• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場のパートさんの態度に困っています)

職場のパートさんの態度に困っています

このQ&Aのポイント
  • 入って5ヶ月のパートさん(44歳)の態度に困っています。最近は仕事に対して顔をしかめたり返事をしない態度を取ります。
  • パートさんは仕事の指示が変わることに苛々しており、自分の苦労を同僚に愚痴っています。私は注意する立場ですが、彼女とのコミュニケーションがうまくいきません。
  • また、もう一人のパートさんも同じような態度を示しており、私は対処に困っています。どのように対応するべきかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ariakun
  • ベストアンサー率37% (186/494)
回答No.3

今回は「パートさん」ですが、実際は「正社員の同僚」でも良くある事ですよね・・・ 相手が「年上」の場合、無意識でも意識してでも「年下に言われたくない」という感情があるものです。 私の場合も年上の同僚がいますが、相手の勘違いで「呼び捨てするな」とか「機械の設定をしなかった」とか言われた事があります。 実際は周りの音がうるさいので「聞こえづらい」事と、「機械の不具合」においての問題だったのですがその相手は「機械の設定方法」すら知りませんでした。 自分を「正当化」する事で、自分の立場を守りたいだけなんですね、「愚痴」とはそういうものです。 おそらく、「私の悪愚痴を聞いた人(20代男性)は事なかれ主義者~」とありますが、正直「またこの人は愚痴を言ってるのか・・・」と思っているでしょうね・・・ 基本的には「態度を変える」必要はありませんね、貴女の考え方も「注意している」ではなく「説明している」のだと考えてください。 リーダーとはある意味「損な役回り」をしなければならない事も多いですね、私の所のリーダーも「ニコニコ」していますが「ストレスあるだろうな~」と考えてしまいます。 わかる人にはわかるものなんですよ、相手のパートさんも本当はわかっているのかもしれません。 「ストレス」を「愚痴」として「発散」できている内は問題ありませんよ、その証拠に「普段はにこやかで、よく挨拶もよくされ・・・」という態度ができている。 「反論」が出てくると考え物ですが、「良くない顔」の内は問題ありません、普段の態度が豹変しないのであれば、相手も「仕事上の事」と割り切っているのですからね。 「リーダー」とは難しい立場ですが、自分の「ストレス」にならない様に頑張ってくださいね。

kari-ni
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 確かに同僚も「年下に言われたくない」という感情があるように見えたようです。 >「ストレス」を「愚痴」として「発散」できている内は問題ありませんよ おっしゃるように、そのパートさんの不満が「愚痴」で出るうちはいいほうだと思いました。 その方が「ストレス」なってしまったら、可哀相ですもの。 しかし…「反論」?が、少しですが出ていました。 私が「これはこうするんですよ?」と言うと、「私、こうしたほうが好きなんです」と…。 これには少々参って、私も「好き嫌いの問題じゃないんですよ?こうしないと後から大変ですから」と説明はしたのですが(苦笑) 「損な役回り」は頭では分かっていたつもりですが、私自身、まだまだですね。 私も入社したての頃は反骨精神が多かったですが、叱咤されるのも財産だと思い、それをバネにやってきました。 その当時の事を思い出したら、その当時の上司のお気持ちも、少しは分かる気がします。 丁寧なご回答に、励ましや労いのお言葉まで、ありがとうございました。 いろいろと救われたのでベストアンサーとさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

先ず人事担当に相談されて、最悪の場合はやめてもらっても良いという了解はもらっておきましょう。 その上で、貴方が問題だと思ったらその場で必ず注意をしましょう。 そしてそのときに必ず次回から改めるという約束をとりましょう。 出来ればそれはメモでも結構ですから文書で残すのが適当です。でなければそのかいわをICレコイーダーで録音しておきます。その後また同じようなことがあればもう一度注意をして、次回はやめてもらうといいます。このときも同じように約束をとりましょう。 そしてもう一度同じことがあれば本当にやめてもらうのです。 法律上で問題なのはこういう注意無しにいきなり首にする場合です。必要なときに必要な指示をして、それでも随わない場合は解雇の正当な理由になります。ただ裁判になることも考えて証拠をそろえましょうということです。 パートタイマーでそこまで争うとも思いませんが、家族にこういう問題に詳しい人がいる場合などクレームになることはあります。私のいた会社でも本人の兄が新聞記者で解雇が問題化する一歩手前までいったことがあります。 こういうことを覚悟して指示すれば普通は相手も真意がわかり素直になると思うのです。多くは何ごとも起こらないと高をくくっているだけです。 そうならなければこの方法で本当に解雇したら良いと思います。そのためにも人事の了解を得ることは必要です。

kari-ni
質問者

お礼

詳しいご説明をありがとうございました。 >法律上で問題なのはこういう注意無しにいきなり首にする場合です これは流石にありません。 (以前いた50代の方も、再三の注意に注意を重ね、その上で相手方から「辞めます」と言われ、半ば仕事放棄してお辞めになられたので) 人事については、最終的な是非は上司にありますが、それまではある程度の判断を任されていますので、yosifuji20さまのアドバイスを念頭におき、また頑張ってみます。 さらに、年に数度、上司と面談をする機会があるので(パートさんも面談があります)その際に「仕事とは」ということを説いて頂こうと思います。 ご回答、ありがとうございました。 ちゃんとした知識があるのとないのでは、全く気持ちの持ちようが違うので、とても参考になりました。

  • dohedohe
  • ベストアンサー率38% (48/126)
回答No.2

私が実際質問文に出てくる方々と一緒に仕事をしているわけではないのでよくわかりませんが、今回の件は、どちらかと言うとあなたに非があるように思います。 推測するに、パートの方があなたにそのような態度をとっている理由として考えられるのは、 (1)注意するばかりでいいところを褒めない (2)注意する口調がキツい (3)注意が多すぎる (4)仕事での付き合いしかない こんなところでしょうか。 (2)(3)は、改善をしようとされているので特にこれから何かをする必要はないと思いますが、上司の方に相談をするのも手ではないかと思います。 パートの方についての相談ではなく、自分の注意の仕方についての相談ですよ。 その上で、(1)と(4)について問題がないか((4)に関しては仕事以外での付き合いを嫌がる人もいますから、ここで特に検討が必要なのは(1)ということになると思います)振り返り、もし怠っていたとしたら改善していけば良いかと思います。 >普段はにこやかで、よく挨拶もよくされ、他愛もない話も、ご自分から「ねぇねぇ○○さん○○さん!」と話しかけてこられる これすらされなくなったらおしまいでしょう。そう考えると、今はまだいい方なのかもしれません。 リーダーという立場ゆえに、厳しく接しなければならない時もあるのはわかりますが、「パート」でも「パートナー」ですから、いい関係で仕事をしていかないといい仕事はできないのではないでしょうか。 とにかく、関係改善に向かうようにあなたの方から動いていくことをご提案し、回答とさせていただきます。 いろいろと勝手なこと言って失礼しました。

kari-ni
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私の質問内容が長文になっていたので、詳しく書かなかったのですが、 >注意するばかりでいいところを褒めない >注意する口調がキツい 誉めてました。 「□□さん、上手になってきましたね」 「折角、□□さんが頑張ってしてくださったのですから、ここはこうしてみましょうか?」 「すごいですね、これをクリアされたら、もう次のステップですよ」 など、私なりには注意していたつもりでしたが…、どうでしょうか? 逆に、以前の私は下手に出過ぎていた(女性で年令が若い方ということで)ところがありすぎて、上司から「もっと毅然とした態度で言いなさい」と注意を受けていました。 >注意が多すぎる 確かに注意は多いです。 しかし最初の質問文にも書きましたが、小さなミスが大変な結果を招くことになるので、そこは口説く言い続けなければならないのです。 >仕事での付き合いしかない これは、このパートさんが5時間で仕事を上がられるのでしかたないところもあるですが、私の休憩時間とこの方の退社時間がかさなれば、お菓子をおすそわけしたりしています。 dohedoheさまのおっしゃるように、話しかけて下さるうちはまだいいほうですね。 >関係改善に向かうようにあなたの方から動いていくことをご提案し回答とさせていただきます やはり私のほうが年は若くても上司なので、私から変わっていこうと思います。 一生懸命考えて下さって、ありがとうございました。

noname#178122
noname#178122
回答No.1

あなたの直属の上司に相談して、上司からそのパートタイマーさんに直接注意してもらうか、部署を異動させるように上司に頼むかでしょうね…

kari-ni
質問者

お礼

そうですね、あまりにも目に余る態度になってきたら、やはり上司に報告し、注意して頂きます。 それから、私の部署だけがちょっと特殊で、他への配置換えというのができない仕事なのです(詳しく書けなくてすみません) ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう