• 締切済み

恋愛相談

sorakagiの回答

  • sorakagi
  • ベストアンサー率75% (9/12)
回答No.1

特に聞きたいことがないなら 無理に聞くこともないと思いますよ? 自分が気になることを聞けば良いんですよ。 とはいえ、その彼氏さんなら 「俺に興味ないの?」とか 良いそうですね(´`;) うーん…、 ・相手の家族のこと ・趣味のこと ・好きな食べ物、動物 etc ・嫌いな食べ物、動物 etc ・将来のこと とかですかね。 あと話してれば自然と疑問とかも 生まれてくるでしょう(^o^)

関連するQ&A

  • 恋愛相談です。

    現在高校二年生の女子です。 最近気になっている男子がいるのですが、今まで恋愛をしたことがなく戸惑っていることがあるので、質問させて下さい。 相手は中学高校と同じ学校で、高校では学科が違うので会う機会はほとんど無くなってしまいましたが中学時代からすごく仲良くしている人です。先日久しぶりに会って話をして、その時から気になっています。 ただ、問題点が2つほど。 1つは、1年前のこの時期にその人に告白され、その時にはまだ普通に友達としか思っていなかったのでフッてしまったということ。 もう1つは、2日前に送った「端末を変えた時にLINEのアカウントも変わったから追加し直した」という旨のLINEがずっと未読のままで、もしかしたら読む前にブロックされているのでは?ということ。(ここは質問内容に直接関係ありませんが、今の状況説明として書きました) 会った時はいつもすごく楽しく話ができるのですが、一度告白してフラれた相手に告白される、というのは良い気持ちはしないでしょうか? 初めてのことでどうすればいいのか分からず焦っている部分が多いので、わかりづらい点があるかもしれませんがどんな小さなことでもいいのでアドバイス、コメントくださると嬉しいです。 長文失礼しました。

  • 恋愛相談です

    私は、今高校2年生なのですが、中学のころ1年~3年に上がる前(2年後半)まで付き合っていた彼女がいました。 別れた理由は相手に好きな人ができてしまったからでした。 別れたあとはお互いを嫌うことなく普通の友達として親しくしていたのですが、やはりその人を忘れられずまた告白をしましたが、 結果はだめでした。 そんなこんなで中学を卒業し、高校に入って2年経つ今なのですが 私は今でもその人の事が好きです。 ですが、メールなどのやりとりも最近したのは約3ヶ月ほど前で あまりコミュニケーションをとっていません。(私の性格上、携帯でのメールはあまり好きではなくこちらから送ることはあまりありません) いい加減自分でも「しつこいのかな」、「一人の人しか好きになれないなんて情けない」など思ってしまいます。 いざメールを送ろうと思ってもなんて送っていいのかわからず ここまできてしまいました。 こんなときどうすればいいのでしょうか?>< わかりにくい説明、投げやりな説明で申し訳ありませんが、 優しい回答、アドバイスお待ちしています。

  • 恋愛相談

    自分は高校1年生で好きな人(2年生の先輩)にチョコを渡す約束をしています。 でも、その好きな先輩とは最近あまり話せていません。 でも、つい最近チョコは義理なの?と質問されました。これは、本命だったら嫌だから確認的な事なのでしょうか。それとも、ただ単に気になる人だからなんでしょうか? ご意見お願いいたします。

  • 恋愛相談

    僕は現在中3で普通の子より荒っぽい人です 僕は好きな人がいます。 なんでも出来る人ですみんなの憧れで小っちゃい子達のモデルになるような人です(歌はちょっとあれだけど。。) 彼女はもちろん僕と比べ物にならないくらいいい高校に行こうと思っています 彼女はいい人だから僕と普通に接してくれてます 僕は二年間彼女が好きだったが5回ほど気持ちを伝えまして5回ほどフラれました。 理由はわからないが多分自分が荒っぽく 過去にまだ中2なのに童貞でわないからとかかなと思いましぃた 彼女のことをあきらめようと思ったがダメでした 僕は変わりました 彼女を自分のてで幸せにしたいです だが受験生だから告白しても絶対フられると思っています だから彼女に忘れられない様に最後にキスをしたいと思いましたやはりやめた方がいいですか? 最近は彼女は席替えで隣になりました 僕はどこか聞かれました。 滅多に前へ来ないはずがなぜか前にきました偶然ですかね?

  • 恋愛相談です。

    コン妻に影響されて投稿しました。笑 一目ぼれしました。最近塾でしりあったばかりの子で、ちょっと不思議な感じのこなんですが。笑 で、いろいろないきさつがあってあったひに1時間くらい話してメアドも交換しました。メールも毎日あっちからきます。で、来週は映画をみにいく約束もしました。・・・・とまぁ順風満帆なようなのですが、あっちが自分のことを友達としてみてるのか男としてみてるのかがよくわかりません。。そこで質問なのですが、男の人を友達としてみてる場合毎日メールしたりしますか?昔勘違いで先走っちゃったことがあってそれ以来慎重になってるんで、是非だれかの意見がききたいんです。男の人のでも女の人でも過去の経験からナイスアドバイスをまってます。。 ちなみにそのこは島谷ひとみにちょっと似てます。すいませんノロケです。笑 じゃあ、協力おねがいします!ちなみに年はお互い高校2年生です!

