• ベストアンサー

ダウンロード先アドレスを教えて下さい。

ダウンロード先アドレスを教えて下さい。 Microsoft Virtual CD-ROM Control Panel for Windows XP を探しているのですが、サイトが閉鎖されています。 どなたか、今でもダウンロード出来るアドレスをご教示して下さいますよう、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

No.3です。 >DAEMON TOOLでWindows 8導入ガイドをマウントしてみて下さったのでしょうか? 仰るとおりです。 >このソフトでもやはり空のフォルダが存在した、と言う事ですか? 仰るとおりです。 >もしそうであれば、他に良いソフトをご存知でしょうか? 他の仮想ドライブのソフトを探しても、中身は同様で、根本的な解決にはつながらないと思います。 「Windows 8導入ガイド」の中には我々がすぐ取り出せるような形でドライバファイルは ないということだと思います。 NECのサポートを見た限りでは Windows 8 導入ガイドを適用せずにWindows 8 へのアップグレードをおこなうと、 パソコンが正常に動作しない、TVなどのソフトウェアが動作しないといったトラブルが発生します。 この場合、再セットアップディスクを使用してWindows 7 の状態に戻したうえで、 あらためてアップグレード手順に従ってWindows 8 にアップグレードしていただく 必要があります。 と書かれています。 http://121ware.com/navigate/support/win8/upgrade/step/fail.html ご参考になさって下さい。

noname#204575
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 >「Windows 8導入ガイド」の中には我々がすぐ取り出せるような形でドライバファイルは ないということだと思います。 DRVと言うフォルダなどは、特殊な方法でドライバファイルなどを不可視化しているようです。 始めは隠しファイルかな?と思いましたがそうではありませんでした。 確かにドライバファイルなどは格納されているはずですが、 現状ではフォルダは空ですと表示されて取り出す事はできないですね。 どなたか、この特殊な格納の仕方をしているファイルを、取り出すアプリを開発して頂きたいです。 お助けを~!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.5

Win8でXP用ソフトが動かないのは当たり前です、ソフトの仕様が違うんだから^^ なんでWin8対応の仮想CDソフトを使わないの?

noname#204575
質問者

お礼

有難う御座います。 引き続きお知恵をおかし下さい。

noname#204575
質問者

補足

Windows 8対応の仮想CDソフトってあるんですか? 何ってソフトでしょうか? それはDVDに記録できるくらいのファイルサイズのISOファイルもマウント対応していますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

No.3です。 自分もWin8Proだったので、試してみたのですが、起動はするもののドライバの読み込みで エラーが出てしまい、使うことができませんでした。 普段はDAEMON Toolsで仮想ドライブを利用しているので、こちらで今回のisoファイルを 読み込んでみたところ、問題なく認識できました。 ただ、仰るとおりで中身が空のフォルダがいくつかありました。 ですので、これはソフトの不具合ではなく、元々そういう仕様なのだと思います。 恐らくこのソフトはWin7からWin8にアップグレードをする際に必要なものなので、 Win8にした後では利用が難しいのではないでしょうか。 ご参考になさって下さい。

noname#204575
質問者

お礼

有難う御座います。 引き続きお知恵をおかし下さい。

noname#204575
質問者

補足

〉普段はDAEMON Toolsで仮想ドライブを利用しているので、こちらで今回のisoファイルを 読み込んでみたところ、問題なく認識できました。 ただ、仰るとおりで中身が空のフォルダがいくつかありました。 ですので、これはソフトの不具合ではなく、元々そういう仕様なのだと思います。 DAEMON TOOLでWindows 8導入ガイドをマウントしてみて下さったのでしょうか? このソフトでもやはり空のフォルダが存在した、と言う事ですか? もしそうであれば、他に良いソフトをご存知でしょうか? 宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こちらでいかがでしょう?

参考URL:
http://www.majorgeeks.com/download4402.html
noname#204575
質問者

お礼

直リンクを提供して頂き有難う御座いました。 おかげさまでダウンロードできました。

noname#204575
質問者

補足

Windows 8 Proで利用していますが、 NECのWindows 8導入ガイドを指定してもマウントされず困っています。 Windows 8導入ガイドダウンロード先:http://121ware.com/navigate/support/win8/upgrade/guide/index.html ファイルサイズは2GBを超えているのですが、何が原因かよく分かりません。 ドライバを適用するのが目的で、PortableWinCDEmu-3.4も試しましたが、マウントはできるものの、 フォルダ(DRV・ドライバ格納フォルダ?)によっては、ファルダは空です。と出たり。 他のマウントアプリを探した方がいいのでしょうか? お知恵をおかし下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2
noname#204575
質問者

お礼

分かりやすく情報提供を有難う御座いました。 引き続きお知恵をおかし下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h_flower
  • ベストアンサー率48% (65/135)
回答No.1

以下のサイトにアクセスします。 http://www.ziddu.com/download/16132606/winxpvirtualcdcontrolpanel_21.exe.html/japanese 「DOWNLOAD」のボタンはニセモノですので、押さないで下さい。 カタカナで「ダウンロード」「シェア」「リンク」って3つ並んでいるやつの 「ダウンロード」をクリックして下さい。 しばらく待つと「検証コード」を入力する画面が出るので その脇に書いてある画像の文字を入力して「ダウンロード」をクリックして下さい。 これで入手できます。  

noname#204575
質問者

お礼

偽物があるのですね。 気を付けます。 有難う御座います。 引き続きお知恵をおかし下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WindowsのSP1とSP2のダウンロードについて

    最近、念のためと、Windows XPのSP1(Service Pack)と、SP2をダウンロードしようと思いましたが、ダウンロードサイトが既に閉鎖されているようで、Microsoftからダウンロードできません。 なるべくダウンロードしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 2007から2010に連絡先(アドレス帳)のみ移行

    Windows XPのMicrosoft Outlook2007から、買い換えたWindows 7のMIcrosoft Outlook2010に連絡先(アドレス帳)データだけを移行したいのですが、メールデータを移行するやり方は幾つかサイトで見つけることができたのですが、以前使っていたパソコンにあるこれまでに送受信したメールはそのままで、連絡先(アドレス帳)データだけを移行したいのですが、やり方がわかりません。どなたかを教えて下さいませんでしょうか。パソコン初心者です。よろしくお願いします。

  • PowerToysのダウンロード方法

    米マイクロソフトが無償で提供する「PowerToys for Windows XP」をダウンロードする方法がわかりません。 某雑誌記事によると、htt://www.microsoft.com/windowsxp/downloads/powertoys/xppowertoys.mspx からダウンロードできるとありますが、「お探しのページは見つかりませんでした。」となってしまいます。 また、下記の microsoft.comのダウンロードページからダウンロードできるかとトライしたのですが、PowerToys for Windows XP のタイトルは見当たらず、どれをダウンロードすればよいのかわかりません。 http://windows.microsoft.com/en-us/windows/windows-help?os=winxp#windows=windows-xp 「PowerToys for Windows XP」をダウンロードできるサイト、ならびにダウンロード方法・手順を教えてください。

  • メールアドレスの移し替え

    eMac を使っていますが、最近、Microsoft Virtual PC for Mac を入れ、その Outlook Expres へ使用中の Microsoft Entourage X のアドレスを入れたいのですが、Outlook Express のインポートするアドレス帳には無く、インポートの方法が判りません。 移し替えの方法をご教示願います。

  • ジャバ バーチャルマシーンのダウンロード先を教えて下さい。

    ホームページビルダーVr7でアニメーションを作りたいのですが、説明書どおりやったのですが見られません。ジャバ バーチャルマシーンが無いようなのでダウンロード先を教えて下さい。 OS:ウインドウズXP 

  • Microsoft outlook のアドレス帳

    Windows XP 使用 Microsoft outlook のアドレス帳が昨日までは使えていました。今は中が 空っぽです。連絡先ホルダーにはアドレスが残っています。これをもとどおりにアドレス帳の中に 収める方法を教えてください。宜しくお願いいたします。

  • ストリーミング Red5 のダウンロード先

    オープンソースの「Red5」のダウンロード先が見つからず困っています。 昨年末頃には 公式サイト「http://www.red5.org」や日本の「http://www.red5.gr.jp」などで ダウンロード出来て、自鯖ににて運用(ver: 1.0.1)してますが、今回レンタルサーバーにて勉強の為 Red5をダウンしようとしましたが、いずれも閉鎖されてる様子でNGです。 何方か、何か別のサイトからダウンロードされて、お使いの方がおられますれば、教えて頂きたいの ですが。 もう、Red5は古くて現状に合わない為にもう使われなくなってるのでしょうか。 宜しく、お願い致します。

  • 2003Serverのダウンロード先

    お世話になっております。 Windows Server 2003 64bit版 をダウンロードしたいと考えております。 64bit版であれば、Editionは何でもかまいません。 先程、試用版のダウンロード先を探したのですが、見つかりませんでした どなたか、ご存知の方がいたら、ご教示願います。 それでは、お手数ですが宜しくお願いいたします。

  • Windows Media Player 11をダウンロードするんですがどちらをすれば良いのやら・・・

    私のPCはSONY デスクトップ PCV-83BC なのですが 今からWindows Media Player 11 をダウンロードしようと思います (OSはXP) ダウンロードセンター http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.aspx へいくと下記のような選択がありました Windows Media Player 11 for Windows XP (32 ビット用) Windows Media Player 11 for Windows XP (64 ビット用) 1 私のPCの場合どちらをダウンロードするべきなのでしょうか? 2 また、2つの違いは何なのでしょうか?   単純に64ビットのほうが数字が大きいから良いとかいう問題ではないのでしょうか? 3 あとWindows Media Player 11と   現在インストールしてるWindows Media Player 10との大きな違いって何なのでしょうか? 3つもの質問おこがましいですが宜しくお願いいたします

  • アドレス帳の保存先について

    Windows live Mail 2011のアドレス帳の保存先のことで質問があります。 Windows7でWindows live Mail 2011を利用しているのですが、アドレス帳のデータの保存先はC:\Users\(ユーザー名)\Appdata\local\Microsoft\Windows Live Contactsに保存されているみたいですが、私のPCには隠しファイルをすべて表示する設定にしてもWindows Live Contactsフォルダが存在しません。 実際にアドレス帳にはデータを何件か登録しています。 この場合、アドレス帳のデータはどこに存在するのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MacbookでPCFAXができない原因と対処方法について教えてください。
  • 無線LAN接続の設定中にPCFAXの項目が表示されず、印刷はできるが送信ができない状況です。
  • 質問者の環境はMacbookで無線LAN接続を使用しており、Wi-Fiルーターはバッファロ製です。ひかり回線を利用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう