• ベストアンサー

ニートに風力発電機作りを強制労働させるとしたら?

人件費を無料にすると仮定したら、どれくらいコストカットできる? http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91195.html 上記サイトにある風力の発電コストについて、どの程度下がるか見積もりして貰えないでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.6

>人件費を無料にすると仮定したら、どれくらいコストカットできる? 仮に人件費がゼロだったとしても、製造された部品が規格外の不良品ばかりになるだけで何の意味もありませんよ。 人件費カットで浮いた分のコスト以上に製造ロスによるコストが増えて赤字です。 というか、赤字で済めばまだマシな方なんですよね。 下手したら、完成品が1個も出来ない可能性すらありますから。 そもそも、風車の製造工程って素人が手を出せるほど簡単なものじゃないんですよ。 すでに人件費を省けるところに関しては機械化によってコストが削減されていて、今も人が作業しているところは専門知識を持った技術者じゃないと手を出せない場所なんです。 そんなところで仕事をさせるんだとしたら、ニートだろうが会社員だろうが、どちらも使えないって意味では大差ありませんね。

その他の回答 (5)

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.5

 まず人力で一番安くなるのが自転車などをこいで発電する方法です。 しかし人力で風を作り、その風で電気を動かすとなると発電効率は異常なまでに低下します  人力で一定時間風力を維持となると扇風機の弱レベルの風力になります。 それで電力を起こすとなると大体 豆電球くらいが精々です  コストカットどころが、経費の方が多く、大幅なコストアップになりません?

noname#188107
noname#188107
回答No.4

根性無しのど素人を使うと、 飯代や宿泊費のほうが高くつきますよ。 かえってコスト増です。 タコ部屋生活させても飯代くらいは要りますからね。 最近の構造物は、重機と少数精鋭のプロが 最短の時間で作りあげたほうが安上がりなのです。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.3

素人が出来るのは荷物運びや掃除だけですから、全体の0.000001%にも満たないです。 だからコスト上は変わりません。 昔の城を作るのに石を運ぶ、みたいなのだったらそれなりに役に立ったけどね。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

発電コストが下がったとしても、風が無いと発電してくれないし、風が強すぎても風車が壊れるから発電を停止させる。 そんな不安定な発電方法では、原発や火力の代替にはならない。 風力発電で電力を安定供給したければ、風力発電の出力と同じ出力の火力・水力発電所などを建設しないといけなくなるという馬鹿げた話になる。 ニートを強制労働できるとしても、そんな無意味なものを作らせるのは可哀想だと思う。

回答No.1

強制労働と言う時点で「人件費無料」と成りません。 そもそも違法です。 受刑者でも懲役に対する対価は貰っています。 あ、日本国のハナシじゃない? どこかの独裁国のハナシですか? 補足願います。

関連するQ&A

  • 風力発電機作りの人件費部分を無料にしたらコストは?

    人件費を無料にすると仮定したら、どれくらいのコストになる? http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91195.html 上記サイトにある風力の発電コストについて、どの程度下がるか見積もりして貰えないでしょうか?

  • 原発肯定派と脱原発肯定派の意見の不一致について教え

    ニュースサイトの記事を読んでたら、私の個人的な見方としては、原発肯定派の【クリーエネルギーのコストは高いから駄目!」 という論理が根拠が足らなく思えました。 原発肯定派と脱原発肯定派の意見は結局、どちらが正しいのですか? 以下は、情報を参考にしたリンクです。 原子力、火力、水力、地熱等エネルギー別発電コスト試算一覧(原発肯定派の意見が全て根拠に乏しく思える?) http://www.news-postseven.com/archives/20120301_91195.html 大前研一 再生可能エネルギーを税金ゼロで普及させる方法提案 http://www.news-postseven.com/archives/20111103_68218.html 「原発の発電コストは決して安くない」に森永卓郎氏が反論 (廃炉5000億は本当? もしそうなら廃炉せずに廃炉する様なやり方は無いのだろうか) http://www.news-postseven.com/archives/20110831_29403.html 孫正義氏「原発の発電コストは一番安い」説に疑問抱く http://www.news-postseven.com/archives/20110425_18492.html 麻生太郎氏と安倍晋三氏 原発再稼働に頼らざる得ないと意見 http://www.news-postseven.com/archives/20120325_96610.html 「風力で原発40基分可能」朝日新聞の報道に東大名誉教授苦笑 (原発一基辺、1700の風車) http://www.news-postseven.com/archives/20110511_19969.html 東大名誉教授「日本は風力発電に向かない国。太陽光もダメ」 http://www.news-postseven.com/archives/20120303_91465.html 緊急提言 福島原発「半径20km圏内」にメガ風力発電所を http://www.news-postseven.com/archives/20110610_22512.html l