  • 恋愛相談です

    当方高校3年男です。 最近好きな人に嫌われた気がします(泣) そのせいで最近ストレスが溜まり、生活に支障が出ています。 何もかも嫌になっています。 いったいどうすればいいでしょうか? 相談相手はあまりいません…(泣) 好きな人にでも相談した方がいいのでしょうか? また、無意識のうちに悪いことをしたかもしれません。 謝った方がいいですか? また、謝るなら直接がいいですか?それともメールでも大丈夫ですか? とても悩んでいます。アドバイスください!!

  • 恋愛相談

    高校一年の男子なんですが、 好きな人がいてデートに誘ったんです。 でも相手はふつうに女友達と遊ぶみたいに接してきて、 なんか自分のこと男として見てもらえてないような気がして・・・ 今度またデートに誘って告白しようと思うんです。 女子って男とふたりで遊んだりしたら少しは意識しますよね?? なにか僕にアドバイスあれば教えてください。

  • 恋愛相談

    閲覧ありがとうございます。 高校二年生女子です。 私には1つ上の気になっている先輩がいます。 いつも上手く話せず、先輩が質問をしてくれても上手く答えられません。 また、いつも敬語で話しています。 今日の帰りに先輩に会って話したのですが、「敬語じゃなくてもいいのに。堅苦しいと疲れちゃうよ。家だと普通にタメ口なんでしょ?」と言われました。また、そのあとに「◯◯はいつも真面目で頑張ってるから。真面目すぎ。お家だとどんな感じなの?」 と聞かれました。私は案の定上手く答えられず、「困らせちゃったな…」と先輩に言われてしまいました。 そのあとはじゃあねと言ってすぐ別れました。 1、男子の先輩が後輩にこのようなことを言うのはどのような心理なのでしょうか。 2、いつも上手く話せなかったり会話があまり続かなかったりする後輩をどう思いますか。 先輩とは時々会うくらいでLINE交換はしていません。 答えてくださると嬉しいです。

  • 高2女子 恋愛相談です

    私の質問に目を通していただいてありがとうございます。 さっそくですが質問です。 私は今高校2年ですが、一個上の高校3年の彼氏がいます。 その人とは、学校が違うのでまわりの環境が全く分かりません。 つい最近までは普通に連絡のやりとりをしていたのですが、ここ一週間と少しほど返事が返って来なくなりました。 また、私は所謂ガラケーなので、LINEなどでも既読されたのかすら判断出来ません。 出来れば無視はされていないと信じたいのです。 前置きが長くなり申し訳ありませんが、とりあえず今の高校3年生はどのような時期なのでしょうか。 全く連絡を取れないほど何か大変な時期なのですか?? 受験生ということを踏まえた上でお付き合いしたのですが、不安になってきてしまったので質問させて頂きました。 よろしければ、どんな答えでも良いので回答お願いします。

  • 恋愛相談

    閲覧ありがとうございます。 高校二年生女子です。 私は1つ上の男子の先輩が気になっています。恥ずかしながら、授業中のふとした瞬間にその先輩のことを考えてしまったり、少し話せただけで嬉しくなってしまったりします…。 今日その先輩と廊下で会ったのですが、目が合って気がついたときに両手を広げていました。私は思わず止まってしまったのですが…。そのあとは普通に会話をしました。 男性がこのような行動をするのはどのような心理なのでしょうか。 また、私はその先輩のことを一年気になっています。でも、色々と考えてしまい、最近は私は不釣り合いなのでは?諦めて辞めた方が良いのでは?と思い始めています。 あまりその先輩のことを掴めていないこともあると思うのですが…。 その先輩からは「可愛い」とか、「俺のこと大好きだもんね?…嘘嘘。ごめんね。」とか…。この前は「俺は◯◯のこと好きだから。…嘘。◯◯は可愛い後輩だよ。」と言われました。二人きりのときではなく、他にも人がいるときにです。 私は付き合った経験がなく、恋愛経験も少ないのでよくわからないのですが…。 このような行動をする男性はやめておいた方が良いのかな…と思ってしまいます。 でも、気になっているんです。 どうしてこのような言動をするのでしょうか。 あと、最近呼び方があだ名呼びから下の名前の呼び捨てになることがあります。 これも何か関係があるのでしょうか。 分かりにくく、長文でしたがここまで読んでくださった方、ありがとうございます。 アドバイス、ご回答お願いします!