• ベストアンサー

DLした画像の名前を自動で付ける方法ありますか??

OkDukeの回答

  • ベストアンサー
  • OkDuke
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

No.3です >そのソフトは、「00ナニナニ」のような感じで、 >あたまに、「00」を全ての画像に一括リネーム >すること可能ですか。 可能ですよ~。画像添付したので参考まで。

joker1
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。 ソフト見てみます。

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラーの画像保存が出来ない

    IEのページ上の画像を右クリックで「名前を付けて画像保存する」をクリックするとIEの画面が消えてしまうのですが、手順を間違えているのかな。教えてください。

  • IE11だと「名前をつけて保存」はできない?

    今までIEは9を使用していました。 今までは不自由なく自由に?画像などをクリックし、大きくさせてから右クリックをし、「名前をつけて保存」ができていました。 しかしIE11にした今「名前をつけて保存」ができなくなるものが多い気がします。 特に・・・まず画像があるとします、そのままだと小さいのでクリックして画像を大きくします。 それを名前をつけて保存したいのですが、右クリックしても「名前をつけて保存」の項目がなく保存できません。 元の画像をアップさせることなくそのままだったら「名前をつけて保存」があり保存することができるのですが画像は小さいです。大きくさせて保存したいのですが大きくすると「名前をつけて保存」がなくなるし・・・。 名前をつけて保存するにはどうしたらよいのでしょうか? それかIE11だとできなくなってしまったのでしょうか? IE11使用です。

  • 「名前を付けて画像を保存」のウインドウ

    WinXP-SP3、IE8です。 IE8上で画像を右クリックし、「名前を付けて画像を保存」すると、マイピクチャが縮小版表示されます。これを、デフォルトで「詳細表示」となるように変更したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。

  • FLASH画像保存

    右クリックをして 名前をつけて保存をしたいのですが 拡大 縮小 すべて表示 というのがでてきてしまいます。 こういった画像を保存するためにはどうしたらよいのでしょうか? また何かフリーのソフトをダウンロードする方法ではなく 手動でできる方法がありましたら教えてください よろしくお願い致します。

  • 画像掲示板で画像を自動保存

    画像掲示板を見て楽しんでいますが、ちょっと変わった画像や 面白い画像等があり、名前をつけて保存をして画像収集をしています。 (ブログで使うネタ探しです。) そこで質問です。 画像掲示板に付きっ切りは不可能です。 名前をつけて保存も枚数が多くなると苦になります。 新しく投稿された画像を、自動で保存をしてくれるソフトはありますか? 宜しくお願い致します。

  • 画像を保存する方法

    普通の画像なら 右クリックから保存できますが、 FLASH画像では 右クリックをしても 名前をつけて保存するという 項目がでてきません。 そういう画像はどうやって 保存すればいいですか?

  • Google Chromeの画像保存

    画像を保存するときに、右クリック→名前を付けて保存 だと思いますが、右クリックで表示される 「画像をコピーする 」はどんな時に使うのでしょうか? IEのように、右クリック→ピクチャーホルダーに保存、のように簡単に行う方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • 画像の保存場所

    IEを使ってます。 画像を右クリックして「名前を付けて保存」をするとき、いつも最初に開くフォルダが「マイピクチャ」になってて不便です。 画像を保存するとき、最初に開くフォルダを好きなところにすることはできませんか? またそういうとき役立つオンラインソフトなどご存じありませんか? どうか教えてください。

  • 名前を付けて画像を保存のショートカットキーありますか?

    名前を付けて画像を保存のショートカットキーありますか? 右クリック→名前を付けて画像を保存 をショートカットキーですることはできますか?

  • ブラウザでの画像の保存方法

    googlechome winxpを使っています 画像を保存する場合にデフォルトの名前、指定した場所に保存できるようにする方法はありますか? 現状だと 画像を右クリック>名前を付けて保存をクリック>名前の入力(デフォルトの名前はついてる) という方法を経て保存していますが、この3つ目を省略して指定した場所にデフォルト名で保存したいです よろしくお願いします