• ベストアンサー

低周波音発生器のコストが知りたいです。

Gletscherの回答

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

VISTECさんのサイトって言っても分かる人はいないでしょう(笑) 低周波発信機だけなら500円くらいでできますよ。 >人の音声をその音波に乗せる事が可能らしく はい???

xdfsa11a
質問者

お礼

500円!で出来るとは…、大きなスピーカーを何台も用意すると思っていたので、意外でした。どんな機器かは分かりませんが、扇風機みたいな構造の機器なのでしょうか。回答ありがとうございました。

xdfsa11a
質問者

補足

回答ありがとうございます。VISTECさんのサイトというのは、No.4さんが書き込んでいただいてますが、http://www.vistec-pro.co.jp/index.htm、となります。ちゃんとURL書いていればよかったですね(汗 人の音声を音波に乗せる、というのはここ(http://www.vistec-pro.co.jp/teisyuuha_jikken.htm)を読んでのことだったんですが、再度確認したところ私の勘違いでした…、後ろから低周波音が聞こえてくるように感じられる、という辺りで誤読していたようです、すみません。

関連するQ&A

  • 大学の卒論テーマ part2

    さっきも質問したものです。 テーマがあまりに大雑把すぎたのですが、イマイチ変えることができず、 「なぜ人は心霊に惹かれるのか」というテーマでいこうと考えております。 これを検討する目的としては、テーマ通り「心霊がもつ魅力を明確に記すこと」とするつもりです。 1.怖い話、本や映画 2.お化け屋敷 3.心霊スポット を挙げて、心理的な働きかけを考慮しつつ、それぞれの人を惹きつける理由を解明していこうと思っております。 これは卒論または卒論の基礎になり得るでしょうか? また、「怖い話、本、映画」と「お化け屋敷」と「心霊スポット」の3つを「心霊」とひとくくりにしてしまっても問題ないでしょうか?分かりやすいくくり方があれば教えてください。

  • 低周波音と逆位相について教えて下さい。

    最近問題になりつつ「低周波音公害」ですが、我が家もその例外ではありません。隣家の井戸のポンプの音、浄化槽のブロアーの音、24時間聞こえています。 しかもそれらが我が家の寝室やリビング側に設置されているのだからたまりません。 そこで低周波音に逆位相の音(?)を当てて、+-0にしてしまうという話を聞きました。 ネットで検索してみると「逆位相」とはたくさん出ていますが、実際にはどんな音なのですか?(どういう音を当てるのでしょうか?) 詳しい方、お教え願います。

  • ほほのたるみには「超音波」?「低周波」?

    いつもお世話になっております。 ついに!ほほのたるみが本格的に進行致しまして、「ほうれい線」とやらが目立ちまくってます(^_^;) なので、美顔器を購入しようと思っているのですが、たるみに効くのは超音波か低周波かどちらが良いのでしょうか?購入された方体験談をお聞かせ頂ければ嬉しいです。 美容液、顔運動は色々試しましたが効果があまりなくて・・・ お願い致します。

  • ここの「美容室ってお化け屋敷みたい」どんなこと?

    とある美容室に行ったら 「何だかお化け屋敷みたい・・」と感じたそうです。 このお店のどんなことがお化け屋敷みたいに思えたのでしょうか? 実際の話ではなく、空想回答でお願いします。

  • 富士急ハイランドのお化け屋敷とふじやまについて

    富士急ハイランドにいこうと思っていますが、 ビビリではありますが、お化け屋敷とふじやまに挑戦しようと思っております。 実際に体験した方、どうでしたか?

  • 非定常音の両耳間強度差について

    非定常音の両耳間強度差について 両耳間強度差について勉強しているのですが、疑問に思ったことがあるので投稿させていただきます。 定常音の場合、低周波の音波は回折が大きく、音波が頭の影になる部分に回り込むため両耳間強度差が小さい。高周波の場合は、その逆で回折が小さく、両耳間強度差が大きくなるということなのですが・・・ 非定常音(例えば音声など)の場合にも、定常音と同様に低周波の部分は両時間強度差が小さく、高周波の部分は両時間強度差が大きいという感じになるのでしょうか。 しかし、そうなってしまうと両時間強度差が細かく変わってしまい、逆に音源位置を知覚しづらくなってしまわないのでしょうか。 調べてはいるのですが、なかなか良い文献を見つけることができず困っています どなたかわかる方が居ましたら御教授いただけると幸いです。

  • 心霊スポット調査隊ディスカバリーチャンネル信用度?

    心霊スポット調査隊 ディスカバリーチャンネルの番組 信用できますか? 幽霊がいるとしたら電磁気的なものだと思いますが _______________ 米国ディスカバリーチャンネルが昨年からシリーズ物で 制作・放送している番組ですが、 その売りは「幽霊を最先端技術で科学的に調査する」と謳っている所。 そして番組の開始時には必ず「ヤラセはありません」と、 英語字幕まで表示する力の入れようのドキュメント心霊番組です。 熱感知カメラが誰も立っていないマットに足跡大の熱源を感知したり、 音声録音機に録音されたテープに"EVP"(電子音声現象) がハッキリ聞こえる声で録音されていたり、 電子波測定器で霊がいるらしい空間に電磁波の乱れが生じたり、 霊がいるらしい場所だけ熱源センサーが異常に低い温度を示したり...... その調査には数多くの現象が起きます。 クリング兄弟たちの考え方では 「電磁場的に強かったり乱れが多く発生する場所では幽霊が活発になる」とか...。 幽霊がでる心霊スポットを科学的に調査しちゃうテレビ番組 『心霊スポット調査隊(Ghost Lab)』 - Peachy - ライブドアニュース <http://news.livedoor.com/article/detail/5910869/>

  • 音、超音波をHzで測定できる機械を教えてください。

    コウモリや超音波発生装置などの超音波を解析できHzで表示できる機械のことを教えてください。携帯型と設置型があるそうなのですが詳しいく教えてください。性能や価格など。またこの様な装置で音の発信源などは特定できるのでしょうか?。たとえば方向またはGPSみたいに座標等で表示されるのでしょうか?。またその超音波を音声で聞くことはできないのでしょうか?。超音波解析に詳しい方教しえてください。よろしくお願いします。

  • こわがりになってしまった・・・

    来月4歳になる息子がいます。 物心がついてきて、いっちょまえの事をお話してくれたりしてほほえましいなと思う反面、「こわい」という感覚も芽生えたらしく、めっきりこわがりさんになってしまいました。 この夏、保育園の夏祭りのてづくりお化け屋敷や、遊園地の本格幽霊屋敷にも連れて行ってしまったのが大きな原因かと思いますが、それ以外にもテレビ等でも夏向けのちょっと恐そうな番組を「見ないほうがいいよ」と言っても興味はあって見てしまったり・・とかもありました。 もっと小さい頃も好んでお化け屋敷に行ったり、テレビもみてましたが、それを現実と結び合わせて「お化けがでてくるかもしれない!」という思考ができるようになった感じです。 それも成長の過程だと思い、あまり叱ったりしないでおこう・・と思いはするんですが、この頃段々エスカレートしてきて、部屋の中でも私の姿の見えないところで一人でいられない状態です。トイレも後ろでみてないといけませんし、「ちょっと洗濯物ほしてくるから待っててね~」もできません。 まるで後追いの始まった赤ん坊のようにからみついてきて、何を言っても聞きません。四六時中そんなんだと、さすがに叱りつけたり怒鳴ったりしてしまいます・・・。 ちょっと前まで15分くらいならお留守番もできたのに、トイレもできなくなってしまった・・お化け屋敷やめときゃよかった・・と後悔しまくりです。 一時期のことだからと甘くしていたらどんどんひどくなっていってるし、かといって怒鳴ってばかりもかわいそうだし・・どう接してやるのが一番いいと思いますか? 同じような状況で、うまく乗り切られた体験談など聞かせていただけると嬉しいです。

  • 実際、足を運ばれた心霊スポットは何処ですか?

    実際、足を運ばれた心霊スポットは何処ですか? また、体験談もお願いします。

専門家に質問してみよう