  • 風力発電のサイトについて。。。

    現在風力発電について論文を書いてます。。。40枚かかなければならないのですが、どこのサイトもだいたい書いてることが同じで書くネタがなくなってしまいました・・・・。 どこか詳しく書いてるサイトしらないでしょうか??お願いします。。 一応現在風力発電の長所や短所、ヨーロッパの風力発電についてもかじり程度ですが書きました。ヨーロッパ(特にドイツ、スペイン、デンマークなど)の風力発電について書いてあるサイトもよければお願いします・・・

  • 家庭での風力発電

    最近、ソーラー発電は普及してきましたが、風力発電はどうなんでしょうか。日本は風が安定しないから風力発電は難しいとかいわれますが、初期コストはソーラー発電より低いはずですよね・・・ 個人的にはかなり興味あるんですが、皆さんはどうですか? 設置して見える方、興味のある方の意見をお待ちしてます。 ニッコー  http://www.e-kaze.biz/top.html 大和エネルギー  http://www.daiwa-energy.com/index.html

  • 風力発電について

    小学4年の息子が、夏休みの自由研究で「発電」についてやってみたいということで、色々と調べていくうちに、 http://www.plusone-edcom.jp/openschool/kaze.html 上記のページの風力発電装置を作ってみることにしました。 かなりきっちり作成し、発電実験をしてみたのですが、うまくいきませんでした。 扇風機の風(最強)をあててプロペラを回しても、豆電球とつなぐと、いきなり回転数が落ちて、豆電球はつきません。(つなぐ前は、プロペラが円に見えるくらいに勢い良く回っていました) もちろん、上記HPのとおりの「もうひとつのプロペラを回す」というのもやってみましたが、全く回りません。 ソーラーモーターを購入した模型屋さんで相談してみたら、風力発電で豆電球をつけようと思ったら、相当な風力(たとえば自動車につけて走るとか?)が必要と言われてしまったため、そろそろまとめに入る時期なので、結局手回し発電機をつくることにしました。(こちらはギア等を使用したので、かなり強い発電・・・といっても、プロペラと豆電球を同時につける程度ですが・・・に成功しています) 息子は模型屋さんのお兄さんの説明に納得しているようなのですが、わたしはちょっと疑問に思っています・・・(疑っているという意味ではなくて) 何か間違っていたか、他に方法があったのではないか?と。 自由研究自体は、風力発電装置の作成に失敗したということで進めているので、急いでいるわけではないのですが、どなたか良いアイディア、または私でも納得できるようなお話を聞かせてもらえればありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 原発の廃炉費用が一基あたり5000億になる理由

    http://www.news-postseven.com/archives/20110831_29403.html 上記ニュースサイトに、理由無く結論で5000億と書かれてるのですが、このコストの内枠を知りたいです・ 原発を一基を作るのに4000億近い費用が掛かかると言われてるのに、廃炉するにも5000億って、全然意味が分かりません。

  • 風力発電、5年で原発を逆転?

    いかがでしょうか? http://www.asahi.com/business/update/0220/TKY201202200449.html 世界の風力発電の総出力は昨年末で約2億3800万キロワットに上り、10年間で10倍になったことが分かった。横ばい状態の原発とは対照的で、今の伸びが続けば、5年以内に逆転しそうな勢いだ。  世界風力エネルギー協会によると、世界全体でこの1年間に約21%、4100万キロワット増えた。10年に米独を抜いてトップに立った中国がさらに大幅に増やして約6300万キロワットに達した。深刻な経済危機に見舞われた欧州も独英で各100万キロワット以上導入されるなど、欧州全体で前年より約12%伸びた。  世界の風力発電は2001年末時点では2390万キロワットに過ぎなかったが、08年には約5倍に増え、それから3年でさらに倍増した。  一方、11年末の日本の総出力は、中国がこの1年に導入した量の約7分の1の約250万キロワット。前年比7%の伸びにとどまった。 そのほかにも・・・ 風力発電網に公的支援 http://www.asahi.com/politics/update/0201/TKY201202010138.html?ref=reca 国内最大の新出雲風力発電所再開へ http://www.asahi.com/areanews/shimane/OSK201106040096.html?ref=reca 自然発電、世界では成長産業 電力の選択 http://www.asahi.com/eco/forum2011/news/TKY201109140306.html?ref=reca 沖合で風力発電、採算性を調査 秋田 http://www.asahi.com/eco/news/TKY201201170550.html?ref=reca 発電風車「うるさくて眠れぬ」 http://www.asahi.com/eco/news/OSK201202290144.html?ref=reca エネルギー転換を宣言 環境会議島根大会 http://www.asahi.com/eco/news/OSK201203180023.html?ref=reca 大阪ガス、新型家庭用燃料電池発売へ http://www.asahi.com/business/update/0313/OSK201203130218.html?ref=reca パナソニック、家庭用の太陽発電・蓄電システムを発売へ http://www.asahi.com/business/update/0223/OSK201202230127.html?ref=reca テレビ使いネットスーパー 光回線と組み合わせ http://www.asahi.com/business/update/0723/TKY201207230351.html 風レンズ風車発電に熱視線 http://www.asahi.com/eco/news/SEB201201150049.html?ref=reca

  • あいかかわらず政府と電力会社のずるさ

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120605-00000014-pseven-soci 下二つは少し古い話ですが http://www.news-postseven.com/archives/20110618_23167.html http://www.news-postseven.com/archives/20111119_70786.html 腹が立ちませんか

  • 環境省、風力発電で原発7~40基分の発電可能

    【環境省】風力発電で原発7~40基分の発電可能との試算 風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算 環境省は21日、国内で自然エネルギーを導入した場合に どの程度の発電量が見込めるか、試算した結果を発表した。 風力発電を普及できる余地が最も大きく、低い稼働率を考慮しても、 最大で原発40基分の発電量が見込める結果となった。 風の強い東北地方では、原発3~11基分が風力でまかなえる計算だ。 同省は震災復興にあたり、風力発電を含めた自然エネルギーの導入を提案していく方針だ。 今回の試算は、理論上可能な最大導入量から、土地利用や技術上の制約を差し引き、 さらに事業として採算性を確保できることを条件に加えた。 試算によると、固定価格買い取り制度など震災前に政府が決めていた普及策だけでも、 風力なら日本全体で約2400万~1億4千万キロワット分を導入できる。 風が吹いているときだけ発電するため、稼働率を24%と仮定。 それでも出力100万キロワットで稼働率85%と仮定した場合の原発約7~40基分に相当する。 ただし東北など電力需要を上回る発電量が期待できる地域がある一方で、 電力会社間の送電能力には現状では限界がある。 試算どおりに導入するのは短期的には難しいとみられている。 家庭以外の公共施設や耕作放棄地などを利用する太陽光発電や、 用水路などを活用する小規模の水力発電についても検討したが、 多くの導入量は見込めなかった。 これらを普及させるには、さらに技術開発を促すなど追加的な政策が必要だという。 http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss やっぱほんとはなにがなんでも原発ってわけじゃないんじゃないのかな? 今回の事故で原発への風向きは日本だけじゃなく世界的に強まってるし これからは孫正義の自然エネルギー発電とかになるのかな?

  • 一般家庭における太陽電池、風力発電機の利用

    既存の一戸建て住宅に、日曜大工程度の作業で太陽電池、風力発電機を備え付けることは可能でしょうか? 大型扇風機や換気扇が動く程度の電力が得られれば良いので、屋根に取り付けるなどの大掛かりなことは考えていません。(庭にポールを立てるか、衛星アンテナのごろくベランダに置くなど) ただ、太陽電池や風力発電機そのものを買ったとして、そこからどのような作業や周辺機器(バッテリーや変圧器など)が必要なのかがわかりません。 これらに詳しいサイトなどがあれば、教えてください。