• 締切済み

これってウィルス?

wpwpwpwの回答

  • wpwpwpw
  • ベストアンサー率38% (57/148)
回答No.2

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219830647 同様の内容でウイルスに感染していたと記されています。

piko_san
質問者

お礼

有難うございます。  教えていただいたページは荒れてる上、情報が少なすぎて・・・  もう少し詳しい情報が欲しかったのです。  「変な顔アイコンがでてきます」どこに、どのくらいの、どんな顔かさえ分からないので、同じ症状でない可能性も高いですので・・・

関連するQ&A

  • ウイルスなのでしょうか?

    2日前からなのですが ネットワークの検索の所にカーソルを置くと ¥マークが大量に出てきてしまい、文字が打てなくなってしまいました。 ウイルスかと思い検索したのですが、 該当なしと出てしまい困っています。 まだ症状があるのかもしれませんが今の所 症状はこれだけになります。 もしよければ親切な方解答お願いします。

  • virus1.exeとは、ウィルスでしょうか

    お世話になります。 パソコンを起動させると virus1.exeという白黒の画面がでてから パソコンが起動するのですが ウィルスなのでしょうか? ノートンでの検索では、引っかかりませんでした 回答おねがいします。

  • これってウイルスですか??

    hotmailのメールボックスに友達から添付画像付のメールが着たんです。 その画像は送ってくれるように頼んであったものなのですが、 添付に失敗してたみたいでメール本文と一緒にはプレビューされなかったんです。 で、直接添付ファイルを開く画面に行って、 「ウイルスは検出されませんでした」みたいな画面から 「ファイルのダウンロード」を選ぶとダウンロード確認ダイアログが出てきて。 画像だと思ってたのでそのまま「開く」にしたら 急に変なMS-DOSのファイルが開かれて…。 ウイルスかと思ってすぐウィンドウは閉じちゃいました。 トレンドマイクロのオンラインスキャンでもウイルスみたいなファイルは 検出されないし、特に動作が鈍くなったというわけでもないので 逆に何だか次に起動できない気がして怖くて電源が落とせません…。 あのファイルってウイルスだったんでしょうか???

  • ウィルスバスター2009の画面が、おかしくなった

    ウィルスバスター2009の画面の一部が、 白から灰色になってしまいました。 どうすればいいか、教えてください。 画像を添付するので、みてください。 ウィルスや、スパイウェアの検索はできます。

  • Shareが勝手にインストールされようとします。

    Windows7(SP1 ×64)を使っています。 3・4日前、Office2010(とくにOutlook/Word/PowerPoint)が起動せず、結果的に再インストールして何とか起動するようになりましたが、その症状が出始めたころから、Windowsを起動すると添付画像のようなメッセージが2・3度繰り返し表示され、この症状だけはいまだに改善されません。 パソコン内でShareの検索をかけてもヒットしません。ということはインストールはされていないということだとは思うのですが・・・。ウィルス感染の可能性もあるのでしょうか?(一応スキャンしてウィルスは出てきていません。) お知恵をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • これはウイルスでしょうか?故障?

    ノートパソコンなのですが、立ち上げてすぐに こういった入力する所で文字入力をしようとしたら、全然文字が打てなくて 代わりに文字キーを押すと変な反応にあります。 上手くいえないですが、なんか検索窓が出てきたり お気に入り一覧が出てきたりとか…。怖いです; で少ししたら書けるようになるんですが、画面全体が勝手にどんどん小さくなっていったりしました これは昨日からある症状なのですが… でも30秒~1分待てば元通りになります 前から、マウスの真ん中のくりくりするボタンを回せば 画面が小さくなってしまう…という現象はあったのですが。 操作がチンプンカンプンな事になるので、ウイルス感染?とか思ってしまうのですが 立ち上げた数分だけの事なので違いますかね… もし心当たりのある方いましたら教えて欲しいです (セキュリティソフトは入れてません…) ちょっと雑な扱いもしてるので、単純にパソコンを壊してしまったかもしれません 書いたような症状、思い当たる方ますか?

  • ログイン後すぐに再起動してしまいます・・・ ウイルスでしょうか?

    こんにちは。 今日PCを起動したら、普段見慣れない青い画面が現われ、 英語で 「Dドライブを云々・・・Dドライブをチェックしない場合はキーを押してください」 的な内容が書いてあり、下の方で約10秒間のカウントダウンが表示されました。 いきなりの事だったので僕はボーッとしていてカウントダウンが終わったのですが、普通にログイン画面が現われ、パスワードを入力してログインしました。 デスクトップも普段どおりに表示されたので「何かのエラーだったのかな?」と思い、 作業を始めようとした瞬間、また今度はさっきよりも濃い青の画面(白い文字がいっぱい書いてありました)になってPCの電源を入れた時の状態に戻されてしまいました。 先程と同様にカウントダウンの画面も出てきたので、今度はそこでEnterキーを押してからログインしてみましたがまた再起動されてしまいます。 ウイルスを検索しようにもログインしてすぐに再起動してしまうのでどうする事も出来ない状態です。 セーフモードではログイン後も再起動する事は無かったので取り合えずSpybotを使ってスパイウェアを検索・駆除しました。 しかし再び通常モードでログインしようとしましたが、やっぱり再起動です・・・(以降カウントダウン画面は現われなくなりました)。 調べてみると数年前に流行したBasterやSasserに症状が似てるようなのですが、上述したようにログイン後に何か処置をしようにも出来ません。 現在この質問もセーフモードで書かせていただいてる次第です。 使用している環境は、 OS・・・WindowsXP Pro ウイルス対策ソフト・・・ウイルスバスター2007、Spybot です。 最初に表示された青い画面(カウントダウンの画面)ですが、そこの一番上に書いてあった文章は  Checking file system disc D みたいな事だったと思います。 どなたかご助言、修繕方法等を教えてくださいましたら大変ありがたいです。 明日から2週間アメリカへ語学研修なので、すぐにお返事する事が出来ないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • ウィルスでしょうか?

    ウィルスでしょうか? PC画面上に赤と青(白)の反転が表示されています。 その下にあるウィンドウを動かすと処理落ちした時のように赤い(青い)筋のようになります。 また、文字を入力しているときは点滅しているようです。 システムの復元をしても治りませんでした。 AVGのUpdateをした後からこのような現象が起こってると思いますが、 寝ぼけていたためなんのUpdateなのかは覚えてません(不確かですがAVGだとおもいます)。 再起動すると、Windows起動画面の前のBIOS(かな)の画像表示時点(MSIなんとかと表示される)ですでに横筋が入っています。 これはどうやれば消すことができるのでしょうか?詳しい方、教えてください。

  • ウイルスですか?

    画像を添付して送ると、1通のメールが複数で送られて、受け取ったほうは文字の羅列となり、画像が見られません。 これはウイルスに感染しているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ウィルス?

    友人から電話が来まして、変なメールを開いてしまったらしく、ファイルまで開いてしまい、タイトルがはっきりわからないのですが、添付ファイルが「c」で始まるものだったらしいですそのファイルは開いたとたんに消えてしまったようですが、気になり昨日オンラインのウィルススキャンをしたら、 ウィルスが発見されたみたいで、(ウィルスソフトは入れてないみたいです) コンピュータを再起動したら、ウィルスを削除できます。。。みたいな文字が出てきたらしく、再起動したらなんとパソコンが使えなくなったようです。 電源は入るみたいですが、メールも受信できず、インターネットもできないみたいです。パソコンが起動してる?動いてる?音も聞こえないらしく、(でも画面は映るみたいです)どうにもこうにもいかないようで、私も相談されたのですが、 わからないのでどなたか、もし知ってらっしゃったら、教えてください。 接続はLANを使ってるみたいです。