• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の意見に根拠ある反論ができますか?)

刑法・刑罰には客観性がない?更生教育が必要

dentalkoujiの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

>◆憲法や法は、客観的でなければならない 法の支配を可能にすべき法の条件としては、よく以下のものがあげられます。 1.公開性 政府関係者など特定の人だけでなく、一般市民にも知らされていること 2.明確性 「自動車は安全に運転せよ」という法律だけでは、よくわからないので、「一般道では時速60km以下で運転せよ」「酒に酔った状態では運転するな」など明確であること 3.一般性 法の内容が個人ごとにまた個別の場面ごとに限定され細かく分けられていると、混乱するので一般的であること 4.安定性 時代とともに法律は変えるべきであるものの、あまりに変わりすぎても困るので安定的であること 5.無矛盾性 複数の法で互いに衝突・矛盾がないこと 6.不遡及性 後から出来た法律に従うことはできないから。法が予め決められていること。 7.実行可能性 「自動車は時速3km以内で運転せよ」などと非現現実的な法には従えないから。 >◆とりあえずのここまでの結論 確かに現在の法律は完璧ではないかもしれませんが、完璧ではないから使えないというものでもないし、少なくとも現在日本において施行されている主要な法律は、それまでのものよりは、よりよいし、これからもよりよくするよう努力すべきでしょう。 >◆量刑の根拠は「更生」 そんな単純なものではないです。一応現在日本で言われているものは、 1.目的刑論  1)一般予防論    刑罰法規が存在し、実際に処罰が行われて刑罰法規が機能していることを示すことにより、犯罪を計画する者たちに対しては直接的な威嚇をなし、一般市民に対しては法への信頼(法確信)を形成する効果を与えるとする説  2)特別予防論    犯罪者の教育・更生・隔離の目的で犯罪者自身に(刑罰という形で)処置を施す事によって、犯罪者が再犯することを予防しうると考える説 2.応報刑論    過去の犯罪行為に対する応報として犯人に苦痛を与えるためのものだとする考え方 この3つといわれています。なお、貴方がお書きになったのは特別予防論だと思いますが、長期の刑を与えられた場合に、その後一般社会に復帰することが難しく、逆に犯罪を犯しやすくなるという問題点も指摘されています。 >◆刑法・刑罰の目的は、社会秩序の維持 刑法・刑罰の目的は2つあります。一つはお書きのとおり、社会秩序の維持です。もう一つは、国家の刑罰権の発動を制限し、国民の自由を保障するという機能(自由保障機能)もあります。 >刑法・刑罰は、懲役刑を無くし 理解するまで教育をするという 「更生教育刑」へと変貌するでしょう 現在でも、犯罪防止制度として、刑罰制度以外に様々なものがあり、例えば、家庭、教育、倫理・道徳、社会政策などが重要な役割を果たしていて、刑罰の役割は一般の人が考えているよりも小さいといわれています。

関連するQ&A

  • 刑法に詳しい方に質問です。

    刑法に詳しい方に質問です。 刑法12条は、懲役の上限を20年と定め、刑法14条は、併合罪による懲役の上限を30年と定めています。 しかし、これらの規定の必要性が全く理解できません。 例えば、死刑や無期懲役が科されない犯罪で、かつ刑の下限が定められている犯罪(149条や177条)は何度犯しても最高で懲役刑は30年しか科されません。極端ですが100万回その犯罪をしても30年ということになります。けれども、今日において、犯罪に対する刑法的評価が犯罪行為及びその結果に対してなされなければならない、という客観主義の考え方がとられている以上、刑の下限が3年であれば普通に考えて懲役300万年以上ということになるのではないでしょうか。そうせずにわざわざ1個の犯罪に対する評価を軽くしてしまうこの規定の必要性と、これが客観主義に反しないという根拠を教えてください。 まだ法律を勉強し始めたばかりなので間違っている部分があるかもしれませんがよろしくお願い致します。 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20100301153944.pdf 最近ですが、この事件のように刑の上限が存在するために適切な刑とは言えない判例もあります。刑法は何度か改正されているのに刑の上限の撤廃を誰も唱えないだけでなく必要性の議論さえされていないのが不思議です。

  • 死刑は、犯罪抑止のためにあるわけではありません。

    犯罪を償うためにあるわけでもありません。まして、被害者の復讐のためにあるわけでもありません。 罪に応じた"罰"の種類の一つとしてあるだけです。 罪を犯せば、当然罰が下る。報いを受ける。当たり前のことです。 その罪が重ければ重いほど、受ける罰も重くなるのも当然のことです。 死刑は、そんな罰の種類の一つに過ぎないのです。 ちなみに、冤罪問題は捜査や取り調べ、立件等の問題であって、刑罰の問題ではありません。 また、冤罪は死刑に限らず、罰金刑でも懲役刑でも起こり得るわけです。 当然、死刑廃止の理由にはなり得ませんね。 みなさんは どう思いますか?

  • 通貨偽造罪で無期懲役!?

