもらいたいんですよ。お説教はいりません。どのように皆さんはなされているのかお教え下さい。

  • ごろ寝をする妊娠中の妻

    夫婦共働き、2人暮らしで、現在妻が妊娠16週です。 (初めての妊娠です) 妻は布団で休まずに、コタツでごろ寝してしまいます。 妊娠前からもそうだったのですが、妊娠した今でもこんな生活態度では、 子供が生まれてからのことを考えると不安になります。 身体的には問題ないのかもしれませんが、どうにかそんな生活態度を変えてもらいたいと思っています。 共働きで、毎日疲れて帰宅するので、少しでも早く横になりたいのはわかるのですが、 テレビもコタツも電気もつけっぱなしで朝まで寝込むこともたびたびあるので、喧嘩にもなります。 もともとダブルベッドで一緒に寝ていたのですが、 一緒に寝ることが嫌なのではなく、帰宅してから入浴や寝るまでのあれこれが面倒クサイ、という理由です。 妻は責任感もあり、職場ではほぼ完璧な仕事をこなします。 その反動なのか、家ではかなりずぼらになってしまいます。 どうにかそんな妻に布団で休ませる方法はないでしょうか? それとも、私が考え方を変えて、そんな妻を認めてあげればいいのでしょうか? ちなみにそんな感じなので、家事のほとんどは私がしています。 料理は妻も手伝いますが、妊娠してからは掃除洗濯などは私がやっています。 家事においても、私があれこれしすぎるのがいけないのでしょうか?

  • 妻から離婚を切り出されました。子供2人+妊娠中です。

    現在結婚5年目、4歳(男:保育園)、2歳(女:保育園)、妊娠中の妻(パート:37歳)、私(会社員:34歳)の4人暮らしですが、妻から離婚を切り出されました。 原因は、タバコを止めると言って止められなかったためです。 長男が産まれた後にこの件で1回大ゲンカ、長女が生まれた後に再度大ゲンカ、今回妊娠発覚で3度目の大ゲンカ。今回で私に対しては全く信頼も出来ないダメ人間の烙印を押されました。 タバコを止めた時期もあり、減煙には成功しましたが、絶煙はできていません。自分が悪いのはわかっています。今回は禁煙パッチを使用してがんばっています。土下座をしても何をしても許す気はないようです。今回は本気で禁煙を実施しています。 文面では私を気遣ういい妻のようにみえますが、実際は自分のことしか考えていない少々困った妻です。 食事中テレビを消しても、自分の都合でテレビをつける。部屋が片付いていないと子供にオモチャを投げつける。言うことをきかないとベランダに出し鍵をかける、など。また主婦業を手伝うつもりで朝食を作っても、予定と違うとキレる。挙句の果てには私の両親まで矛先が向き、どうしようもない親に育てられたといわれる始末です。あなたと居るとイライラが収まらないといわれています。私も正直、愛想が尽きてきていますが、子供のために我慢しています。夫婦間など、妥協してナンボだとおもっています。 私は子供が大好きですが、平気に子供は嫌いだという妻。なので週末は、主婦の休日として、子供2人を連れ出し一人の時間を妻に与えています。 また、妻に対してももっと楽をして、自分の時間を作るよう言っているのですが、家事に対して一切の妥協をせず、台風が来ていようが掃除・洗濯をし、買い物は全く買いだめをせず、毎日出かけています。専業主婦の鑑のような妻です。 産前産後のヒステリックな状態になっているだけかもしれませんが、今後に関してどのような対応が望ましいのでしょうか。 1)妻の言うとおり即時離婚する。 2)とりあえず家庭内別居状態にしておく。3人目が産まれてから、再度協議(といっても狭いアパート暮らしなので100%顔を合わせます。) 3)実家に帰らせる。3人目が産まれてから再度協議(仕事の関係、保育園の関係からもっとも困難な選択肢です) 4)その他(精神科につれていく?、私が実家に逃げる?ボコボコになるまで殴らせる?など考えました) どのような手法をとっても、妻が納得するのは「離婚」のみの状態です。妻の両親は小さい頃から家庭内別居、兄弟も離婚しています。 離婚に対してのイメージが私と妻では根本的に違うようです。 子供のために、私は仮面でも夫婦をしていたほうがいいとおもいますがどうなんでしょうか。

  • 妊娠中の妻に対して伝えるべきか

    閲覧頂きありがとうございます。 表題の件について皆さんに質問をさせて頂きます。 いつもながら前置きが長いですが、最後まで読んで頂けると幸いです。 「妻の家族との関係について」 「怒るポイントがわからない」などの質問をさせて頂いた者です。 皆様の回答で本当に助かっております。改めてありがとうございます。 ・30代前半夫婦(妻は妊娠3か月、結婚1年目) ・私は新居で1人暮らし、妻は妊娠による体調悪化により実家へ帰省中 妊娠前までは普通の新婚夫婦といった感じでしたが、上記の過去質問にも ありますが、妊娠後は喧嘩が絶えません。(その度に和解はしておりますが) 今回もまた小さなことで喧嘩になりました。 (喧嘩の詳細は「怒るポイントがわからない」をご参照下さい) 現在私の勤め先が繁忙期+妻も実家に帰省中(悪阻がひどい為)の為 少し時間を置いて、お互い落ち着いてから次回実家を訪ねた際に 二人だけで話し合うことになりました。 ※話し合いと記載しましたが、重たい話ではなく  お互いの気持ちや意見交換といった感じです。 そこで皆さんに質問があります。 妻が妊娠中であり、体調も悪く、弱い立場にあることから 今までは自分が妻の気持ちを理解すべきと思い 私が折れるような形で和解してきました。 (「私が折れる」と偉そうな表現に聞こえますが、他に表現が思いつきませんでした) しかし、勿論自分の意見や疑問に思っている点もあります。 今回も私が折れるつもりでしたが、その疑問をぶつけるべきか否か? 何度も考えましたが、判断が出来ません。 人に頼ってばかりではいけないとわかっているはいるのですが 何卒お力添えをして頂きたく思います。 疑問に思っている点は以下の通りです。 ■言動と行動の矛盾(1) 先日、私が妊娠・出産・育児に関する無料セミナーに応募してみたところ 当選した為、勉強の為に行ってくることを妻に知らせました。 その際、妊娠2か月目程度だったことから 「今は一番流産の可能性が高い時期。子供が大好きな私も今は  子供の話題などはまったく出さないようにしているのに、全然気持ちを  考えてくれず、勝手なことはしないでほしい!」 「今は母子手帳ももらっていないし、予定日も不確定なのだから!」 と、言われました。 ポイントは 「安定期に入るまでは、子供に関することはまだ何もしないでほしい」 「夫婦なのだから、相談をしてほしい。勝手に判断して行動しないでほしい」 という妻からの意見です。 しかし、先日妻実家で食事をした際、妻の家族の会話で 「名前は○○にしたらどう?」 「出産予定日は○月だから、○月は盛大なイベントにしないとね!」 というような会話が出てきました。 (一応の)出産予定日については私も妻から聞いておりましたが(喧嘩する前から) あれだけ私に注意し、セミナーへ行くことすら拒んだ妻がその会話に 積極的に参加していることに驚きました・・・。 ■言動と行動の矛盾(2) (1)の会話で「勝手なことはしないでほしい。相談してほしい」とある にも関わらず、先日夫婦間で使うキャッシュカード(私のカード)の 暗証番号を勝手に変更していました。 (事後報告として、覚えやすい番号に変えたよ!という連絡はありました) ■私の家族に対して 妻の両親には、私から父の日・母の日共にプレゼントを渡して お祝いの食事会も参加しました。(その他妹さんの誕生日も贈り物をしました) しかし、妻から私の両親へは一切何もありませんでした。 -まとめ- [妻に聞きたいこと(1)] 安定期に入るまでは・・・という妻の意見は理解出来ます。 子供を強く望んでいた妻だけにかなりデリケートに扱うべきだったと 当時私も反省・謝罪し、和解しました。 しかし、あれだけ私には強い注意をしたにも関わらず 義母や義父が平気で話題を出すことは良いのか? (ちなみにまだ悪阻もあり、安定期はまだ先だとお医者様に言われています) [妻に聞きたいこと(2)] 私には「相談もせず、勝手なことはしないでほしい」と言ってきたにも 関わらず、勝手に暗唱番号を変えたことについてどう思っているのか? (ちなみに暗唱番号は私にとって意味のある数字で変えてほしくはなかった) [妻に聞きたいこと(3)]  なぜ私の両親に対して、何もしてくれないのか。 ちょうど5月の母の日は妻が一番体調の悪い時期でしたが、 私に相談することぐらいは出来たのではないか? (ちなみに私と妻の両親、妻と私の両親は双方とも  数回しか会っていませんが仲は良いほうです) と、上記(1)~(3)について妻に伝えるべきか悩んでいます。 (1)(2)に関しては私の器が小さいから疑問に思っているだけかもしれません。 しかし、(3)についてはどうしても疑問が残ります。 妻の家庭では家族それぞれの誕生日を祝う習慣がある為、あまり父の日や 母の日にプレゼントを渡す習慣がなかったと聞いてはいました。 (正確には贈ったり、贈らなかったり、といったような感じらしいです) しかし、結婚→新しい父と母が増えるわけであり、その新しい両親に対して 感謝の気持ちを伝えたいと思って、私は妻の両親に贈り物をしました。 妻も同じ気持ちだと思っていましたが・・・。 私達夫婦は「思ったことはきちんと伝えること」と結婚前によくいっていました。 本来であれば思った時点で伝えるべきですが、問題は今妻が妊娠中ということです。 ホルモンバランスの影響から不安やイライラもあると思います。 初産であること、子供に対する強い思いがあること、などから今は私よりも 子供に対する思いでいっぱいなのではないかと思います。 そんなときに上記のようなこと(事実ではありますが)を言われても ただ精神的に追い詰めるだけなのではないか?と考えています。 しかし、友人からは夫婦なのだから伝えることは伝えるべきだ。 とも言われました。今我慢することで、今後言えなくなってしまうと。 どうか、皆様の経験や知恵を頂ければと思っております。

  • 妻の妊娠について

    結婚3年目の男です。 妻につわりと見られる症状があり、市販の妊娠判定薬で陽性だったため産婦人科に行きました。私も同席して一緒に喜びたかったのですが仕事のため妻一人で行くことに。 やがて電話の着信がありましたが会議中で出れず。(出れないことは伝えてありました) 結果、妊娠が確定したのですが、その伝え方で大喧嘩が勃発しました。 その後メールがあり、文章無しで写メのみ。開いたら母子手帳の写真が。 間違いなく嬉しいのですが、ちゃんと言葉で伝えてもらえずこのような伝わり方で残念極まりなく、嬉しさも半減し、頭にきて電話でストレートに言ってしまいました。 おめでとうという言葉も無く、つわりの辛さも知らず、そんな発言するなんて自己中で幼稚で めんどくさい人間だ。絶対に許せない。口もききたくないと言われ 壮絶な言い争いに発展しました。 2人にとって、流産を乗り越え、待望の妊娠なのにこんな状況です。 報告の仕方について皆さんどう思いますか? 完全に私に問題があるのでしょうか?

  • 妻の気持ちがわかりません。

    結婚14年目の38歳です。妻は34歳で子供は13歳と6歳の男の子がいます。 私は妻の事が大好きです。なので普段から触れ合いたいと思っていますが妻はいつも嫌がります。そんなことの連続でけんかにもなります。 口では好きだと言いますがそれでほんとうに好きといえるのか私には分かりません。先日もそんな事になり話をしたんですが、妻は「触れ合うのは行為をする時だけでいい」と言いました。その行為も日を決めてと言うことでそれでけんかになりました。 それだったら相手が私ではなくてもいいと思いますし私も風俗でいいのではと思います。 私は行為は触れ合いの延長で時間がなくて出来ないのであれば我慢もしかたがないと思っています。 最近一緒にいることに意味があるのかと思います。 皆さんの意見聞かせて下さい。

  • 妊娠8週目の妻が居ます。

    妊娠8週目の妻が居ます。 もともと感情の起伏が激しく妊娠する前も ちょっとした事で怒ったり、泣いたりが日常茶飯事でした。 こちらは何もしていないので、怒ってるポイントも泣くポイントもよく分からずその日は相手は絶対謝らないです。 言われた事をまとめると ・気持ち悪い ・死ね ・家事全般してる事を喧嘩の際言ったら→厚かましい ・口げんかで黙ると→お前が頭の回転悪い など多々あります。 ~昨日も、喧嘩をふっかけてきて落ち着いた頃に~ 妻→某ハンバーガーが食べたい ↓ 私→夜21時だし、家から歩いて30分かかるからやめよう。 ↓ 妻→どうしても食べたい ↓ 私→食べたら大人しく寝るなら買ってくる。 ↓ 妻→分かった、大人しくする。 ~購入後家に帰り、大人しく食べた後は~ 妻→タバコちょうだい ↓ 私→妊娠中なんだからダメ ↓ 妻→文句言い怒り出す。 など言ってる事すら守らないです。 挙句全て僕が悪い。という風に言ってきます。 妊娠中でマタニティブルーなのかな?と思いますが流石に行きすぎてる気がします。 都合良く子供居るから動きたくない、気持ち悪い。など。気持ちは分かるのですが一応仕事して帰った後からそれが待ってます。 何かあったらじゃあ堕ろしてくる。 別に堕ろす時違う男連れて行くから。など親になる人の発言とは思えずついこちらも感情的になってしまいます。 妻は実家に帰りたい、お前が居るのがストレスと言いますが私も朝から晩まで働いており その間妻は家で映画等を一日中寝ながら見ているだけです。 文章も中々纏まらないです。 私が全て悪いのでしょうか? 今の悩みです。 皆さんは奥様が妊娠中の時はどうでしたか?