• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セーフモードになってしまうWin7)

セーフモードになってしまうWin7

ekayimの回答

  • ekayim
  • ベストアンサー率51% (779/1503)
回答No.2

セーフモードの詳細オプション画面で、コンピュータの修復を選択し、Enter。 キーボードを選択(Microsoft IMEなど)し、次へ。 ユーザ名をえらんで、パスワード(設定していなければ入力否)入力し、OK。 システム回復オプションが表示されるので、スタートアップ修復をクリックし画面指示に従いながら実行。 回復できなければ、リカバリになるかと、方法はPC添付のマニュアルで確認を。

kotorimama
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 パソコンを立ち上げたとき、自分のアイコンが出てログインすると、Womdowsヘルプとサポートがでます。 その中のどこに、’コンピュータの修復’がありますか? スタートのプログラムとファイルの検索も調べたのですが、見つかりません。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • セーフモード

    フリーソフトを入れてたんですが夜シャットダウンして朝起動させたらログイン画面でパスワードを打ち終わりエンターを押すと固まってしまうようになってしまいました。 セーフモードで起動してみたんですがそのフリーソフトはインストール形式ではなくてフォルダから直接起動させるやつなのでプログラムの変更と削除の画面にはでません。 しかも、デスクトップ上にフォルダで置いてあるのでセーフモードでは表示されてませんでした。 なので多分原因はこのフリーソフトだと思うんですがセーフモード中でもシステムの復元を使ってもいいんですかね。。。? セーフモードで起動したときにウィンドウで出てくる「はい、いいえ」でいいえを選んでからシステムの復元という手順でしょうか? それともはいを選んだあとでもシステムの復元をしてもいいんでしょうか? どうか回答お願いします

  • セーフモード

    セーフモードで起動していたのですが、アプリケーションの設定をいじったところ、通常の起動の仕方がわからなくなってしまいました。 パソコンはLavieC(ノート)を使っています。 OSはXPです。 どうすれば、元にもどるのか教えてください。 システムの復元をしようとしたのですが、復元ポイントがないです。 よろしくおねがいします。

  • セーフモードでシステムの復元

    システムの復元について以前質問した時に、こちらの回答↓をいただき http://www.dell.com/support/article/us/en/19/SLN263242/JA 問題解決できました。 その時は、Windows 7で質問したんですが、今回はWindows 8の場合はどうすれば良いのかお教え願いたいのです。 ≪「セーフモードで起動してシステムの復元をする方法」Windows 8の場合≫ についてお答えください。 Windows 8を使っています

  • セーフモードでの起動

    セーフモードで起動するときに「ヘルプとサポート」を出さないようにしたいのですが、 どうすれば良いのでしょうか?

  • セーフモードでしか起動できなくなりました。

    PCが急に起動できなくなりました。 最初の「ようこそ」の画面で長い間とまり、画面が真っ暗になります。(マウスポインターだけ出てる状態) びっくりして、再起動すると、セーフモードなど選ぶ項目があり、セーフモードだと動きます。 システムの復元をして、PCが正常に動いていた日まで復元しましたが治りません。 急すぎて原因がわからず困っています。 友人に聞いてみるとOSの再インストールしなあかんのちゃう?と言われましたが… どなたか回復方法がわかる方教えて下さい!

  • セーフモードからノーマルモードへの復帰方法

    セーフーモードでウィルス駆除を行ったあと、ノーマルモード画面に戻そうとしていますが、ノーマルモードになりません。(再起動してもセーフモードで起動します。) ノーマルモードに戻す方法を教えて下さい。 システムの復元を無効にして、ウィルス駆除を行いましたが、その後、システムの復元を有効にするために、チェックを外そうとしても、セーフモードのために、チェックを外せません。

  • セーフモード

    セーフモードでたちあげたいんですが、たちあがりません・・・ 正確には、起動時にモードを選択する際、F8を押すタイミングがわかりません。 ヘルプとサポートを見ると、 「"オペレーティング システムの選択" というメッセージが表示されたら、F8 キーを押します。 」 とあります。 でもそんな表示は何度やっても2人で目をこらして見てもありません(;_;) F8キーを押すタイミングを教えてくださいm(__)m Winxpです。

  • エラー。セーフモード。助けてください。

    非常に困っています。助けてください。 パソコンを立ち上げたらいきなりエラー デバイスFIFTHを初期化中 Windows保護エラーです。 コンピュータを再起動してください。 システムが停止しました。 が表示され、仕方なく強制終了して、再起動しました。 次は、 スタートアップメニューが表示され セーフモードで立ちあがり スキャンディスクが起動しますが、エラーはありません。 ということで、セーフモードでは起動するのですが、 その後どうしたら良いのでしょうか。 システムの復元も試しましたが、正常に復元されました。 と出ますが、やはりダメでした。 OSはMEです。 どうして良いのかもわからず大変困っています。 よろしくお願いします。

  • 勝手にセーフモード 色々試しました

    XPです。 ある時再起動したら、セーフモードで起動してしまい、その後何回再起動してもセーフモードで起動します。 自分で調べて下記のことは試しました。 システムの復元  復元は未完了ですというメッセージが出て、復元できません。  複数の復元ポイントで試しましたが、どれもダメでした。 Msdos.sysの文言を確認  「Msdos.sys」ファイルの「Options」セクションに「BootSafe=1」の行が含まれているとセーフモードで起動するということなので、確認しようとしましたが、セーフモードのためか検索しても「Msdos.sys」が見つかりませんとなります。 他に何ができるでしょうか?(但し、まるっと再セットアップする以外で) よろしくお願いします。

  • ウィルス!? セーフモードが立ち上がらない。

    先日ウイルスに感染したと思い、色々試してみたのですが、判らなかったので質問します!! 症状としては、(1)「システムの復元」を実行しようと思ったのですがプログラム自体が開かない、(2)クッキーの消去、テンポラリーフォルダの掃除も実行しようと思ったのですが、これも出来ませんでした。 私が取った対応として、、、 セーフモードで起動し「システムの復元」を行おうと思ったのですが、一度セーフモードで起動すると、強制的に通常モードで起動させられます。 ・・・リカバリディスクしかないと思っているのですが、この様にセーフモードから強制的に通常起動させられるのは、ウイルスが原因なのでしょうか?もしそうならセーフモードを起動するにはどうしたらいいでしょうか?(リカバリディスクは使わないという前提で。) 私の使用しているPCはEeePC、OSはWindowsXPです。 よろしくお願いします!!!!