• ベストアンサー

因数分解の解き方

tmkppの回答

  • ベストアンサー
  • tmkpp
  • ベストアンサー率58% (37/63)
回答No.1

手間がかかりますが、わかりやすいやり方としては文字を置換するのが良いです。 ・a(x+y)^2+b^2(x+y) x+y=Tとおいてください。 aT^2+b^2T = T(aT+b^2) Tをもとに戻して = (x+y){a(x+y)+b^2} = (x+y)(ax+ay+b^2) ・3(x-y)^2-3a(x-y) 上記と同様にx-y=Tと置くとよいでしょう。

noname#205732
質問者

お礼

T便利ですね^^

関連するQ&A

  • 因数分解

    (a+b)(2X-Y)+(A+B)(4X-3Y) (2A+3B)(2X^2+5)-(5x+2)(2A+3B) 4XY^2(X-3Y)+2X^2(X-3Y)^2 がわからないので簡単に教えてください>< 至急お願いします!

  • 因数分解

    プリントの問題なのですが因数分解は苦手です(´;ω;`) 解説お願いします。 a^2‐b^2‐2a‐2b を(a+b)(a‐b)‐2(a+b) とした後(a+b)(a‐b‐2)となるのですが… なぜ、こう纏められるのか分かりません。 あと… (x‐y)(x+y)+(x‐y)(x^2+xy+y^2)とした後に、 (x‐y)(x^2+xy+y^2+x+y)になる理由が分かりません。基本的な部分ですが駄目です。 ^2は2乗です。解説お願いします。

  • 因数分解 

    因数分解の途中でどのような過程でつぎの式になったのか分からないところがあったので教えてください。                     ◎^2=2乗 (1){a(b-c)+(c-d)}{a(b-c)-(c-b)}  ={(a-1)(b-c)}{(a+1)(b-c)} (2)x^2(-5y+1)x+2(2y-1)(y+1)  =(x-4y+2)(x-y-1) (3)(x+y+1)(x-2y+1)  =(x+1)^2-(x+1)y-2y^2-4y^2

  • 因数分解(2)

    次の問題がよくわかりません。解説を見てもよく分からなかったので、わからなかったところを【 】で囲いますので、わかる方いらっしゃいましたら詳しく教えてください。 適当な文字について整理し、次の式を因数分解せよ。 (1)xy-x-y+1 ・・・・・解説・・・・・ 与式=x(y-1)-y+1  【 =x(y-1)-(y-1)    =(x-1)(y-1) 】 (2)25-15y+3xy-x^2 ・・・・・解説・・・・・ 与式【 =3(x-5)y-(x^2-25)      =3(x-5)y-(x+5)(x-5)      =(x-5)(-x+3y-5) 】 (3)a^2+b^2+2bc+2ca+2ab ・・・・・解説・・・・・ 与式【 =2(a+b)c+(a^2+2ab+b^2)      =2(a+b)c+(a+b)^2      =(a+b)(a+b+2c) 】 (4)a^2+b^2+bc-ca-2ab ・・・・・解説・・・・・ 与式【 =(b-a)c+(a^2-2ab+b^2)      =-(a-b)c+(a-b)^2      =(a-b)(a-b-c) おねがいします

  • 因数分解

    (x^3)+(y^3)+(z^3)-(x+y+z)^3を因数分解する方法がわかりません。 [ア] a^3 + b^3 = (a + b)(a^2 -ab + b^2) [イ] a^3 - b ^3 = (a - b)(a^2 + ab + b^2) より (与式) = (x + y)(x^2 -xy + y^2) + {z - (x+y+z)} {z^2 + z(x+y+z) + (x+y+z)^2} までは考えたのですが難しいです。 おしえてください

  • どこまで因数分解すればいいか

    青チャートに (x+y+1)^4 - (x+y)^4 を因数分解する問題があり、答えが =(2x+2y+1)(2x^2 + 2y^2 +4xy+2x+2y+1) となっているのですが =(2x+2y+1){(x+y)(2x+2y)+2x+2y+1} までは因数分解しないのですか? ほかの問題に (a+b)x^2 -2ax+a-b を因数分解して =(x-1){(a+b)x-a+b} を答えとしているものがあったので、わからなくなってしまいました。

  • 恒等式の因数分解

    恒等式の因数分解についてです。(読みにくいと思いますがお願いします。。。) (x2乗)-xy-(2y2乗)-x-7y-6 =(x+y)(x-2y)-x-7y-6       ←ここまではわかります= a,bを定数として {(x+y)+a}{(x-2y)+b} これから恒等式の性質を利用して解いていく訳ですが、”a,bを定数おく”というところがわかりません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 因数分解

    1. x^3y^2-2x^2y^3 ( ^2は二乗で、^3は三乗です。) 2. ab^2+2abc+3bc 3. 9a^2x^3-9a^3x^2+3a^2x^2 4. a(b+c)+(b+c)d 5. ax-bx-a+b 6. (2a-b)x+(2b-4a)y

  • 因数分解を教えてください。

    (1)x+y=A、xy=Bとするとき、次の式をA,Bで表せ。 1/x+1/y 答えはA/Bになると思うのですが、答えの求め方がわかりません。 (2) x二乗-y二乗-x+y 解説をお願いします。

  • 因数分解

    解き方が分からないので教えて下さい。 (問題) 等式をみたす実数x,yの値を求めよ。 x^2+4xy+9y^2-2x+16y+21=0 (答え) =x^2+2(2y-1)x+9y^2+16y+21 ・・・(1) =(x+2y-1)^2-(2y-1)^2+9y^2+16y+21 ・・・(2) =(x+2y-1)^2+5y^2+20y+20=(x+2y-1)^2+5(y+2)^2=0 x+2y-1=0 y+2=0 (x,y)=(5,-2) となっているのですが、(1)から(2)への考え方が分かりません。 (2)(A^2-B^2)を計算すれば(1)になることが分かるのですが、(1)->(2)はどんな風に?考えた結果A^2-B^2になるのでしょうか。ここはA^2-B^2を使えばいけそうだ、とどこでわかるのでしょうか。また、(1)~(2)の間の計算方法も教えてほしいです。なんだか質問の意味が分からないかもしれないけどお願いします。