• 締切済み

パソコン買い替え時の注意点

sp6m6cy9の回答

  • sp6m6cy9
  • ベストアンサー率34% (162/473)
回答No.6

OSとはOperating Systemの略で基本ソフトウェアといいます。 WindowsやMacOSなどがあてはまります。 このソフトがないとPCはただの電源が入る箱にしかなりません。 core i7とはCPU(Central Processing Unit)の種類名称です。CPUは中央処理装置とも呼ばれます。他にi5/i3、core 2Duoなどがあります。 メモリとはRAM(Random Access Memory)のことで、主記憶装置と呼ばれます。 データの読み書きを電気的に行うため、動作が高速で、CPUから直接アクセスできますが、電源を切ると内容が失われます。 64ビットなどは今現在あなたが知る必要はありません。 8GBのRAMを搭載したPCはすべて64bitになっています。32bitでは8GBのメモリを操れないからです。 買い替えたいとのことですが、知識がないのではいいのを買っても金の無駄遣いです。 なので今はタブレットなどで十分だと思います。PC起動してインターネットをするよりは遙かにラクです。 どうしてもパソコンがいいというのなら5万円以下のはどうでしょう。ブラウザ起動くらいなら難なく熟します。

dondon54
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。今のところタブレットの購入は考えていません。画面に指紋がつくのが嫌で… 詳しく教えてくださいましてありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンの速度

    Core i5 2400S 2.5GHz、メモリ4GHz、Win7-64ビット、HDD1TB Core i5 2400 3.1GHz、メモリ2GHz、Win7-32ビット、HDD250GB Core i5 3470 2.9GHz、メモリ2GHz、Win7-32ビット、HDD250GB この中で一番最速なのはどれでしょうか? どの位速さの差があるものでしょうか? ほとんど気にならないレベルでしょうか? また、全て同一価格だとしたら、どれがお買い得でしょうか?

  • パソコンの事です(CPUなど)

    32bit Core 2 CPU 2.13GHz 3.49GB RAMでデザイン業をしています。 ソフトはイラストレーター、フォトショップ、ドリームウィーバーなどを使います。 今回、入れ替えでCORE i5 or i7 の64bitになるかもしれません。 どれくらい変わるものでしょうか?あと、単純に何倍くらいの処理の力なのか 教えて貰えませんでしょうか。 ソフトはともかくハードがてんで。。。なので、かみ砕いていただけると嬉しいです。

  • ノートパソコン購入

    ここ最近何度も質問させてもらってますがまたよろしくお願いします。申し訳ありません。 前回も色々と質問させてもらい、メーカーや機種などを含め3つに絞ることができました。この3つの中ならみなさんはどれにするかアドバイス頂きたいです。ちなみに利用目的は、大学進学にあたりレポート作成や提出、履修登録などです。持ち運びするかもしれません。 他にもインターネット閲覧や動画のダウンロード、ネット株などで使用したいと考えています。 以下が決めかねている3つの機種です。 (1)東芝dynabook T350/56 CPU:Core i5-480M メモリ:4GB(最大8GB) HDD:640GB (2)Panasonic Let's note CF-S10AYF1DC CPU:Core i5-2520M メモリ:4GBDDR3 HDD:500GB ※大学推奨モデル (3)Lenovo ThinkPad G560 CPU:Core i5-460M メモリ:2GB HDD:500GB 以上の3つで悩んでおります。アドバイスよろしくお願いします。

  • 現時点でパソコンを買うなら…

    パソコンの買い替えについて、アドバイスいただけたらと思い投稿しました。(長文です) 現在使っているPC(emachines J2955。OSはXP)の調子が悪く、 急ぎ買い替えを検討しています。 使用目的は以下の通りです。 ・インターネット閲覧、メール (動画・音楽鑑賞) ・画像編集 ・word、EXcel ・DVD鑑賞 店頭で店員さんに質問したり、ネットで調べた結果、一体型とノートパソコンは 選択肢から外し、デスクトップのセパレートタイプを探しています。 現時点で、エプソンダイレクトのEndeavor TY1100Sの購入を検討しています。 この商品は、オプションでOSやCPUやメモリをカスタマイズできるのが特長です。 ●OS(どちらか選択) 「Windows 8  64bit」 or 「Windows 7 Home Premium 64bit Service Pack 1 (SP1) ●CPU(標準はi3。オプションでアップグレード) Core  i3-3220 プロセッサー (3.3GHz) Core  i5-3470 プロセッサー (3.2GHz) Core  i7-3770 プロセッサー (3.4GHz) ●office(どちらか選択) 「office personal 2010」 or 「office personal 2013」 ●メモリ 4.0GB(標準仕様)、8.0GB(オプションでアップグレード) 質問(1) タッチパネルを使用しない場合、OSはどちらが良いのでしょうか? タッチパネル対応のモニタにすると完璧に予算オーバーです。 タッチパネルを利用しないのであれば、windows7にした方がいいのでしょうか? それともパネル操作ではなくマウス操作でもwin8の方が性能がいいのでしょうか? 質問(2) オフィスについて 「office personal 2013」はタッチ操作で使用すると便利と聞いた事があるような・・・、 もしタッチパネルを使用しない場合、オフィスは「office personal 2010」にした方が いいのでしょうか。それともマウス操作の場合でも「2013」の方がいいのでしょうか。 質問(3)CPU・メモリについて 店員さんから、私の使用目的であれば、CPUはi3では弱いと言われましたので、 アップグレードする予定ではおりました。 一番いいのは「CPUをi7にして、メモリも8GBに増設」が理想的なのですが、 予算の関係でそれが難しい場合、 「CPUがi5、メモリを8GB」 「CPUがi7、メモリ4GB」 どちらの方が良いのでしょうか。 それとも「CPUがi7の場合、メモリは普通8GB」などの決まりはあるのでしょうか? (お店のパソコンは、i7の場合ほとんどがメモリ8GBだったので・・・) 長い上に、判りにくい文章で申し訳ありませんが、最後まで読んで いただきありがとうございました。 ご回答いただけたら嬉しいです。

  • PC性能

    Windows7 Pro 64bitのパソコンで 第2世代のCore i Core i 3 でメモリ4GBとCore i 5でメモリ2GBの比較 ヤフーゲーム程度のゲームはします。 どちらが快適でしょうか? ちなみに購入後にWindows10にアップデートしようかとは思ってます。

  • パソコンスペック

    昔のパソコンでフォートナイトできるかどうか教えてください。 スペック cpu Core i5 4570 3.2(~最大3.6)GHz メモリ 8gb gpu gtx1050ti HDD 500gb os windows 10 パソコンについてはよく知らないので分かりやすく教えてもらえるとありがたいです。

  • ゲームパソコンを買いたい。

    いろんなFPSがしたいのでゲームパソコンを買おうと思います。 モニター(応答速度が速い)こみで12万以下のはありますか? 希望のスペック↓ Windows 10 Home 64bit インテル Core i5以上 NVIDIA GeForce GTX960 2GB以上 メモリ8GB以上 SSD250GB以上 デザインはどうでもいいです。

  • パソコンのCPUについて

    こんにちは。 金額が貯まったのでCPUを変えようと思います。 なので、一応・・・・・2度目の質問です。 -----現在のパソコンスペック---- CPU:core i7 920(4コア LGA1366) M/B:ASUS P6T Deluxe メモリ:24GB SSD:512GB OS:Windows7 ultimate 64bit セキュリティソフト:norton 360 -----これからのパソコンスペック---- CPU:core i7 990X(6コア LGA1366) M/B:ASUS P6T Deluxe メモリ:24GB SSD:512GB OS:Windows7 ultimate 64bit セキュリティソフト:norton 360 つまりCPUを[core i7 920 (4コア)]⇒⇒[core i7 990X (6コア)]に変更しようとしています。 ここで質問なのですが、上記のCPUを入れ替えた場合OSの再インストールは必要ですか?? 今まで5,6台 自作PCを作ってきましたが、CPUを途中変更というのは今回が初めてなのでわかりません。 (といいますか、今までは再インストールしてきたのですが、今回はファイル数も多いので再インストールはしたくないです・・・・・) どうか、お願いします。 質問内容に疑問がある人は補足でお答えします。

  • eboosterとreadyboost

    eboosterとreadyboostはどちらが優秀なのですか win7-64bit 6GBメモリ core5i よろしくおねがいします

  • このパソコンは高性能でしょうか

    Core i7-12700/メモリ:DDR4 16GB(16GBx1)/SSD:500GB