• ベストアンサー

ブックオフでバーコードリーダー?

最近、ブックオフでなにやら細々と本を引き出しては何かやって戻したりかごに入れたりという事をしている人をちょくちょく見かけます。 本にか、バーコードにか黒っぽい機械を当てたりしているようですが、アレって何なのでしょうか。 凄まじく邪魔ですし、目当ての本を奪われたりするので正直機械を叩き壊してやりたくもなります。 アレって、ネットか何かでブックオフ売値より高く買い取る先を調べているのでしょうか? そもそも、そういうのってありなんでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171967
noname#171967
回答No.1

わたしも見たことがあります。 「バーコードせどり」と言って 「ブックオフで売っている本の裏にあるバーコードをバーコードリーダーで読みとって アマゾンで売ってる価格を手軽に調べて仕入れを効率的に行う手法」だそうです。 要するにネットでオークションにかけたりする本を仕入れているということだと思います。 ブックオフでは禁止されているのは? 店舗によって違うのかもしれません。 詳しい人が回答すると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

本を安く買ってオークションなどに出品する「せどり」は、じつはブックオフにとって良客です。 一時期、オークションブームやせどりブームがあり、ブックオフで安い本を買って売れば儲かるなんて話題になっていたので、誰もかれもが「にわかせどり」になって大量に本を買っていきました。(実際に儲かるような人は一握りの人たちだけ) 人為的にせどりブームを作ったのはじつは「ブックオフ」なのではないか?って思うくらい、ただ同然で仕入れた本が100円以上で全国の「にわかせどり」たちによってはけて(売れて)いくので、一般客にとってはウザい人たちも、ブックオフにとっては重要なお客なので、追い払うことはないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2

せどり  ブックオフで安く本を買って、それをオークションで高く売ってその差額を儲けています。 店が禁じていない限りOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブックオフでよく見かけるのですが

    ブックオフで買い物をしていると、よく携帯を見ながら105円の本のコーナーで本を探してそれをかごに積んで大量に買っている人を見かけるのですがあれって業者さんですか?ネットでは高く売れるようなところがあるのでしょうか?ちょっと気になったので質問しました。

  • 初めてブックオフで本を売ります

    ブックオフで本を買い取ってもらおうと思っております。 そもそも本が邪魔になったためですが、 いくらかになればと思っております。 そこで、ご経験者の方、注意点などあれば 教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ブックオフのせどり批判

    ブックオフに時々いるせどりらしき人ですが、 客側からいわせてもらうと非常に不愉快な存在です 一か所に長居し、かごで通路をふさぎ いわゆる掘り出し物を根こそぎ持って行かれるような感じ 最近特に増えてきた印象です 先日は1つの店舗に3人くらいいて 指導者らしきひとがやりかたを教えていて ちょうど自分の見たい英語本のコーナーにいたので 正直ムカムカしてしまいました 法律上問題ないとしても マナー上いかがなものでしょうか? ブックオフは何か対策を考えていないのでしょうか? それとも、売り上げにつながるからと 黙認しているのでしょうか?

  • ブックオフで見た光景あれはなんなんでしょう?

    本日、ブックオフの100円コーナーで小型の赤く光る物を持ちながら大量の本をカゴに入れていた人を見ました。 本のバーコード部分にその光る物をかざしていたように見えました。店員ではなさそうです。 一体、何をしていたのでしょうか?わかる方いらっしゃいますか?

  • ブックオフの「研磨」は本を痛める?

     ブックオフの店内作業を見ていると、単行本の小口を機械で研磨しています。  あれって本を痛めていませんか?黄ばんでいるのが駄目という方が居るからでしょうけど、そもそも古本ですし。  せっかく年月が経った紙の断面を削って新たな繊維をむき出しにしてしまうと逆に劣化が早まったりしないのかと思います。

  • ブックオフのDVDやゲームの買取価格

    私はブックオフで本しか売ったことがありません。 定価が何千円もするような本ではないため、 いつも買取価格は10円~100円です。 (だいたい売値の1/10くらい?) そこで、ふと疑問に思ったのですが、 映画のDVDやPS2のゲームソフトは、どの程度の値段で買い取ってくれるのでしょう? 売値の何分の一くらいと決まりがあるのでしょうか? 商品の状態や、在庫状況によって変動があるとは思いますが。 例えば、「ハリーポッター」のDVD。 最初の定価は3000円程度でしたが、期間限定で1500円バージョンも発売されています。 このようなDVDの場合、買取価格は150円程度になってしまうのでしょうか? 実際に売ったことある人がいましたら、詳しく教えて頂けると嬉しいです。

  • ブックオフの店員がうるさいと感じるのは僕だけですか

    僕は暇な時によくブックオフに行くのですが、前から 気になってる事があります。 それはなぜブックオフの店員はあんなにうるさいのか という事です。 誰かが入店したり退店するたびにレジにいる店員だけ でなく店内にいる全ての店員が大きな声というより半分どなり声みたいに「いらっしゃいませー」「ありがとうございました」といいます。レジにいる店員がいうのは分かりますが、はっきり言って顔も見ずただ 誰かが言ってるのを大声で復唱してるだけには、どういう意図があるのでしょうか? 多分店内で本を読んでる人のほとんどが近くで何度も 大声で復唱されると「うっとうしい」「うるさい」以外の何者でもないと思いますし、逆にそうお客が感じるという事は店側にとっては何のメリットもない事の ような気がするのですが。 それとも、僕がそう思うだけで何度も大声で復唱されて好印象を持つ人もいるのでしょうか?確かに元気な イメージは持ちますが、消費者からすれば別にああい った本屋、CD屋に元気なイメージなんて求めてない と思うのですが。 レジの人が何も言わないと確かに印象は悪いですが。 実際に働いてる人がいたらどういった意図でやるように店側に言われてるのか教えて欲しいです。僕の周り何人かに聞きましたが、全員が「うるさくていらいらする」等の答えで、店側のプラスになるような答えは誰一人もっていませんでした。

  • バーコード作成ができるフリーソフト

    私の勤務先でGS1 DataBarというバーコードを読み取る機械を扱うことになりました。 その機械を試しに使ってみたいのですが、テストするためのバーコードのサンプルがありません。 ネットで探してみましたが、画像が潰れてしまって細い黒と白の線の間に灰色の線が入っているように見えるものしか見つけられませんでした。 そこで、自分でバーコードを作成・印刷してテストをしようと考えているのですが、GS1 DataBarの作成ができるフリーのソフト知りませんか? また、GS1 DataBarの鮮明な画像があるサイトを知っている方は教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ブックオフで本を売った事有りますか?

    読まなくなった本、グロリアの哲学書をブックオフで売りました。表装など綺麗で捨てるのも勿体無いので誰か読む人がと思いましたが引き取り金額を聞いてビックリ!全26巻で26円!なんと一冊1円でした。需要と供給では有りますがマンガの方が高値。古本屋に売った方が高値なのは判っていましたが田舎には古書店は有りませんので始末するつもりで売りました。今後は文学書などは売らない様にします。 皆さんはガッカリした事有りますか?

  • せどり? 中古本屋

    質問があります。 先日中古本屋に行った所、100円コーナーで本のJANをスキャンしまくっている人がいました。 タバコのの半分くらいの機械をバーコードに当てて何かをしていたのですがこれはなにをしていたのでしょうか? バーコードを保存しておいて、この商品は100円で手に入る。 オークションの落札相場は......という具合に後で調べるのでしょうか? それにしても邪魔だったな..... よろしくお願い致します。