• 締切済み

就活のナビサイトがオープンしましたが・・・

今更な上にすごく初歩的な質問で申し訳ないのですが回答お願いします。 本日私の学年が対象の就活のナビサイトのエントリーが開始されました。私も12月1日0時にはパソコンの前で就活サイトを開いていました。しかし、私は恥ずかしながら企業研究が十分に出来ていなかったのと登録していた複数の就活のナビサイトがすべてアクセス集中でエラーがでるのとで現在、エントリーをしていません。正直就活サイトでのエントリーというものの重要性がわからないので(とりあえずでいいのか、それとも採用に関わるようなものなのか)手当たり次第にエントリーするのは避けようと思っていたのですが今朝になって急に不安になってきました。 就活サイトのエントリーは12月2日以降では遅いのでしょうか?もし、遅くないのならアクセスが集中してダウンするほどエントリーする学生が殺到するのはなぜですか?  今更こんな質問をしているのはどうかと思いますが・・・未熟者の甘えた戯言だと思ってアドバイスをお願いいたします!

  • ryyyy
  • お礼率41% (16/39)

みんなの回答

  • haotosasa
  • ベストアンサー率58% (42/72)
回答No.3

>正直就活サイトでのエントリーというものの重要性がわからないので(とりあえずでいいのか、それとも採用に関わるようなものなのか)手当たり次第にエントリーするのは避けようと思っていたのですが とりあえずでいいです。 あなた自身の評価には直結しません。 資料や説明会の案内を送りますがいりますか、というようなものです。 一斉送信してくるだけです。 (ただし、あなたがアンケートや自己PRを記入する際は真剣に!) ちょっとでも受けてみたい企業にはエントリーしておいてください。 エントリーし忘れて数ヵ月後にエントリーしたら説明会がすべて終わっていた、なんてこともあります。 でも今日明日の問題ではないので、一ヶ月くらいかけてで大丈夫ですよ。 管理できるなら、まぁ、手当たりしだいでもOKです。 私は、最初ひたすらエントリーして、あとからちまちま増やして、 最終的には200くらいエントリーしました。

ryyyy
質問者

お礼

回答ありがとうございました!お礼がすごく遅くなってすみませんでした。 今日明日の問題ではないと聞き、安心しました。 今は自分のペースでエントリーをすこしずつ増やしています。 アドバイスありがとうございました!

noname#176869
noname#176869
回答No.2

みんな質問者さんと同じ心境なのです。 つまり、「理由は特にないけどエントリーしなければ不安だからしておこう」と考えているひとがほとんどでしょう。 もしくは「せっかくエントリーできるようになったのだから、すぐにエントリーしたい」ということで、エントリーが先着順というのはあまり聞いたことがないので気にする必要はないでしょう。 ただ、この先の説明会やセミナーは先着で締切るところも多いので、あまり悠長なことを言っているとチャンスを逃すことになりかねないので注意が必要です。 企業研究はエントリーと並行して行っていけばいいと思います。エントリーしたら必ず試験を受けなければいけないというわけではないので、興味を持ったところにはとりあえずエントリーしておいて、その中から企業研究を進めて受験する企業を絞っていけばいいのです。

ryyyy
質問者

お礼

回答ありがとうございました!お礼がすごく遅くなってすみませんでした。 エントリーというものの意味とエントリーが殺到する理由がわかって、ほっとしました。 アドバイスありがとうございました!

回答No.1

>就活サイトのエントリーは12月2日以降では遅いのでしょうか?もし、遅くないのならアクセスが集中してダウンするほどエントリーする学生が殺到するのはなぜですか? 遅くありません。 集中するのは、ニンテンドーDSやアイフォン発売日に長蛇の列が出来るのと同じです。 早く欲しい人が多いと言うことです。 けど遅れたからと言って貰えないわけではないです。 もちろん「ウェブエントリーに遅れて説明会に出られない」と言う可能性はあるけれど、 企業もそういう辞退は避けたいから、例外ケースと考えていいでしょう。 こういうお祭り的なことはいわゆるシュウカツオタやネタ的にエントリーかけている人も多いと思うし、 時間対効果は高く無いと感じます。 つまり、自信を持ってあなたなりのやり方を遵守したらいいと思いますね。 サーバーダウンは多くの人が一時期にあるサーバーに集中するためです。 もちろん早めに動くことはシュウカツに限らず、どんな場でも定跡です。 だから1,2日遅れることは問題ないけど、1,2週間遅れるごとにマイナスは増していくでしょうね。 そういう事は念頭に置いておけばそれでいいです。

ryyyy
質問者

お礼

回答ありがとうございました!お礼がすごく遅くなってすみませんでした。 ニンテンドーDSなどの例えが特にわかりやすくてとても納得できました。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 2016卒からの就活時期について

