• ベストアンサー

ただ今、私は○○中!!

pdmichimaruの回答

回答No.15

南の島で甲虫 捕獲中! う~んゴライアス!

penguin-suit2
質問者

お礼

あはは~。 韻を踏んで面白い回答ですね~。 う~んゴライアスはごぞんじでないであす~???(笑) ご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恭賀新年ってどんな意味ですか?

    今、年賀状用のイラストを探しています。 その中で、一つ気に入ったものを見つけたのですが、 そこには「恭賀新年」の文字がーーー。 謹賀新年って言うのはよく聞くのですが、恭賀新年はあまり聞かないです。 きっとだいたい似たような意味なんでしょうけど、 違いといえば、何なんでしょう? どうか教えてください。

  • 今まで貰った年賀状の中で1番インパクトがあった年賀

    今まで貰った年賀状の中で1番インパクトがあった年賀状はどんなのでしたか? 内容を教えてください。

  • 「○○狩り」○の中に言葉を入れて下さいネ!

    「○○狩り」○の中に思いついた言葉を入れて下さいね!○は何文字でも可!回答は一つでお願いします。 私は「ぶどう狩り」です。巨峰が大好きです!

  • 今の丸文字とは

    同じような質問を一度させて頂いたのですが、今の女子高生の手書き文字(丸くて大きな字と、そうでないものがあるようです)も丸文字と言うとお聞きしました。 しかし、丸文字と言うと、昔流行った文字も丸文字ですよね。過去のものと今のもの、名称の上では区別はないのでしょうか。今の女子高生の文字について、他に名称を御存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また、ギャル文字・へた文字というのは携帯で使う文字に対してのみの名称だと思うのですが、手書き文字に対してもそう言ったりするのでしょうか。 回答、宜しくお願いします。

  • 今まで生きてきた中で、ものすご~く素早かったこと

    今まで生きてきた中で、我ながらものすご~く素早かったなあ、と思った経験を教えてください。 素早いというのは、動きでも仕事でも思考でも、何についてでも結構です。 因みに私は、 ・社長以下が揃った御前会議で、社長から全く想定外の質問をされて、ものすごいスピードで脳が働き、瞬時に素晴らしい回答ができたこと。 ・高校時代のテニスの大会で、相手が決めたと大喜びしていたドロップショットを、驚異的に素早い動きで拾ったこと。年を取ったいまでも、忘れられないんです! などです。

  • 〝謹賀新年〟 使い方

    こんにちは、質問です。 今、年賀状を書いているのですが〝謹賀新年〟は、目上の方に送る年賀状に書いても大丈夫でしょうか? ご回答、お待ちしております。

  • 今までで一番うれしかった年賀状は?

    あなたが今までに貰った年賀状の中で、一番うれしかったのはどんな年賀状ですか? また、「こんな年賀状を貰えたらうれしいな」と思うのはどんな年賀状ですか?

  • 夫婦連名の時の賀詞

    夫婦で連名にして年賀状を出す時の一般的な賀詞を教えて下さい。 年賀状の書き方を検索していたら、「女性の場合、4文字の賀詞は使わない方が良い」ということが書いてありました。 今まで「謹賀新年」等を書いていたのですが、女性向けではないのでしょうか?(文面でおわかりでしょうが、私は女です) 夫婦連名の時、「謹んで新年のお慶びを申し上げます」はおかしいでしょうか?(来年の分はこれにしようと思っていました。)

  • ○の中に入る言葉教えて下さい

    ○の中に入る言葉を教えて下さい ○く○○う○る○(合計8文字のひらがなかカタカナの飲食物) 外国の物も含まれます。 解答よろしくお願いします。

  • 謹賀新年と恭賀新年

    これまで年賀状での新年の挨拶言葉といえば「謹賀新年」が定番だったと思うんですが、今年になって「恭賀新年」と書かれてる年賀状も見るようになりました。 検索してみたところ、この二つの言葉はどうも「意味は同じ」みたいなんですが、使い方によって違ってくるということなんでしょうか(「使い分け」というのがあるんでしょうか)、それとも微妙に意味が違う言葉なんでしょうか。 そこらへんのところがよく分からないんで「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。