• 締切済み

txtファイルを加工してkindleでよむには

『kindle paperwhite』で複数のtxtファイルを加工して目次付の本にすることはできるのでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

 Amazon公式で変換ツールがありますが、元データがHTMLとXHTML、EPUBである必要があるようです。テキストデータをEPUBに変換して更に変換などと段階を経る必要があり、表紙や目次を付けるのは自力になるようです。 http://hon.jp/news/1.0/0/3818/ http://umetake.d.dooo.jp/kindle/tategaki.html http://art2006salt.blog60.fc2.com/blog-entry-1236.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

技術的には可能ですが、簡単と感じる方法があるかは微妙です。 kindle paperwhiteでは、標準のAZW形式のほかにPDFなどが表示できます。 ですから、PDF化するのが、ツールは充実しているでしょう。 ただ、Windows用ソフトについては知りません。 PDFを作成する記事をGoogle検索などで探すと MacOSXやLinuxなどの、UNIX系OSでの作業方法などが見つかることもあり この場合は、ほとんどが無料で使えるオープンソースソフトウェアで実現できます。 (この分野はIT技術者が必要としているから、自作し公開することも多いのです) Linux系OSでは、数年前からLibreOfficeやOpenOffice.orgなどに読み込んで PDF形式で保存するという手軽な方法が使えました。 (標準的にプリンター互換のPDF保存機能があり、印刷操作でPDF化できます) でも、Windows版のLibreOfficeを使う場合の対応方法は知りません。 ソフト自体にPDFでの保存機能が無ければ、プリンター互換PDF作成ソフトや 専用のPDF作成ソフトで変換するといった手間が必要です。 また、Linuxなどで使われるソフト群では縦書き対応が困難なことがあるので 小説などの加工は簡単ではありません。 LibreOfficeもScribusも当面は縦書きに対応していませんし Inkscapeでは縦書き化もできるものの、長文を処理するのは面倒くさすぎです。 (壁新聞レベルならば実用的だとは思いますけどね。複数ページを扱いません) 挿絵入りの文書として構成するとしたら、より手間がかかりますし 市販ソフトが必須という状況も出てくるかもしれません。 (技術書みたいに横書きならScribusでもかなりのことができますけどね) Windows用の市販DTPソフトを利用すれば、だいたいのことはできるとは思いますが それでは、費用対効果は良くないかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Kindle Paperwhiteについて

    最近外出先で本を読んだりすることが多く、いちいち本をもって行くのが煩わしくなりKindleを購入しようと思ったのですが、私は本を読むだけでなく動画も視聴したいと考えていて、また、あまりアプリのゲームをしないのでKindle Paperwhiteを購入したいと思っています。そこで質問なのですが、Kindle Paperwhiteではmp4ファイルの再生ができるのでしょうか?また、mp3ファイルはどうでしょうか?これらのことをご存知の方は回答をお願いします。

  • Kindle Paperwhiteの容量は?

    Amazonで買ったKindle版の本や自炊した本や漫画などを Kindle Paperwhiteに入れていましたが、ある日「メモリ不足ためダウンロードできません」 と表示されました。現在、新書などを約75冊くらい入れています。 これ以上はダウンロードできないのでしょうか? Kindle Paperwhiteの容量って本だと、だいたい何冊くらいなのでしょうか? で、もしこれで容量不足なら新しいKindleを買った方がよいでしょうか? (まだ自炊した本のデータが50冊くらいあります。) 詳しい方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • kindle 欲しいのですが

    kindle peperwhiteが欲しいと思っているのですが、これは家のLANケーブルか、ネットにつながるPC経由でUSBケーブルかなにかで、本の購入とかできるのでしょうか? 接続環境は、家のネットは、無線LANは契約しておりませんし。 Wi-Fiもそれが何なのかもよくわかっていませんし、多分、家では入らないと思います。 kindle paperwhite や kindle は、ipadのように携帯みたいな契約をしないといけないのでしょうか? 通信料とか月額でお金がかかったりするのでしょうか? kindle fireとかpaperwhiteとか色々ありますが、こういった感じの環境や知識でも使いやすいのは、何でしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Kindle paperwhiteについて

    Kindle paperwhiteについて質問。 これにPDFファイルを入れて表示させることは可能ですか? Kindle以外で購入した電子書籍をこれに入れて読むことは可能ですか?

  • kindleを買おうか悩んでいます・・。

    kindle paperwhiteを購入しようか悩んでおります。 読書は好きで、必ず本は持ち歩いています。 最近一人暮らしを経験し、本を大量に持ってきました。 しかしあの薄いデバイスにすべて収納できると思うと、魅力的に思えます。 いつも2冊は本を持ち歩いていますが、新書など薄い本ではなく、 分厚い専門書的なものが多いです。 またペンで気になった部分は線を引く癖もあるため、電車で読むには苦労しております。 ちなみにスマホは持っておりますが、iPadなどのタブレットは所持しておりません。 ipadかkindleで悩んだりもしましたが、ipadだと通信費用などもかかると考えると高いのかなと感じています。 基本的に読書と日経電子版を読めればよいということで、kindleでも日経電子版を読めるというのをネット検索で見つけました。(日経電子版は契約済みで、今まではスマホで読んでいました) それを考えるとipadじゃなくてもいいのかなと思い、kindleにしようと思っております。 kindleだと3G回線は無料ということで(ネットストアやwikiぐらいでしか使えないそうですが)、本体価格だけで済む!安い!と思いましたが、 カバーや保護フィルム、充電アダプタ、2年保証などの追加をすると2万2千円ほどします。 (キャンペーン情報付き+wifi+3G) kindle voyageにするとさらに+1万になるので、paperwhiteでいいのかなと思っております。 なんだかんだプラスすると2万はするという点で、購入に少し躊躇しております。 使ってみた感想でも、なんでもよいのでアドバイスをいただきたいです。 (ちなみにネット検索で、「2年保証をつけたからカバーや保護フィルムを買わずにいる」という意見を見ました。カバーを付けたほうが便利という意見もありますし、見た目的にもあったほうがいいのかな、って感じてます。)

  • Kindle Paperwhiteの充電器だけ無く

    Kindle Paperwhiteの充電器だけ無くしてしまいました。 本体だけあるのですが、どうすればいいでしょうか?

  • Kindle Paperwhite 3Gについて

    Kindle Paperwhite 3Gってどういう位置づけの商品なのでしょうか? カラーで読むなら、iPad AirでKindleアプリを使えばいいし。 もう時代遅れの商品でしょうか?

  • 複数のtxtファイルをまとめて一つのファイルに

    複数のtxtファイルに渡って、文字列の検索をしてくれるテキストエディタはあるでしょうか。 あるいは、複数(数十個)のtxtファイルをまとめて一つのファイルにするソフトはあるでしょうか。

  • Kindle Paperwhiteはいつ発売?

    Kindle Paperwhiteの新しいものは、いつ発売されますか? 本日(2014/9/17現在は2013年版だと思うのですが、2014年版はいつでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • Kindle Paperwhite 3G

    Kindle Paperwhite 3Gについて質問です。 1.SDカードに書籍類の保存はできるのでしょうか? 2.大容量のコミックは3Gではダウンロードできないと書いてありますが、どの程度を大容量というの  でしょうか? 3.SonyのReaderでは3G回線は有料ですが、Kindle Paperwhite 3Gはずっと無料なのでしょうか?  ダウンロードするとパケット代とかなにかしら有料になるということはないのでしょうか? ご回答の程お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめver.25を使用していたのですが、突然に宛名が起動しなくなりました。画面が立ち上がらず読み込めない状態です。
  • デザイン面は問題ありませんが、宛名の起動に問題が生じています。
  • 現在、オフィス365を使用しており、この問題の解決策を探しています。
回答を見る