• ベストアンサー

初めての物件探し

ワンルームに住むことになりましたが、何からはじめていいかまったくわかりません。 まず、ミニミニやエイブルなどの不動産屋に行って、具体的な立地条件などを伝えればよいのでしょうか? 私一人で決めねばならず、不安です。注意すべき点などはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lllll
  • ベストアンサー率26% (49/183)
回答No.4

そうです、まず、ミニミニやエイブルなどの不動産屋に行って、具体的な立地条件などを伝えればよいです。 なお、行動の順番や値切り方の常識などがあります。失敗やトラブル、損のないように、下記の2箇所サイトの、自分に関連があると思うところをじっくり読んで、できればメモしたりプリントアウトして、順番に行動していくのがよいと思います。 http://www.heyasagase.com/ http://www.athome.co.jp/atweb_static/howto/ 以下、私が思いついたことです。 不動産屋で、決断をあせらせる人、夜道が暗そうな物件を平気で紹介するなど客の立場にたたない人は避けるべきです。 値段、安全、場所、隣人が最優先だと思います。間取りや設備、新しさ、などの優先順位は最後でいいと思います。 必ず、夜にひとりで行って、時計を持って歩いてみましょう。 自分で、空き部屋の隣人(同性の人)に声をかけて、ここの空き部屋を検討しているんですが、特に気になることはないでしょうか?ここには長くお住まいですか?などと声をかけてみて、雰囲気をじかに感じ取るとよいと思います。2年以上住んでいるなら、特別な不具合はないと思います。自分と似た立場や生活時間帯の人が隣人ならさらに住み易いのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.heyasagase.com/

その他の回答 (3)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.3

私が初めて一人暮らしをした時は、職場の引っ越し魔の人2名の アドバイスで、住みたい地域の不動産屋さんで、対応の良い店で 探す・・・と言われ、実行しました。 家賃相場はインターネットや賃貸情報誌でチェックするといいです。 私の場合「エアコン付き」「室内洗濯機置き場」「家賃×万円以内」 「駅から徒歩×分以内」「バストイレ別」などを条件にあげ、 仕事が忙しかったので「この条件で探しておいてください」と 言って探してもらって住んでいましたが、紹介いただいて内覧に 行く前に外からは夜、見に行ってみました。 私が賃貸暮らしした時は、日当たりや部屋の階数にはこだわり ませんでした。その時は1階は怖い(私は女性)という意識も 雨戸がないのは怖い、というのもなく、そういう部屋に住んで いましたが、今の物騒な日本では考えられないです。反省・・・ あとは自分の生活環境も考えるといいです。 私は社会人になって一人暮らしをしたのですが、物件内は 学生が住んでいて、深夜にうるさかったりしました。 洗濯物は、仕事で帰りが遅かったので部屋干ししていましたので 日当たりは良かったようですが、外に干したことはないですね。 ただ日当たり悪いと、洗濯物や布団のことだけでなく、室内に あるものがカビたりするそうなので、注意です。 ちなみに私は内覧の時、携帯電話が使えるか電波を確認しました。 固定電話をひかなかったので、重要問題だったので・・・ また、住宅メーカー勤務の彼氏に一緒に見に行ってもらいました。 引っ越しをよくする人は、物件を見る目もこえていると思いますので いれば付き合ってもらって、一緒に検討するのも良いと思います。 良い部屋が見つかるといいですね!

  • poche
  • ベストアンサー率26% (36/136)
回答No.2

まず、これだけは譲れないという点を探してみてください。 家賃、交通の便利さ、地区の環境、日当たり、など。 上を見ればキリがないので、これだけはこだわりたいという点をしっかり決めます。 そうしたらそれを元に、できるだけ多くの物件&不動産屋さんを見て回ってください。 実際に連れて行ってもらえたりする所であれば安心です。 頑張ってくださいね。

  • mai9999
  • ベストアンサー率12% (32/256)
回答No.1

進学でしょうか。就職でしょうか。頑張ってください。 とりあえずたくさんの物件を見てみることでしょうか。 同じ不動産やでなく、何件も見て回って、いい物件を探してください。それでこれはいいと思ってもすぐ契約しないで平日の昼間と日曜の朝の近所の様子を調べてみるといいいかも? 文教地区(ワンルームはないかも?)だったり住居専用だと環境がいいとか。 よく勉強して、いい物件探してくださいね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう