• ベストアンサー

ピアツーピア接続のテストをしたいのですが・・

インターネット繋ぎ放題というサービスを行っております。 クライアントにピアツーピア接続のソフトを使用されると他の方が使えない事があると言う事が分かりました。 業者よりいろんな対策を行ってもらってるのですが、いざテストとなると違法性があるので、実際にテストは出来ないと言われてしまいました。 テストの方法は本当に無いのでしょうか? 私のPCにインストールしてテストしようかと思うのですが、いかがなな物でしょう? そして、「ピアツーピア接続を禁止」と言うのも謳ってはダメでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-kur
  • ベストアンサー率50% (22/44)
回答No.3

「ピアツーピア接続を禁止」よりも、 「他のお客様に迷惑をかける行為の禁止」等のほうがスマートな気がします。 もちろん、「帯域占領=他のお客様に迷惑」ってことで。

hitsujicom
質問者

お礼

なるほど・・そうですね。 ロビーでの携帯電話などと同じ扱いですね。 その線で検討します。 ただ・・見つけるのって大変なんですよね・・・^^;

その他の回答 (2)

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

もう既に解決策が出ているようなんですが、まだ解決方法を模索中なんですか? 一般のプロバイダだって帯域制限していますし、制限ぐらいなら別に問題ないでしょうし、 テストについてはFTPなりインスタントメッセンジャーのファイル転送でも良いし、その辺のソフトを使って「違法でない」ファイルをやりとりをしてみれば良いでしょうし。 まぁ全面禁止ですと、緊急的に重要なファイルをやりとりしたいというケースの時に問題が出そうだとは思いますが...

hitsujicom
質問者

補足

帯域制限を掛けたのに問題が解決しなかったのです。 確かに帯域を絞って、スピードテストを行うと速度は落ちているのですが、客室の回線が使えなくなる現象は同じように起きたのです。 業者は自分達のシステムが動いているので範疇外という事を言いたいようですし、八方塞になりそうです。 この状況を打開するにはテストを出来る環境を作るしかないと思っての質問なのです。 なんとも困ってます。

  • m-kur
  • ベストアンサー率50% (22/44)
回答No.1

質問が良くわからないのですが、プロバイダを運営されている方でしょうか? >クライアントにピアツーピア接続のソフトを使用されると他の方が使えない と言うのは、そのクライアントさんに帯域を占領されてしまって、他のユーザが使えないと言うことかな? と言うことは、業者さんに行ってもらった対策と言うのは、帯域制限の事かと思います。もしそうならば、FTPかなにかで、大きなファイルをやり取りしてみれば、テストすることが出来ると思います。 ちなみに、勘違いされているようですが、ピアツーピアという技術自体は違法ではありません。使い方によっては、とても便利な技術です。 もちろん、Winnyを使うこと自体は違法ではありませんが、WinnyやWinMX等を使っての違法ファイルのやりとりが違法となるのです。

hitsujicom
質問者

補足

プロバイダではないのですが、ホテルでインターネット接続のサービスを提供しています。 突然全ての客室から接続が出来なくなりました。 原因はピアツーピア接続のようです。業者の説明を聞くと帯域を占領されているような話です。 その為、帯域制限をしたのですが、テストをしてくれと言うとソフトが必要とか何とか言って、理論でばかり説明してくれます。 自分でテストをしようかと思いますが、違法行為とか言われるのでその確認をしたかったのです。 ピアツーピアが違法でない事は分かりましたが、使い方ではシステムが落ちてしまうので、規制するしかないようで困ってます。 良い解決法を模索中です。

関連するQ&A

  • ピアツーピア接続について教えてください

    ピアツーピア接続について教えてくださいますようお願いいたします。 (無知のうえ、はじめての質問で、不十分または場違い等ございましたらご容赦のほどお願いいたします。) 1.サーバ1台、クライアント3台がLANでつながれルータでインターネットに接続されています。 このような形態はそのままにしつつ(LANケーブルのつなぎ方などはそのままで) 更にクライアント3台だけのピアツーピアを併用して構成することはできますか。 2.できるとした場合、上記のサーバー、クライアントは、いずれもインターネット接続が可能な状況ですが、セキュリティ上の特に留意することはありますか? 「ピアツーピア セキュリティ」で検索すると多数ヒットしますが ピアツーピア自体手を出さない方がよいのか、 それとも、何かしらの外部への接続ソフトさえ入れなければ(=自宅内のファイル共有のみならば)よいのかわかりません。 大昔にインターネットにつながない状態で家の中だけで直接PC2台をつないだことがあり (それもピアツーピアだと認識してましたが…) その時はインターネットにつながない状態ですのでセキュリティは考えませんでしたが 何かしらソフトが入っていなければ同じようなレベルで考えてもよいものなのでしょうか。 (今回のケースとインターネットがつながっているという点だけが異なるように思います。) よろしくお願いいたします。

  • ピアツーピアはP2Pのことですか

    コントロールパネルのネットワークとインターネット接続のネットワーク接続、詳細設定、ネットワークコンポーネンツの中のネットワークサービス詳細の中のピアツーピアはファイル共有のことですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ピアツーピア接続:XPと2000

    クロスケーブルでピアツーピア接続をしようとしてますが、 どうしてもうまくいきません。 XP機と2000機です。 ▼設定 ネットワーククライアントインストール済み ファイルとプリンタ共有インストール済み TCP/IP設定 IP(XP機)192.168.3.1 IP(2000機)192.168.3.2 共有名の設定済み(別々のPC名、同じワークグループ名) ▼状況 XPマシンからpingすると、両方とも無事replyがあるのですが、 2000マシンからだと、XPからの返事は「request timed out」となります。 また2000マシンからXPの共有フォルダを見ることもできませんし、 「ネットワーク全体」にXP機も表示されません。 2000機からXP機のCD-ROMを使いたいのですが、 どこがいけないのでしょうか?

  • Yahooのモデム trio3Gplusで共有設定した場合ピアツーピア接続になる?

    Yahooのモデム trio3Gplusを使用してます。 2台のPC間でファイル、プリンタ、DVDドライブ等を共有設定したいのですが、モデムにLAN口が複数付いてる物で共有設定しても(スイッチングハブで分岐では無い)ピアツーピア接続と呼んでよいのでしょうか?  また、ブロードバンドルータのフィルタリング設定や、パーソナルファイヤーウォールなどで外部からの不正アクセスやウィルスに対する防御をすれば、共有設定(ピアツーピア)をしてもセキュリティが弱くなる事はあるのでしょうか?  初心者なのでどなたか詳しく教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Windows98SE インターネット接続の共有

    現在、WIN98SEをOSとするマシン(仮にホストと呼びます)に4台のマシンをピアツーピアLAN接続しています。ところが、ホストにインターネット接続コンポーネントを追加すると、ホストのマシンからも,インターネットに接続できなくなります。 クライアントマシンはそれぞれ、98SE(もう1台)、98、95、95-BですがLAN接続に問題はありません。 問題はホストマシンがIP自動取得の場合、WINIPCFGを実行しても、192-168-0-1のIPを取得できないことにあると思われます。 Microsoftに質問しても、現時点ではOSの再インストールを進められるだけです。 どなたか良い方法をご存知でしたらお教え下さい。

  • ユニバーサルプラグアンドプレイ

    初心者でご迷惑おかけします コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続→ネットワーク接続→詳細設定→オプションネットワークコンポーネント→ネットワークサービス→詳細→RIPリスナ、UPnPユーザーインターフェイス、インターネットゲートウェイデバイスの検出とクライアントの制御、ピアツーピア、簡易TCP/IPサービスだけでユニバーサルプラグアンドプレイがありませんでした。どうしましょう

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • SQLPLUSで接続できない

    新しいWINDOWSマシン(WINDOWS XP)に Oracle・SQL Plusをインストールしましたが、 以下のエラーがでて、接続できません。 > ORA-12154: TNS:could not resolve the connect identifier specified 考えられる原因、解決方法などありましたら、お願いします。 尚、TNSNAMES.ORA 、 SQLNET.ORA は設定済みであり、 SQL Plus の代わりに、Oracle Net Manager を使って、 表示されているツリーから、 ■Oracle Netの構成  の下の ■ローカル  の下の ■サービス・ネーミング   の下に表示されている、該当のサービス名を選んで、 ”サービスのテスト(接続のテスト)”を実行すると、 「接続テストに成功しました。」 という結果になります。 ので、クライアント - サーバ間 のネットワークの通信そのものは、問題ないと思います。 感じとしては、TNSNAMES.ORA の記述内容がSQLPLUSから認識できていない様な気がします。 クライアント、サーバのOS、Oracleのバージョンは以下の通りです。 クライアントOS : WindowsXP SP2 クライアントのOracle製品 : 10.2.0 サーバOS : Solaris8 Oracle : 8.1.7

  • SBS2003R2 インターネット接続

    はじめまして。早速ですがwindows small business serber 2003 R2を使用しています。インストールは無事に終わりましたが、インターネット接続できていません。インターネットに接続をクリックすると、「DHCPスコープオプションを設定できません。DHCPサーバーサービスが実行されていることと、スコープが定義されていることを確認してください。または、DHCPサービスを手動で無効にしてから、クライアントコンピュータのIPアドレスのプロパティを構成してください。クライアントコンピュータを手動で構成するための詳細については、ヘルプとサポートを参照してください。」とでてお手上げです。解決策がございましたら連絡お願いします。

  • フレッツ光、接続しましたと出るのに接続しません。

    フレッツ光、メビウス、WinXPを使っています。 接続ツールをインストールしたところ、「インターネットに接続しました」とは出るのですが、実際には接続されません。どうしてでしょうか。 (なお、別のパソコンでは接続できます。) パソコンの不具合かなと思って再インストールも考えていますが、もし何かいい対策があったら、教えて下さい。

  • LAN接続していますが

    3台をLAN接続していますがインターネットは共有できてそれぞれの端末で見れるのに、プリンターでの印刷が2台出来ません。設定は頼んでやってもらいましたがいろんな人の話をきいても言うことが違うんです。?   最寄の業者に調べてもらったら、ループバックテストしたら繋がっていないかもしれない。ネットワークボードがこわれてるのでは、というのですが、購入業者に聞くとそれは考えられない、と言われます。 皆さんでしたら、どう対策を講じられますか。当方初心者なので、どうしたらよいかわかりません。取り合えず設定等で私で確認できることを伝授ください。