• 締切済み

雇用保険について

例えば来月末で会社都合(業績不信による)でリストラされたとします。(これはおそらく自分の見に降りかかるであろう事実です…) 運良く今月中~来月の間に仕事が見つかったが欠員募集のため入社日が4月、5月など すぐに入社できずに期間が空いてしまう場合については雇用保険って受給できるのですか? 会社都合での解雇なので需給資格は問題ないと思いますが次の仕事が決まってたら間があっても無理とか… あなたが無能だから解雇になったなどという中傷は今本当に傷ついているのでやめてください。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

決まっていたとしても、実際に就労するまではどうなるか分かりませんからね。 滑り止めも探しておくべきで、求職活動をするのであれば給付対象になります。 だいたい現実的に見ても、欠員募集は即日が一般的で、何ヶ月も先の話なんて当てにはなりませんよ。 働いている、つまり定年までの雇用契約が成立していてさえリストラで解雇になる訳です。 まだ働いてさえいないのに、内定が解約されないという保証がどこにあります? 一寸先は闇。落っこちないようにね。

  • 1025momo
  • ベストアンサー率25% (133/524)
回答No.4

解雇されて~次の仕事が決まってる、 しかし・・・数か月無収入になる。。。 良心が痛むかもしれませんが・・・ 言わなきゃバレません。 そのまま7日待機後支給対象になります。 仮に、採用決定していた会社が、 ごめんなさい!って言われたら~ そんなハプニングも無きにしも非ずです。 頑張ってきた分、 もらえるものはもらって~ 新しい会社で頑張ってください。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

原則を言えば、 失業給付は失業中の方に出ます・・失業中の方が次の仕事を探すときに経済的負担を考えなくとも良いように支給されるものです・・失業中というのは、現在職に就いていない、次の職が決まっていない、次の職を探している方のことです >運良く今月中~来月の間に仕事が見つかったが  ・入社が決まっている場合は、次の職が決まっているので・・失業給付の支給対象外になります   原則で言えば、失業給付の申請が出来ない・・です  ・まあ、申請時に失業状態かどうか聞かれますが、そうだと言えば・・自己申告ですから   そのまま、支給にはなってしまいますけど

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.2

実際に仕事が決まっていてもいなくても 仕事して無い期間(働いてない日数分)は土日祝含めて 1日○○円もらえます

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

失業保険を6か月以上かけていて 会社都合で首ならすぐ支給されます 自分から辞めた場合は3ヶ月間待機期間が必要で それ以降に支給となります http://tensyoku.7pot.net/01_money.html

Paltaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。基本的なことは調べたつもりでした。 確認しておきたいのですが次の仕事が決まっているような場合には受給対象とならないような 例外措置などがあるのではないかと思いここに質問させていただきました。 この場合でも例外なく受給対象となる都いうことでよろしいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 会社都合退職時の有休消化と雇用保険について

    例えば来月末で会社都合(業績不信による)でリストラされたとします。(これはおそらく自分の見に降りかかるであろう事実です…) 在職中は有給休暇など殆ど使えなかったので退職前には消化して退職したいと思っています。 ここで例えば来月末=2月末で首になり余っている有給を40日程度消化することは、4月末での退職となり雇用保険の受給資格もまた5月以降(会社都合であれば即日受給可能のはずです。)となることなのでしょうか。 そうであれば有給休暇は買い取ってもらうように会社に交渉して2月末で退職して すぐに雇用保険を受給した方が賢明でしょうか。 何かとお金にきたない印象をうけるでしょうがまだ仕事も決まってない上、年収も300万円未満ですので、就職先も決まっておらずかなり先行き不透明のためこの場合はもらえるものは もらっておこうと思っていますのでどうぞアドバイスをお願いいたします。 あなたが無能だから解雇になったなどという中傷は今本当に傷ついているのでやめてください。

  • 雇用保険についてです。

    カテ違いだったらごめんなさい。 現在、週5日1日6時間のパートをしています。 昨日急に「業績不振のため、あと1か月で契約を終了したい。」と事業主から告げられました。 4月入社だったので、1年も働いていないのですが、会社都合の解雇なので失業保険がもらえると思い、契約書を読み直すと「雇用保険 無」と書かれていました。 無知だった私もいけなかったのですが、契約書を交わした時点では雇用保険の事など気にも留めていなかったので、そのまま読んでハンコを押してしまっています。 この場合、会社に要求しても雇用保険はかけてもらえないのでしょうか? 今の会社では長期で働くつもりで頑張ってきたので、いきなりの解雇にとてもショックを受けています。 できれば、失業保険をもらいながら職業訓練校などで資格をとりたいと思っているところです。 雇用保険に詳しい方、回答をよろしくお願いいたします。

  • 雇用保険について

    1週間前に解雇を申し渡されました。 状況はもちろん雇用契約をむすんで、試用期間を6ヶ月目です。 勤務状況は無遅刻、無欠勤です。 解雇の理由としてはまずスキルが足りないことを言われました。 単に自分に足りないところがあったのかなとまで思ってます。 多大な損失は会社には与えては無いと思います。 前職を辞めて今回の会社に入る期間は12月末退社で翌年の1月初め入社でずっと雇用保険を払っていました。 そこで 1.会社都合になるのか? 2.給付はうけれるのか? です。よろしくお願いします。

  • 雇用保険について

    解雇やリストラ等の会社都合で雇用保険を特定受給者で貰っている人の中で、態度が悪いや私用の欠席が多い理由で、解雇(リストラ)で特定受給資格で雇用保険をもらっている人たちが世の中にはいるみたいですが、皆さんどう思いますか。 私はこの場合、解雇になった理由も労働者にも原因はありますし、懲戒解雇までいかなくても、自己都合と会社都合が半々なので、雇用保険はせめて一般受給者の3カ月給付制限なし(離職理由区分:3C【33】の正当な理由のある自己都合退社)が妥当だと思いますが。 *皆様はこれについてどう思われますか?