    就職ナビサイトのオープンが3月になるので、ナビサイトに乗る会社は4月スタートになりますね。 それ以外の会社は独自のカレンダーで動くでしょう。 そういう意味では就活期間は長くなります。 ただ、実際にはそれぞれの企業が短期化にどう対策してくるかで就活生側の戦略も変わるはずです。 たとえばリクルーターを使っている企業は、就活期間が短くなれば更にその活用を強めてくるでしょう。 また大手はターゲット校を絞り込んでくることも考えられます。 就活生側から見れば、企業研究にもそれなりに時間がかかるし、なるべく安全サイドでエントリーして早めに内定を得たいという学生が増えるはずです。逆に、そういう戦略を持たずに闇雲にエントリーするような学生は就職浪人する恐れが多分にあるでしょう。

  • 就活中のアルバイト

    今年就活をします。 そして、就活中もアルバイトができるように、11月から飲食店のアルバイトを始めました。 そこで質問なのですが、 (1)就活中アルバイトはどれくらいできますか?ちなみに、私は50社くらいエントリーするつもりです。 (2)入ったばかりなのですが、あんまり出勤できないのはよくないですか? どうぞよろしくお願いします。

  • 彼氏がムカつく(就活のアドバイスについて)

    私は大学3年の就職活動中の大学生です。 彼氏とは同じ年齢ですが、一浪している私とは学年が違い、4月から某有名企業で働きはじめます。 就活を経験済みの彼氏は、私にいろいろアドバイスをくれるのですが、私はそれを聞いてとてもイライラしてしまうんです。 一度エントリーシートを見てもらったとき、「内容が全然だめだよ」と言われ、仕舞いには「俺のエントリーシートは結構まとまってわかりやすかったんだよね」と自慢に入る。 つまりダメだしを沢山されて、就活の原則みたいなことを語り、最終的に自分が就活をどれだけ上手くやったかという自慢話などに入るのです。 就活のこととなると一緒に話していて不愉快でたまりません。 ほんとムカついて仕方ないんです。 できれば就活の話はしたくないんですが、今の私の生活は就活一色ですし、どうしても就活の話題になってしまいます。 就活のことがなければホント彼氏のことは好きなんで、彼氏とはこれからも付き合っていきたいと思っています。 この状況をどうしたらいいでしょうか? または、このように思うのは私の心の狭さなのでしょうか?

  • 就活していますが・・・

    現在就活をしている大学3年生です。 今まである職種に興味を持っていてそれを中心にエントリーしていましたが、調べていくうちに自分には向いていないのでは、想像と違うと思い諦めました・・・。 今興味のある、ない業界など色々な説明会に行っています。自分はまだ軸が定まっておらずエントリーシートや面接を書いたこと、したことがありません。説明会で会う人に就活状況などを話しますが、他の人の進み具合を聞くとたまらなく不安になります。 テスト終わった1月下旬は焦って会社のHPでエントリーシートを印刷する場所を探したりどこで手に入るか友達に聞いていました。 しかし、エントリーシートは、どこにもなくこちらのサイトで『今の時期(1月下旬)は大手難関係』とあり地元中小企業希望の私にとっては、少しほっとしました。 しかし、もうこの時期になるとエントリーシートに追われて夜も眠れないという人と話すと、自分はだめだと思います・・・。 しかもこういう業界に入ってこれがしたい!という考えはあまりなく、私は安定志向が強いので中小企業でも安定している企業(希望としてはインフラ関係もしくは医療機器関係)についついエントリーしがちです。 このままでいいのかと悩みマイナビ、リクナビでカウンセリングを受けましたが自己分析が足りないと言われ、自己分析をしていますがなかなかうまくいきません・・・ 就活は人それぞれと、言われますが、こんな風にふらふらするのは自分が就活に対する意識が弱く甘いのではないかと思います。就活+景気のことを考えると逃避したく、時々してしまってます。 こんな私ですがぜひ、ご意見・叱咤を頂戴できたならと思います。 よろしくお願いします。

  • 就活サイトから消えた?!

    現在大学3回生でそろそろ本格的に就職活動を始めようという者です。 第一志望として「カバヤ食品株式会社」を挙げています。2009年9月末の段階まででは某就活サイトに掲載されており、ブックマークしていたのですが、10月になった途端表示されなくなりました。慌てて他の就活サイトで検索したもののどこにも存在しません。 また、当社のHPの採用情報を見ても、エントリーの受付は終了しており(今年か来年かは定かではありませんが)、なすすべがありません。 直接カバヤ食品に問い合わせするしか方法はないのでしょうか? また、「ここの就活サイトに載ってるよ」というお声があれば、お願いします!!

  • 就活は大変ですか?(これから就活を始める大学3年です)

    こんにちは。 私は東京の大学に通う大学3年女子です。10月になり企業のエントリーも始まりいよいよ就活スタートとなりました。 体力的、また金銭的に就活が大変だとは思います、これから企業について調べたり自己分析をしてどんな質問にも考えを述べられなければならないなとも思います。そしていま再度不景気に逆戻りして就職が難しいとも聞きます ですがまだ就職が始まったばかりのせいもあるからでしょうが「新卒だし真面目に就活をすればどこかしら私のことを雇ってくれるのでは?」と割と安易に考えています。 実際、就活で内定をもらうのは大変ですか?ぜひ体験談を教えてほしいです。出来れば不景気のとき就活を行った方ご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 就活のエントリーについて

