• 締切済み

雇用保険の不正受給にあたるか?

会社都合で、3月末時に定年もしくはみなし定年退職予定者を12月末で会社都合でリストラした場合、会社都合なので多く雇用保険をリストラ者は受け取ることになりますが、これって不正受給と指摘されるのでしょうか? また会社都合でリストラした場合、会社として受ける補助金カットなどの制裁はどんなものがありますか? こんなことして良いの?・・・・・・って思うのですが。

みんなの回答

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

> 3月末時に定年もしくはみなし定年退職予定者を12月末で > 会社都合でリストラした場合、会社都合なので多く雇用保険を > リストラ者は受け取ることになります 『「特定受給資格者及び特定理由離職者」に該当するから、所定給付日数が増える』と言う事ですね。  http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a1.html 受け取る事が可能な日数(権利ですね)が増えるのと、受取った額(権利行使の結果ですね)が増えるのは一致しませんから、細かい人は違うと考えて、答えを書くと思いますよ。 > これって不正受給と指摘されるのでしょうか? リストラが事実であるならば、不正受給では有りません。 > また会社都合でリストラした場合、会社として受ける > 補助金カットなどの制裁はどんなものがありますか? 私の方が一つ一つ調べていないので、給付金・助成金のどれがどうなるのかは判りません。 若し宜しければ、こちらにある助成金の中で、関係しそうな物が制限を受けるかどうかをご確認下さい。 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/index.html

shin9399
質問者

お礼

遅くなり誠にすみません。ご回答のおかげで助かりました。 大変参考になりました。ありがとうございます。 様々でる国の施策の中で、会社都合の退職者が出た場合、例えば障害者に対する助成など、カットされる者もありましたが、B/Sを考えると問題ないようです。 またご縁がありましたら、よろしくお願い致します。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8522/19371)
回答No.1

>会社都合なので多く雇用保険をリストラ者は受け取ることになりますが そんな事はありません。 会社都合だろうが自己都合だろうが「雇用保険制度で定めた受給資格がある」ならば「決まった額の失業給付金」を受け取れます。 会社都合と自己都合で、受け取れる額に差はありません(自己都合の場合は「給付制限期間」があり、受け取れる時期が3ヶ月間後ろにズレる事はありますが、ズレるだけで、減る訳ではありません) よく「3ヶ月給付制限期間の分、失業給付金が3ヶ月分減る」と勘違いする人が居ますが「失業給付金は減りません」ので、勘違いしないように。 また「給付制限期間中に最就職したら給付金が貰えない」と思う人も多いですが、未受給の給付金が一定以上残っている場合「再就職準備金」として、給付予定額の何割かを受け取る事が出来ます。 そんな訳で、受け取れる期間が前後にズレるだけなので、会社都合だろうが自己都合だろうが、金額は変わりません。 どっち都合だろうが金額が変わらないので「不正」の起きようがありません。 ま、ハロワとしては「自己都合の方が嬉しい」のは間違いないですけどね。 >また会社都合でリストラした場合、会社として受ける補助金カットなどの制裁はどんなものがありますか? そんな物はありません。 会社都合だろうが自己都合だろうが「辞めてしまったものは仕方がない」です。 「会社都合だからカット、自己都合だからOK」などと言う不公平な事はしません。 助成のカットは、あくまでも「助成を受けられる条件を満たしているか、満たしていないかだけ」で判断されます(条件を満たさなくなった理由は問わない)

関連するQ&A

  • 雇用保険 不正受給について。

    雇用保険 不正受給について。 雇用保険を貰いながら、日雇いのバイトで月12万円くらい貰っている人がいるらしいです。 毎月12万円稼ぎがあるということは不正受給に当たらないのですか? 日雇い先が、大きなイベントの舞台の設置をする業務なので、結構しっかりした会社みたいです。収入などの申告は、その会社からハローワークへ行っているのでしょうか? 不正受給の摘発はしっかりしているのでしょうか? 月10万円以上稼いでいて雇用保険の不正受給をしている疑いのある人のリストを一斉に挙げて摘発してほしいくらいです。

  • 雇用保険の不正受給

    知り合いが失業保険を受給中(~8月まで)にも関わらず5月に就職をしました。 その会社は失業保険をもらっていることを知っていましたが どうしてもその人を雇う必要があり(専門職) ”8月まで働いた分は9月にまとめて支給する”ということで雇用しました。 (1)働いていても給与が発生していなければ不正受給にはならないのでしょうか。 (2)会社はハローワークに通報されても「ボランティアであって給与は出ていない」と言う、という話になっているそうです。 私には関係ないことですが、やはりおかしいと思うのです。 きちんと処罰されるべきだと。 これが不正受給の場合、どうしたら良いのでしょうか。

  • 雇用保険の受給について

    H19.6月に定年退職し同じ会社に再雇用されました。(契約内容は日雇で雇用保険・社会保険は未加入)年金受給も出来ましたので年金を受給しております。年金受給中に雇用保険を受給できるのでしょうか?雇用保険加入期間は17年近く加入しておりました。

  • 雇用保険 不正受給について

    7月に会社を辞めたのですが、FXで月の収入が30万円ほどあるのですが、FXでこれから食っていくつもりでやめたわけではなく、別の理由で辞めたのですが、雇用保険を貰っても、不正受給にはならないでしょうか? 労働を伴わない収入は受給資格に反していないらしいのですが。 確定申告をしてその情報をハローワークが把握できて(把握できるのかどうかわかりませんが。)FXでこれだけの収入があって、FXで生活していくつもりだったんじゃないのかとかいうかんじで不正受給になったりはしないでしょうか?もちろん、雇用保険料は12ヶ月以上払っており、その他の受給資格は満たしております。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 雇用保険受給後再就職→離職

    昨年4月に自己都合で退職し雇用保険の受給資格を得、その後 受給期間いっぱいまで雇用保険の受給を受けました。 その後、12月に再就職しましたが、経営不振のため給料カット され、再び退職を考えています。 再就職した会社での被保険者の期間は現在約3ヵ月ですが、こ うした場合ですと、再度受給資格を得るには、何ヵ月間今の会 社にいる必要があるのでしょうか?

  • 雇用保険の受給資格について

    同じような質問はごまんとあるのでしょうが、 私が雇用保険の受給資格者かどうかわからないため、質問しました。 昨年度の3月より数か月雇用保険を受給していました。 (会社都合の退社) その後、8月より就職し雇用保険に加入しました。 ですが、これも任期があり3月をもって退社の可能性があります。 状況によっては、来年度も仕事を続ける可能性があります。 雇用期間は、満7か月です。 この場合、雇用保険の受給資格を得ることはできるのでしょうか。 半年以上の雇用があり、会社都合の退職であれば受給資格を得られるというのは複数のサイトで読んだのですが、 1年以内に受給していた場合受給資格がないのでは、という情報も聞いたことがあり、 質問いたしました。

  • 雇用保険の受給資格について

    雇用保険の受給資格についておしえていただきたいのですが。 3月いっぱいで進学の為に会社を退職しようと考えています。 そこで心配になってくるのが金銭面のことです。 自己都合の退職なので3か月の受給はできないんですよね? また、求職中ではなく進学の場合は雇用保険を含め何か手当みたいな ものはあるのでしょうか? 何もわからないので教えて頂ければとても助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 雇用保険の受給について教えてください

    平成22年3月ですが、昨年9月から賃金遅延となっているため数名の従業員が4月で退職を希望しています。 ハローワークに聞いたところ特定受給資格者の扱いで、事業主都合の解雇と同じように即日、雇用保険の受給が可能となるとの説明でした。 ここで、質問です。 雇用保険の受給中に賃金の遅延が解消され、雇用保険受給期間中に会社から再度就業して欲しいとの依頼があった場合には、それまで受給していた雇用保険は返却しなければなりませんか? または、このような形で離職した場合には同一の会社には再就職できないのでしょうか? 退職を希望している従業員は20歳後半と50歳後半の従業員のため再就職は中々厳しいのが原状です。 出来れば離職したくはないのですが、6ケ月も賃金遅延しているため生活が出来ないので止む無く離職するのです。

  • 雇用保険の受給について

    雇用保険の受給について 来月末に8年間勤めた会社を退職予定です。 5月末頃まで約1ヶ月間病気で入院しており、6月初旬に退院し、職場復帰したのですが、病気がまだ完治しておらずいまだに通院しながら働いていたのですが、やはり体調がすぐれないため、これを機会に退職し、数ヶ月療養した後に再就職しようと考えております。 この様な場合、退職理由はやはり自己都合になるのでしょうか? 自己都合の退職の場合、雇用保険の受給制限があると思うのですが、病気等が理由の場合でも制限が課せられるのでしょうか? 自己都合でも特定受給者扱いになる事もあるとの事ですが、私のようなケースの場合はどのような手続きが必要なのでしょうか? 非常に解りづらい質問で、大変申し訳ございませんが、全く無知なもので申し訳ございません。 なるべく解りやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願い申し上げます。

  • 雇用保険不正受給者その2

    雇用保険の不正受給者の情報をハローワークに提出してから1ヶ月近く経過しますが、不正受給者に何の音沙汰もありません。 この場合はどうすればいいのでしょうか?