  • 雇用保険、いつから支給されるの?

    1月に仕事を辞める予定です。 雇用保険をもらう時期について教えて下さい。 会社の都合と本人の都合で辞めた場合、もらい始める時期が違うと聞きました。 社長が、会社の都合にしてもいいよと言ってくれています。 それは、会社にとって迷惑な事になりませんか? それと、会社の都合とは具体的にどんな事でしょう? リストラって事でしょうか?

  • 雇用保険の不正受給にあたるか?

    会社都合で、3月末時に定年もしくはみなし定年退職予定者を12月末で会社都合でリストラした場合、会社都合なので多く雇用保険をリストラ者は受け取ることになりますが、これって不正受給と指摘されるのでしょうか? また会社都合でリストラした場合、会社として受ける補助金カットなどの制裁はどんなものがありますか? こんなことして良いの?・・・・・・って思うのですが。

  • 解雇→再就職(1ヶ月で自己都合退職)の場合の雇用保険はどうなるの?

    会社都合(解雇)で平成20.7.31で退職し職安に行かずに平成20.8.1に再就職しましたが、収入が足りない為数週間で退職を考えています。この場合、失業保険は解雇されたという前職での需給資格は失ってしまうのでしょうか? 前職・・・6年勤務 44歳で退職(解雇) 現在職・・・1ヶ月で自己都合で退職予定 解雇されたので、6ヶ月は失業保険支給されるはずでしたが直ぐに採用されたので入社しましたが、思ったより収入が得られずに困っています。新しい会社で入社手続きもしてしまったので自己退職扱いになってしまうのでしょうか?自己退職扱いになるのでしたら3ヶ月も待機しないと支給されないので、我慢するしかないのでしょうか?

  • 雇用保険の助成金について

    社員8人の小さな会社に勤めています。 先日、社長が去年入社した新人さんを解雇する意向があるという話を耳にしました。(直接社長からは聞いていません)以前勤めていた会社で総務の仕事をしていたので、雇用保険のことについては多少詳しいのですが、確か事業主解雇をした場合、その会社は今後1年(6ヶ月?)雇用保険の助成金を受け取ることが出来ませんよね? 私は今妊娠を希望していて、産後はまたこの会社に戻って来たいと考えております。もしかしたら今月妊娠発覚かもしれないし、来月かもしれないし・・・いずれにしろ、もし、近い将来私が妊娠した場合、上記のような事業主解雇の実績があると、私はこの会社から育児休業給付金をもらうことは出来なくなるのでしょうか。 社長が新人さんを解雇する理由はいくつか思い浮かびます。まず、仕事中の携帯メール操作の多さ、ウェブメールなどの私用メール、業務に関係のないインターネットの閲覧、人の話を聞かない・・・(よく社長から「おい、聞いてるのか?」など言われているのを見ます)また、怒られたらすぐムッとする部分も社長の怒りを買ったのでしょう。 上記のような場合、懲戒解雇にすることは出来ないのでしょうか。もし事業主都合の解雇のせいで、普通に働いている私が育児休業の助成金を受け取れなくなると思うと何だかやり切れません。 どなたか詳しい方教えてください。

  • 雇用保険について

    主人が小さな会社の経営しています。私的事情でパート事務員2名を解雇しました。解雇予告が遅くなり30日前に伝える事が出来ませんでしたので、実際は働いていませんが1ヶ月先を退職日として給与を支払いました。(退職日を延ばしたので実際は30日前になっています) 解雇を告げた際に、退職理由を当然会社都合にし直ぐに雇用保険を需給できる手続きをしましたが、その他に給料3か月分と退職金を要求され念書を書かされました。会社の就業規則に退職金についての記載はしてありませんが、通常、パートさんに退職金を支払う義務はないと認識しています。実際に働いていなくても給料を受け取っている場合は失業保険の対象にならないのではないでしょうか?事務員に対して意地悪な質問ですが、請求に納得がいかないので教えて下さい。

  • 雇用保険について

    派遣会社とかであらかじめ勤務期間がいつまでと書いてある仕事がたまにありますが、たとえば本当にその期間で更新もなく終了した場合は会社都合扱いで6か月以上加入していれば需給はすぐにうけられるのでしょうか・・・・?それともあらかじめ織り込み求人広告ハローワークではない求人に期間が9.11までとか10.4までとあらかじめ書かれていて本当にその日付でおわった場合はあらかじめわかっていたということで自己都合扱いで12か月以上3か月まちになるのでしょうか・・・・・?くわしいかたいたらおしえていただきたいのですが・・・・。