    今年から就活解禁が後ろ倒しになりますね。 エントリーする際、資格を書く欄はあるのでしょうか?という質問です。 私は、どうしても就活前に取りたい資格があり、その試験日程が3/20ごろです。 結果は4月5日前後に出ます。 3/1にエントリー開始の会社があるとして、その会社へエントリーする際に資格を書く欄があるとしたら、特に書くことがなってしまうので困っています... かなり大きな資格で、資格があってもなくても大きな差にならないとは聞いていますが、この資格のために今まで頑張ってきたといっても過言では無いので面接などの際に私のことを語る上で軸になるほど大きいです。 おそらく受かると思うからって、○○試験合格予定、なんて書くのもおかしいですよね... そもそもエントリーの際に資格を書く欄がなければ、この悩みもなくなりますが。。 ご存知の方教えてください。

  • 就活についていけないです。

    今大学4年生で就活中なのですが、就活について相談させてください。就活が自分事だといつまでたっても思えません。 19卒文系なのですが、5月初旬まで留学していて日本にいませんでした。就活については留学先からエントリーシートを送ったりWebテストを受けたりはしましたが、勉強面が忙しくて時間的に余裕がなく、エントリーシートはとりあえず書いて推敲したり、添削をお願いしたりすることなく提出していました。Webテストもほとんど対策せずに受けてしまい、今のところ応募したところがほとんど落ちています。留学から帰国してから本格的に就活を始めましたが、一度親にES添削を頼むとありもしない話が勝手に書かれていて、かえって混乱してしまい、それ以来頼んでいません。キャリセンに添削を頼もうにも、締め切りが迫りすぎててみてもらう時間がなく、結局誰にも添削してもらわないまま出してしまっています。Webテストの対策も終わらないし、テスセン受験もしないといけないけどあまりに準備不足過ぎて落ちる気しかしないです。。。面接に行けたところも今のところ2社しかなくて、落ちるのが目に見えていて本当に怖くてどうにかなってしまいそうです。 恥ずかしい話ですが、そもそも働くってことがよく分かりません。時間割の都合や、留学に行ってしまったためにインターンを1回も経験できないままになってしまいました。いろんな企業のホームページを見たりしても、いまいちピンときません。そんな状況なので、とんちんかんな子だと思われるのが怖くてOB訪問も1回もできていないです。 キャリセンの人には、将来やりたいことがクリアな状態で就活している人なんてめったにいないから、とりあえず手あたり次第応募しろといわれたのですが、そんなもんなのでしょうか? よくないことですが、私はもともとかなり頑固?で、やりたくないことは絶対にやらない、一度始めたことでもやる意義が見いだせなくなったら即やめる、という風に人生を過ごしてきてしまいました。留学に行っていたこともあり、本当は海外の院に行くことや海外で就職することに興味はありますが、親からの許可がまず下りていないし、自分で賄うほどのお金があるわけもなく、とりあえず学部卒で就職しないといけないです。ともかく親が内定早くもらえとずっと(大学2年くらいから)うるさいので、親の言いなりになりながら、自分の意思がないまま就活してる気がして怖くなります OB訪問とかすればもっと働くイメージが湧いてくるのでしょうか・・・。就活生徒は思えない意識の持ちようであることは自分でも十分認識しており、我ながら恥ずかしいのですが、本当にどうすればいいか分かりません。最近は内定取らないといけないと思うあまり、就活の目標が内定をもらうことにすり替わっている感があり、自分でも怖いです。 こういう悩みを就活中の友人やキャリセンに言う気にはならず、親は早く内定して就活終わらせろというばかりです。 駄文で本当にすみません。アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 就活について

    就活、転活されたことのある人に質問です。 皆様はどういうふうに就活していますか? 私の場合、転職サイトやハロネを見て求人を探していますが、応募するのは1日1、2社あるかないか程度。 求人内容も毎日変わるわけでもないので、1日中就活っていうのは時間が余ります。バイトもしてますが、週末するくらいで抑えてます。 就活といいつつ、最近はだらけてしまっています。就活の1日の上手な時間の使い方や、アドバイスなどあればお願いします。 >24才男

  • 就活を3/1から始められない場合

    質問をご覧頂きありがとうございます。 来年から就活を始める大学生です。 3月1日から就活が解禁となりますが、ちょっとした事情があり就活を始めるのが遅くなりそうなのです。 パソコンを少しいじるくらいは出来るので、エントリーは出来ますがESを書くほどの時間はなさそうです。また、説明会なども三月の分は行けないと思います。 四月はじめから、本格的に就活に没頭する事ができます。 なんでも早いのがいいのは分かっていますが、3月に就活をしないのは致命的な事だと思われますか?(3月中に大事な説明会が多い、ES提出などで蚊帳の外になってしまうなど) 友人に聞いたところ、去年は12月中にはそれほど重要な事はやらなかった(合説や、マナー講座などのみ)と言うことで、それでも大丈夫ではないかと言われましたが、 今年からは3/1から本格的にやらなくては致命的であるなど、なにか変更はあるのでしょうか? ちなみに、外資系は志望していません。 なんでも良いので、なにか情報をご存知の方アドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう