• ベストアンサー

新築(改築)賃貸引越先、下が飲食店の可能性があり困ります!

今度、改築されたマンションに家族で賃貸契約で引越しする予定です。 住む階数は2Fで、1Fは店舗になっています。 店舗はまだ決まっていないのですが、不動産に確認したところ、確定ではないですが、飲食店(ラーメン屋等)が入る予定があるそうです! 私達が引越しする理由は、今住んでいるマンションの上の階の方の騒音で悩まされているからです。 子供が生まれたばかりなので静かな環境で育てたいと思い、新しい引越し先を決めました。 ところが、下に飲食店等が入ってしまったら、店内の声、煙、匂い、火災の心配、客層の不安、ゴキブリ等、数多く問題が出てきてとてもゆっくり暮らせそうもうないです。 下に飲食店さえ入らなければ、とてもよい物件なので 契約するつもりです。ですが、「下に何がはいるかは、入居後わかるという事なので今は何も言えないし、オーナーが決めることなので、賃貸者には何も言う権利がない」という事でした。 しかし、入居後、飲食店と判明したら、子供のためにもとても住めないのですぐに退去するしかないのですが、そう言った場合、はじめの契約の時に何か書面などでも交渉すれば、どうにかなるのでしょうか? すぐにまた引越しとか言っても金銭的に無理です。 引越し先の代金を新たに出していただくようにか。。 できれば、飲食店を絶対入れない様にしてもらいたいのですが。。 おわかりになる方がいらしたら宜しくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama151
  • ベストアンサー率26% (30/113)
回答No.4

私は二度経験があります。 一階はテナント用になっていましたが 飲食店にはならないと初めに聞いていました。 それでも、何件か会社が入れ替わった後、 一件は居酒屋、一件は焼肉屋になりました。 始めに聞いていた場合でも、契約書などに 記載されていた訳でもなく、相手にされませんでした。 思っていたよりは、騒音やゴキブリなどの被害は ありませんでした。 経営されていた方が、きちんとされていたんだと 思います。 ただ、深夜までやっていましたので 部屋によっては看板のネオンで部屋が 照らされている状態でしたね。 客同士の喧嘩なども時々ありました。 契約前なら、キャンセルが一番ですが 無理なら、挨拶周りにいらした時に (お店をやる方は挨拶に来ると思うので) 換気の問題や、カラオケなどがあるなら 音量、時間の問題やきちんとお話する。 それ位しか解決策はないでしょう。 あまり参考にならなくてすみません。

karirin
質問者

お礼

貴重な経験を教えてくださりありがとうございました。 ですので、管理会社に、tama151さんが経験されました礼を話してみまして、オーナー様に話だけでも伝えていただけるようお願い致しました。 とりあえず、未だ業種は決まってないのですが、入居はしてみることにしました。 また何かございましたらこちらでご相談させてください。 大変に参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#11476
noname#11476
回答No.5

飲食店が入らないようにすることもできませんし、引っ越し費用などの金銭負担を要求することも了承してはくれないでしょう。 下の階の契約内容に制限を加えるような契約はまず無理と思った方がよいです。 たとえそういう契約を認めてくれたとしても、その場合は契約者が見つからない期間の家賃をご質問者が負担することを了承するなどの条件を求められるでしょう。 店舗の家賃は一般居住の家賃より高いですから、どちらを取ると言われれば、店舗優先です。 家賃自体はどうなのでしょうか?割安であればそれが迷惑料の意味が含まれていますし、割安でなければわざわざそこに住む意味はありません。

karirin
質問者

お礼

みなさんのおっしゃるように、賃貸にはやはり主張する権利はないようですね。 仲介の不動産は全然話をしても相手にしてもらえませんでしたが、管理会社がとても親身に相談にのってくれましたので、オーナー様には慎重に業種を決めていただきたいと伝えていただけるように致しました。 確かに相場より家賃が安いので、あとは人間と人間の関係をうまくやっていきたいと思っております。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.3

1階が店舗の賃貸物件の2階は、そうでない同じ条件の通常の2階物件より、迷惑料相当分だけ賃料が安いのが普通です。どんな店舗が入居するかを決めるのは大家さんであって、賃貸借人ではありません。法的には何の権利も無い以上、どうしようもないでしょう。 ただし、もし業種を限定することで店舗が埋まらない場合には、一定の金額を大家に支払うといった条件をつけることで、、大家の損害を負担することを大家と交渉して、契約に盛り込むというのであれば可能性はあるかもしれません。しかし、そんな条件をつけるくらいなら、他の物件を探したほうが良いように思います。 #1,#2の方が指摘されていますが、まだ契約していないのであれば、別の物件を探すほうが賢明でしょうね。

karirin
質問者

お礼

ありがとうございました。 賃貸では権利がないんですね。 ですので、管理会社にオーナー様に話だけでも伝えていただけるようお願い致しました。 とりあえず、未だ業種は決まってないのですが、入居はしてみることにしました。 また何かございましたらこちらでご相談させてください。 ありがとうございました。

noname#8092
noname#8092
回答No.2

飲食店拒否はむずかしいのでは。 一階部分が店舗用になっていればそれなりに騒音なども承知で二階部分に入居されるのが妥当なのかと思います。 現在騒音に悩まされての引越し、静かな環境を希望されているのですよね。静かな環境の物件探されたらいかがですか? 賃貸物件では近隣住人の入れ替わりは多少ありますよね。気に入らないから・・と、再度引越しできない状態ならなおの事慎重に今回の物件選びされるほうがいいのではないでしょうか。 お子様ご誕生おめでとうございます。 今後は泣き声や足音など多少なりとも気を使う側になりますよね。そうそう静かとはいかなくなります。 現在の騒音度合いは察しはつきませんが、多少はお互い様と・・・同じような家族構成の集合住宅に入居されるのもいいのではないでしょうか。

karirin
質問者

お礼

ありがとうございました。 管理会社にオーナー様に話だけでも伝えていただけるようお願い致しました。 店舗は未だ未定との事でしたが、自分たちの騒音も確かに今後出ますので、どんな業種が入ろうと下が店舗で、ある意味ありがたいのかもしれませんね。

回答No.1

まだ契約していらっしゃらないんでしょ? 別の物件を探されたほうがよろしいですよ。 >できれば、飲食店を絶対入れない様にしてもらいたいのですが 現在は誰にも、そう主張する権利ないです。

karirin
質問者

お礼

ありがとうございました。 賃貸では権利がないんですね。 ですので、管理会社にオーナー様に話だけでも伝えていただけるようお願い致しました。

関連するQ&A

  • 新築賃貸マンションに引越し■本当に新築?!

    7月末に、5月入居開始の新築賃貸マンションに引越しをしたのですが、 住み始めたその日から新築の感じがしませんでした。 洗面台の排水のところに錆、水まわりの臭い、網戸の穴あき。等等・・ はじめは、モデルルームとして見に来られてた方がたくさんいらしたのかと思ってましたが、疑問点が増えてきました。 今、3Fに住んでますが、初めは2Fと紹介され2Fを見に行って1週間後くらいに契約しに不動産屋さんを訪れた際、「2Fもう契約入っちゃって、3Fしかもう空いてないですよ!よかったですね~人気なんですぐ埋まっちゃいます」的な事言われ、おかしいな?と思いましたが2Fより3Fがいいので新築だし同じタイプだと聞いたので安心して3Fに契約しました。 これって普通ですか?やっぱり3Fも見に行った方がよかったと今思いますが、見てもすぐ気がつかない所ばかりでしたが。 でも、3Fが急に空いたのもおかしいなと思いました。3Fで契約してた方が急遽2Fに変更されたんでしょうかね?でもそれも事前に言ってもらいたかったですし。しかも5月入居開始なので、前居者がいらしてもおかしくないのかな?とも思いました。詳しい事全然わからないので困ってます こういう場合はどうすれば良いですか? いいアドバイスご教示下さい。

  • 引越を考えています(引越先は賃貸マンションです)。

    引越を考えています(引越先は賃貸マンションです)。 ネットで選んで3社ぐらいの不動産屋さんを回ったんですが、各社4部屋ずつ見た時に それぞれで同じ物件を紹介されました。 で、住もうと決めた物件もそれです。 こういう時、契約した不動産屋さん以外の不動産屋さんと、もめたりしますか?

  • 引越し先の賃貸物件が差押えに

    2週間後に引越しを決めた賃貸マンションが、税金滞納(3年)により今年1月に市役所から差押えになっていることが判りました。持主は法人(賃貸マンション1階の店舗)ですが、すぐ横の家に住んでいる老夫婦のようです。 不動産会社の方から、最悪の場合、競売にかけられて新しいオーナーから退去希望があった際は、6ヶ月以内に退去しなければならないし、敷金は現在のオーナーが払えなければ戻ってこないかもしれないと言われました。やはり賃貸契約は止めた方がいいのでしょうか。 すでに今借りている部屋は解約手続き済で、引越し(荷造り)や転居の諸手続きも着々と進んでいて 家族全員大変気に入った物件で子供達も引越しを楽しみにしているので、このまま契約したいという気持ちが強くあります。 たとえ競売にかけられてオーナーが変わっても、おそらく賃貸マンションとして住めるだろうから問題ないという考えは安易でしょうか。ぜひご意見をお願い致します。

  • 飲食店舗の賃貸、保証人について

    飲食店舗の賃貸について質問です。 主人と二人で飲食店を開業する予定ですが、 店舗を借りる時、主人が契約者、私が保証人という方法で 契約をする事は可能でしょうか。 もしくは会社を興して会社の名前で契約し、主人か私が保証人という方法をとる事ができるのでしょうか。 家族や親戚で保証人になってくれる適任者がなく、困ってます。 ぜひどなたか相談に乗ってください。

  • 引越し先への挨拶について

    親が購入したマンションにしばらく一人で住むことになりました。 もう契約も済ませ入居できるのですが、実際に親が入居するのは来年の1月ぐらいになる予定です。私はこのマンションのある市内で一人暮らしをしているのですが、現在のアパートの騒音がひどく引越しを考えていたので、引越し先が決まるまでの間(おそらく1~2ヶ月間)先行して一人で9月から住むことにしました。(職場が遠いため、このマンションに長く住むことはありません) こういう場合、マンションのお隣などへの挨拶は手ぶらではマズイでしょうか? 私は、事情を説明し両親が入居する際は改めて挨拶に伺う旨を伝えようと思っているのですが、やはり何か挨拶用のお品を持って行くべきなのでしょうか? また、持っていくとしたらどんなものが良いか教えてください。よろしくお願いいたします。 ちなみにこのマンションは市内では人気の高い場所にあり、高級住宅の部類に入るのではないかと思います。

  • 新築への引越し準備

    今月末新築引渡し予定の者です。 タイトル通りなのですが、引越しの段取りが全くわからず、 こちらで質問させて頂きました。 だいたい引渡しからどれくらいで引っ越しするのでしょうか? 建売ではないですが、カーテンレールは引渡し後に取り付け (自分で手配)なくてはならないのですが、そういう場合 皆さんどうされているのでしょうか? 内装屋に頼む? 自分で取り付け?? エアコン購入&設置もしなくては。。 っと結構時間が掛かる気がします。 ガスや電気等の契約はいつから??等々全く段取りが 見当付きません。 現在は賃貸のマンションで、入居は結婚と同時だったので (家具や電化製品は全て入居時に購入)、本格的な 引越しが初めてでどうしたらいいのやら・・ 長々と書いてしまいましたが、新築へ引越しの経験のある方で 流れ(スケジュール)をお教え頂けると助かります。 宜しくお願い致しますm(__)m。  

  • 賃貸マンションへの引越し

    教えてください 再来週の日曜から賃貸マンションへ引っ越す予定です 予定は  土曜日にリフォーム後の部屋を見て契約   日曜日に引越し です この場合、水道とガスと電気はどのような手続きをすればよいのでしょうか? 日曜日からすぐ使えるものなのでしょうか?? また、全然話が変わりますが賃貸マンションでもシャワートイレを取り付け可能ですよね?? 安売り電気店で29800くらいで売っていたので買ってきて自分で付けようと思ってます (契約おわったら戻しておけば問題ないですよね??)

  • 引越し先でのネットのつなげ方について

    初めまして。宜しくお願いします。 来月頭に引越しをするのですが、その引越し先でのネットのつなげ方について質問させてください。 引越し先は4世帯が入居できるマンションなのですが、マンション全体ではネット対応しておりません。 しかし、私が入居する部屋には、以前住んでいた方が『光』でのネット接続はしていたらしく、回線工事は済んでいるみたいです。 この場合、私のするべき事はプロバイダーとの契約のみなのでしょうか? かなり初心者なので細かく、具体的に教えて頂けると助かります。 他にどのような情報があれば皆様に理解して頂けるかもわからない状態です。すみません。 説明不足かもしれませんが宜しくお願いいたします。

  • 賃貸マンションの火災保険は引越後も有効でしょうか?

    火災保険の更新案内がきました。 入居時に加入したものです。 更新するのはいいのですが、来年の4月に他の賃貸マンションに引越しをすることになっているので、 実質加入期間が20日ほどで引越しということになります。 同封されていたパンフに 「保険期間中に住所を移転した場合も所定の手続きをすれば、移転先(賃貸に限り)でも有効です」 と書いてあります。 ただ、心配なのが、 現在のマンションの入居時もそうでしたが、 不動産会社(管理会社)が指定の保険会社(あいおいニッセイ同和損害保険)の火災保険に強制加入だったと記憶しています。 だとすると、はたして、引越し後の賃貸マンションでも今の保険会社の火災保険を継続できるのでしょうか? 引越し先のマンションの管理会社(?)指定の保険会社に強制加入させられる契約になっていたら、 今の保険を解約して・・・ということになるのでしょうか? 解約してお金が戻るのか?ということも気になります。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 新築分譲マンションへの引っ越し。良い方法は?

    新築分譲マンションに引っ越しをする予定なのですが、どのように引っ越しをするのが良いのか アドバイスをお願いいたします。 (1)引き渡しが金曜日なので、修繕箇所など問題なければ一番早いかたは土日で引っ越しをすると 思われます。もちろん抽選になるそうですが、40世帯ほどのマンションで、こんな日に引っ越すのは 時間の無駄になってしまうでしょうか? 引っ越し先のほうが勤務先が近くなるので、早めに引っ越したいとは思っているのですが、 エレベータで待たされたり大変という情報もありますし、同じ日に家具や家電が購入先から届いたら これもまた大変かな、と思っています。 実際はどんな感じなのでしょうか。 (2)単身で住む予定ですが、引っ越しの挨拶はするものでしょうか。 最初の土日で引っ越した場合、 お互い様になるような気もしますが、遅くなればなるほど入居者が増え、先に住んでいるかたが 増えていくと思います。 ちなみにマンションは自分の住む階にしかエレベータが止まらないので、隣は問題ないですが 上下階にはエントランスからベルを鳴らして・・・となります。 上の部屋はわかりませんが、下の部屋は夫婦が住むと聞いています。 (3)その他、引っ越しにまつわるアドバイスがありましたら、教えてください。 引っ越しは過去に2度経験ありますが、単身専門マンションと、全世帯が短期間契約マンションでしたので 挨拶には行っていません。(会えば挨拶する) まだ少し先の話なので、販売会社の営業さんに相談する前に、こちらで相談させてください。 よろしくお願いいたします。