• ベストアンサー

海外スキー ゲレンデ

flyinglionの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

オーストラリアでスキーできるのは、ご存じですか? 南半球の冬になる6月の下旬~8月中旬頃まで滑れます。 シドニーから南西約300?程のスノーウィーマウンテンズ(Snowy Mts.)に3つのスキー場があり、スレドボスキー場(thは、最長滑走距離5.4?あり、オーストラリア大陸最高峰のコジヤスコ山山頂付近から滑る事が出来ます。 ニュージーランドのスキー場より施設が整っていると思います。 10日程の日程を組めれば、スキーを楽しんだ後ケアンズへ行って海で遊ぶ事も出来ますよ。 北米やヨーロッパと違った面白さがあると思います。

関連するQ&A

  • ゲレンデに詳しい方!!

    今度、スノーボードに行こうと思っているのですが、近畿で長距離コースがあるゲレンデを探しています。この前、箱館山スキー場に行ったのですがコースの距離が短くて面白くなかったです。なので今回は距離の長いゲレンデに行きたいのですが、どなたかスキー場に詳しい方教えてください!お願いします!

  • 初級コースが長い・多いゲレンデ (スキー場)

    初級者が滑れる 長いコースのゲレンデがあるスキー場を探しています。 たいていのところは、もちろん初級ゲレンデはありますが 長い・短いには差があるようです。 ここは 長い・多いですよとオススメできる初級ゲレンデがありましたら 是非 教えてくださいませ。 よろしくおねがいします。

  • ゲレンデ情報

    まだちょっと早いですが長野・白馬あたりでいいゲレンデを探しています。スキーとボードで滑走できるゲレンデです。腕前は中の上ぐらいだと思います。スキー・ボードのあとは近くに温泉あればそこにとまりたいと思っています。条件は・・ (1)近くにおすすめできる混浴の温泉があるゲレンデ (2)雪質がいい (3)平日に行くのですが、休日並みに混みすぎないところ (4)次の日スキー・ボード以外で遊びたいのですが、何か楽しめそうなところがあるところ。 本当は全部当てはめたい所ですが、近いところがあれば教えてください。

  • スキー場のゲレンデ

    こん〇〇は スキーに行くのですが、初心者のため、スノーボードの割合の低いゲレンデを希望しているのですが、スノーボードの割合の低いゲレンデを教えてください。 行き先は、志賀高原・北志賀・白馬あたりです。 回答よろしくお願いします。

  • お薦めスキー専用ゲレンデ

    年末年始、夫婦で2~3泊ほどのスキーに行きたいと思っております。 スキーレベルは2人とも中級程度です。 リゾート的なゲレンデではなく、 この時期でも混まない穴場的なゲレンデを探しております。 (出来ればスキー専用ゲレンデ) お薦めのゲレンデがあれば教えてください。 神奈川からの車でのアクセスになります。 日帰りでは白樺湖周辺によく行きます。 今回は日帰りでは少し大変だけど、楽しめるところを探しています。 (志賀とか白馬方面になるのでしょうか?) 宜しくお願いします。

  • 年末のゲレンデについて(中央高速沿い・白馬五竜・八方尾根)

    年末にスキー場に宿泊で行こうと思ってるのですがどこにしようか 迷っています。 条件としては (1)雪質がいいこと。 (2)コースが比較手豊富なところ。(10コース以上くらい) (3)ワンメイクができること。(中キッカー程度の大きさ) (4)中央高速からアクセスが良いところ。 (5)ほぼ全面滑走できること。 毎年、白馬五竜に行っていたのですが、たまには違うゲレンデ にも行ってみたいという気持ちと今年も五竜にしようかという 気持ちが半々くらいです。 今のところ五竜以外であれば八方尾根がいいかなと思ってます。 (1)~(5)を満たしているところで皆さんのお勧めのゲレンデを 教えて下さい。 また、そのゲレンデのセールスポイントも教えていただけると ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 菅平高原スキー場 初心者にお勧めのゲレンデ

    スキー経験1回の7歳と5歳の子供を連れて行きます。日の出ゲレンデ近くに宿をとっています。 子供達は初心者コースをとりあえず転ばず滑れる程度ですが、今回はもう少しレベルアップをと思っています。 コースが多いようなのですが、ネットのゲレンデマップは画像が荒く、どのコースがいいのか良くわかりません。見やすいゲレンデマップの在り処か、お勧めのコースを教えてください。 また、2歳の子供が遊べる場所もあったら教えてください。

  • コースが豊富な関東からの日帰りスキー場を探しています

    週末、車での日帰りスキーを考えています。 コースが豊富で滑走距離が長い所を探しています。 アルペンスキーをしていたせいか、滑走スピードが速く、 直ぐにコースが終わってしまう所が多いため質問させていただきました。 設備などにはこだわりはありません。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 関東近県で積雪のあるスキー場

    明日スキーに行こうかと思うのですが、今の時期は積雪量の心配があり、どこに行こうか決めかねています。 千葉県北部から高速で3時間くらいで中級以上のコースがある(現在滑走可能な)ゲレンデを教えてください。よろしくお願いします。

  • 2月上~中旬でオススメのゲレンデ

    2月上~中旬の間に、2泊3日ぐらいでスキー&スノボー旅行に行こうと考えているのですが、オススメのゲレンデはありませんか?それなりに有名なところでお願いします。 ・人数は4~6人ぐらいでバスか車かは検討中ですが、一応車で考えていて、出発は埼玉の所沢です。 ・スキーの人は中~上級者で、スノボーの人は初~中級者なので、初~上級者まで楽しめ、コースが多く飽きないところ。 ・ナイターがあり、雪質がよく、ゲレンデの幅が広く距離が長いところ。 条件が少し多いですが、すべて条件に合わなくても結構です。お願いします。