    1万円札をカラーコピーすると、通貨偽造罪になるじゃん。んで、この刑罰を調べてみると、無期懲役の対象になるのだとか。 いくらなんでも、罪が重すぎだと思うのだが、ドーかしら?罪の重さに量刑を定めているのですが、こんなもんですか? ちなみに、詐欺罪だと懲役10年以下らしい。 通貨偽造罪は無期懲役、詐欺罪は10年懲役、この差は何ですか?どっちも悪いことしてお金を入手することなのですが。

  • 刑罰

    死刑(、海外にある終身刑)は理解できますが、そのほかの刑罰は理解できません。 ・人を殺して5年程度の懲役(禁固、執行猶予)で罪を償ったことになってしまう ・「10年以下の懲役又は、1000万円以下の罰金若しくは、これを併科する。」の罰金が被害者ではなく(なぜか、)国庫行きに… 昔にあった刑罰(加害者が被害者へ行った行為を加害者へ刑罰として科したり、死刑を斬首刑としたり、5刑など…)の復活或いは、新たな刑罰を導入又は、変更できるならば、何か案を教えて下さい。

  • 禁固20年と無期懲役はどちらが重いのでしょうか?

    日本では最高禁固20年が一番重い刑だと思っていましたが、先日の判決で禁固20年を差し戻し無期懲役刑が確定してました。無期懲役は刑期がはっきりしていないので15年でも社会に出てこられる刑と聞いてましたが、刑罰として無期懲役が重いのでしょうか?

  • 刑法の刑罰の範囲をなくしたら困りますか?

    刑罰の範囲 (第199条(殺人) 人を殺した者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。・・・みたいなことです。) をなくしたら困りますか? 数年前に、神奈川県で飲酒運転の事件があって、悪質なのに、刑法の範囲によって、適当な罰を与えられなかったのをきっかけに、飲酒運転に対する厳罰化が始まったというのを聞きました。 自分は現在、高2で、国のことを語れる身分ではないかもしれませんが、日本の立法は、事が起こって、メディアで報道されて、それが大きな波になって初めて動き出す傾向があると思います。 そして、この傾向は、これからも続くことと思います。 また、厳罰化が完了したとしても、それ以前の被害者の方は厳罰化の恩恵?を受けられませんよね? ですから、刑法の刑罰の範囲をなくし、量刑を全て、裁判官、弁護士、検察官、そして、裁判員の方々の慎重な審議で決めれば、時代にそぐわない刑罰の範囲による不適当な量刑にはならないのではないでしょうか? 法律の素人が布団の上で思いついたことですので、話にならないと感じられたらバッサリ切り捨てていただいて結構です。 よろしくお願いします。

  • どのぐらいの刑罰罰金が重刑罰や重い罪と呼ばれるの?

    どのぐらいの刑罰、罰金が重刑罰や重い罪と一般的に 呼ばれるのでしょうか? 懲役1年でも実刑がついたら重いつみ 罰金も100万超えたら重罪 みたいな感じですか? テレビのニュースで窃盗とか障害とか詐欺とか で懲役3年とか5年とか ついたというニュースを見聞きしたりもしますが こういうのは犯した罪にたいして重いといえるのでしょうか? 教えてくださいよろしくおねがいします。

  • 殺人未遂罪の刑罰はどのくらい

    殺人未遂罪の刑罰はどのくらいでしょうか? 刑法では、 「  第199条 人を殺した者は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する。  第203条 第199条及び前条の罪の未遂は、罰する。 」 とあり、殺人未遂に関する刑罰が見つけられませんでした。 (別の条文に書いてあるのでしょうか?) 殺人未遂罪の刑罰がどのくらいで規定されているのか? 教えてください。該当する刑法の条文も教えてください。 本日の裁判員裁判にて、殺人未遂に対して懲役4年6月の判決が 出ましたが、殺人未遂の刑罰がわからないので、刑罰の軽重が ピンときませんでした。

  • 凶悪犯罪者の更生は必要ですか。

    凶悪犯罪で無期懲役刑の受刑者は罪を悔いやむどころか、犯罪は被害者も悪かったからと考えている囚人が殆どだと何かの本で見ました。罪の償いや反省はないそうです。いつか仮釈放されて社会に戻れることが受刑者の生活の糧とのことです。犯罪の重罰化が現代の傾向ですが、終身刑のない日本で長期服役者の社会復帰は得策でしょうか。言い換えれば無期懲役囚の更生は可能でしょうか。凶悪犯罪者の社会環境が犯罪に至った原因の一つでしょうが、後悔先に立たず一度犯した犯罪は一生償えませんし被害者も一生許すことはない状況で極刑以外の服役で罪が消えるものなのでしょうか。言い換えれば凶悪犯罪者の更生と社会復帰は必要なもの尚でしょうか。お教え願います。

  • 日本って法律 甘すぎませんか?

    日本は 殺人は勿論 盗み 泥棒 強盗 脅迫 恐喝など 罪に対する刑罰が 軽い 甘すぎると思います 殺人で 死刑はいけないって言うなら終身刑もしくは懲役60年 80年 とかを作るべきと思います 無期懲役がありますが 無期懲役とは 名ばかりで実質は10年とかもしくは それ以下で出所できます 皆さんは どう思われますか?