• ベストアンサー

フィジー留学

mnakauyeの回答

  • ベストアンサー
  • mnakauye
  • ベストアンサー率60% (105/174)
回答No.3

回答No.2 の補遺です。  質問内容および補足を読んでもからわからないのですが、語学を習得するためではないのですか? あなたの場合の質問では、大学2年で何のために短期留学するのかが明確ではありません。  それで参考までに書きますが、短期留学の多くはアメリカ、イギリスを含めて、どこの国のものであれ、語学研修もそうですが、バックで日本の観光業者と提携しているものがかなりあります。中には日本の業者が企画提案して海外でやっているものがあります。どこの国であれ学校は予算を確保するのに苦労しているからです。  一方で、当国の大学やその他の機関が計画している正規のコースにつながる短期研修もあります。こちらはどのレベルであれ、正規コース入学を将来の目標としていますから、主催がその教育機関です。費用もそれなりで、実施時期も日本の学期や休みを考えてはいません。  あなたの場合は前者を考えておられるようなので、多くの場合が語学研修ですから、FIJIに行かれることについては、先に述べたとおり、何も心配されることはないと思われます。 「実際に学ぶということ暮らしなどを考えると」・・・というのも、何が心配なのか明確に伝わらないのですが、 「学ぶことに関して}は、回答のとおり、どこでも変わりはないと思います。とくに語学のレベルがTOEIC700点より下の場合 はそうです。私が以前に勤めていた大学では、アメリカ、イギリス、オーストラリアと提携していましたが、オジーイングリッシュといわれるオーストラリアに行った人もとてもレベルを上げて帰国しました。国は関係ないですよ。 何度も言いますが、言語学をやるのではないのでしょう?  学ぶと言うことは自分がいかに積極的に取り組むかにもよりますし、ただその国にいるだけでは、言葉はマスターできません。私は、アメリカに数年いるのに、きちんとした英語を話せない何人もの若い人を知っています。 暮らしということに関しては、物価は述べたとおりです。  アメリカでは、行ってはいけないところを知っておかないと、とても危険です。私はアメリカはかなり行っていますが、アメリカ人自身に聞いても、町を歩いているときは決して気を許していないと言います。  治安に関してはどの国へ行こうが日本のような安全性はありません。まして観光客や短期滞在の人は、現地にいるものから見ればわかりますから、なおのことです。 ただ、FIJIで日本人が殺されたということは、あまり聞きませんでした。 私のいたサモアはとても安全で、銀行強盗は歴史上一回のみで、4日目に犯人全員つかまりました。  そういう意味では、FIJIは、気を抜いてはいけないけれど、アメリカより安全と言えますね。  ご自分の目的を良く考えて、お決めになればと思います。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • フィリピン留学かフィージー留学か

    今年の秋から英語圏への留学を考えています。第一目的は語学上達です。 しかし、費用の面からアメリカやイギリスなどを諦めタイトルにあるようにフィリピンかフィジーに絞りました。 このふたつの国のどちらかにするかで迷っています。そこでこの二つの国を比較してメリット・デメリットを教えてください。 何となく思うのは フィリピン→周辺国へ行きやすい フィジー→治安が良い です。是非お願いします。

  • 留学

    大学か高校でフィジーに1年留学したいのですが、どちらの方が費用安いですか?? また、費用は娯楽費を総合していくらですか?? それより費用が安い国があったら詳しい費用など教えてください。

  • 短期留学

    留学について この夏、一ヶ月の短期留学を考えています。 アメリカサンタバーバラとフィジーで迷っています。 帰国後は英会話には困らないくらいになることと、TOEIC、TOEFLのスコアUPを考えているのですが、どちらが適しているのでしょうか? フィジーのブルーウィルというところを考えています。 そもそも、一ヶ月の語学留学でどれほどのびるのでしょうか?

  • フィジーに短期留学、お金の管理は

    来月フィジーに1か月の短期留学に行く大学生です。 お金の管理はどのようにするのが便利でしょうか? 「キャッシュパスポート」「国際キャッシュカード」「クレジットカード」 どれがいいでしょうか? また旅費・現地の学校授業料・ホームステイ代は支払ってありますが 他にどのくらい現金をもっていったらいいでしょうか? 

  • 留学への道

    私は大学1年で、今年の春休みを利用してアメリカへの短期留学を考えています。 今ネットで色々調べてみたのですが、留学ということばで検索するだけで数多くの斡旋会社などが表示され、どれを頼りにしていいのかわかりませんでした。 留学に関する雑誌も本屋でたくさん見ました。 しかし、どれも結局相談をしてからのようで無理矢理お金を使わせそうな感じがして気を引かせます。 留学を経験した方にお尋ねしたいのですが、何を頼りにして留学されましたか? ちなみに私は (1)1ヶ月ほどの短期であること (2)場所はアメリカ、LAであること (3)語学留学が目的であること を条件に探しています。

  • 留学

    高校2年生です。 今年(来年)の春休みに短期留学したいと考えてます。 費用は自分のバイト代からだす予定です。 親は反対していません。 決して裕福でないのですが 自分で費用をだすなら行くのはいい経験だといわれています。 まずいきたいと思った理由なんですが 海外ドラマにはまって海外に興味を持つようになりました。 そこから英語も好きになり、海外の文化に触れてみたいと思ったのですが この理由はおかしいですか? また春休みだけで英語力があがるなんて1mm思ってないのですが、上にも上げたように海外の文化に触れてみたいとおもっています。 そういう点をふまえて春休みに留学するのはどう思いますか?

  • アメリカ留学をしたいです

    アメリカ留学をしたいです 初めて質問させていただきます。自分で調べるべきだと思うのですが、もしよかったらみなさんの力を貸して下さい…! 現在大学生4年で、院に2年進む予定の者ですが、これから3年くらいの間に1年くらいの留学をしたいなぁと思っています。短いものですが、短期留学は数回経験したのですが、語学学校に通いホームステイだったので、とても安心的なもので言いかえればちょっと他人まかせな方法で行きました。しかしそれでも学ぶことは多かったです。 私は基本的に不安症で自分に自信がないので、知り合いがワーキングホリデーしているのを見ても、すごいなぁと思うものの自分には決心できるほど勇気がありませんでした。 また、私の希望では、ワーキングホリデーよりも大学交換などの方法での留学です。働くのも素晴らしいと思うのですが、できれば学校で学びたいです…。残念ながら私が進む院には提携校がありません。 一番の希望は、アメリカで滞在してみたいのですが、調べてみると、大学に行くのにはものすごく高い成績が必要なようだし、英語を学びアメリカの実際の暮らしを知りたいだけの自分が大学に行けるのだろうか、と悲しくなります。 日本で勉強すればいいじゃないかと思って勉学をつづけていますが、無意識に留学を目標に勉強を続けている自分がいます。 もしよかったら、アメリカに半年以上、私にも行けるような方法をご存じの方がいらっしゃったら教えてもらえないでしょうか? 一番可能なのは、語学学校に通い続けることだと思うのですが、費用がかかりすぎて無理だと思います…。 アメリカに憧れる考えの甘い人間かもしれませんが、社会人になる前に滞在してみたいです! 長くなってすみません! よろしくお願いします。

  • 留学について(留学斡旋業者)(留学体験)

    こんにちは!わたしは来年アメリカかカナダに留学しようと考えています。短期の留学はありますが長期は初めてです。そろそろ準備をしなくてはならないので留学斡旋業者のいくつかに電話して資料をとりよせたのですがどの業者がいいのかわかりません。最近この手の詐欺被害が多いらしく良い業者との見分けがわかりません。大体どこの業者も一度資料をよせると電話などが大変しつこいので。。。。みなさまの斡旋業者を利用した体験や実際留学してみてどうだったのか教えてください。よろしく御願いします

  • 留学について…

    理系大学二年です。 今、短期留学を考えています。 春休み(2月末から4月)に一ヶ月ぐらいで英語圏の国を考えています。 ですが、予算はどこの国のどの辺に行ったら良いのかわかりません。 私の大学では、留学などを取り扱ってません。なので、個人で申し込みたいんですが。どうしたら良いのでしょうか。 英語は苦手で、TOEICは330ぐらいです。

  • 短期留学かヨーロッパ研修か、迷ってます

    こんにちわ。私は大学3年で、今年、就職活動を始める者です。私は、旅行誌の出版社を希望しております。今年の夏休みにしたいことがあるのですが、アメリカの短期留学をするか、ヨーロッパ研修をするかです。二つとも学校での企画のものです。費用は二つとも同じくらいです。 アメリカの短期留学を行きたい理由としては、英語力を伸ばしたいということです。ホームステイ制なので、あちらの暮らしや地元の人たちとも交流ができます。 ヨーロッパ研修は、ヨーロッパの主要国を巡り、色々なところを見学するようです。私は旅行誌の出版社に行きたいといいながら、海外には全く行ったことがありません。自分の良い経験にもなると思います。 どちらか行きたいのですが、どちらを行くか悩んでおります。どなたでもかまいません。どうかご意見をお願い致します。