• ベストアンサー

***猫ちゃんトイレの選び方教えて下さい***

家は生後10ヵ月の雄猫ちゃん2匹を飼っています((ハード)O(ハード))2匹とも去勢済で、お家の中で飼っています。 ですが、片方の猫ちゃんが粗相してしまい困ってしまっています。皆さんの質問や回答を拝見させて頂き、色々考えさせていただき・・・今、家には2個トイレがありますがもう1個増やしてみようと思いました。トイレの種類と砂・ビーズで良い組み合わせなどがありましたら是非☆教えて下さい。(ちなみに家の使用しているトイレはオープンタイプで透過タイプのビーズ+消臭シート(ユ○・チャーム製)なのです) 家猫飼いの諸先輩方、良いアドバイスをお願いします(>_<)

  • 6068
  • お礼率16% (4/24)
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 先ほど「助けて下さい(>_<)」にも 書かせて頂いた者です^^  http://nandemo.fruitmail.net/qa7806152.html まずは、先のを読んで頂いていることを前提に トイレ砂について書きますね^^ 市販されているトイレ砂は多種多様です。 今、最もポピュラーなのが 主さまがお使いであろうシリカゲル系のほか おから系、木材系、紙系、鉱物系です。 それぞれにメリット・デメリットがあります。 【シリカゲル系のメリット】 ・消臭力が最も優れている(個人差あり) ・オシッコは強力に消臭して、ウンチは乾燥させてしまう。 ・飛び散りやホコリが一番少なくて、掃除がラク。 【シリカゲル系のデメリット】 ・多くは不燃ごみで、処理が不便。 ・長期使用での吸収力の低下あり。 ・基本、固まらないのでオシッコの回数や量を把握しにくい。  (排尿回数や量の把握は、猫さんの健康管理に欠かせません!) 【おから系のメリット】 ・トイレに流せる物や、可燃ごみになる物が多く処理がラク。 【おから系のデメリット】 ・人や猫さんによっては、おからの匂いが気になる場合もあります。  (我が家は、あまり気になりませんが…) ・猫さんが食べ物と認識してしまった場合、食べてしまうことも。  (これも、我が家では、あり得ませんが…) 【木材系のメリット】 ・トイレに流せたり、可燃ごみに出せるので処理がラク。 ・購入時に軽くて助かる。 ・容器に出したては木の香りがして消臭効果もある。 【木材系のデメリット】 ・凝固力・消臭力が長期使用により低下する。 ・使っているうちに粉状になって散らかりやすい。 【紙系】 ・燃やせる=処理がしやすい。 ・飛び散っても掃除機で簡単に掃除できる。 ・購入時に軽い。 ・オシッコの色の変化に気づきやすい。(病気の早期発見) 【紙系のデメリット】 ・軽くて、猫さんの脚にくっついて部屋に散らかりやすい。 ・添加されている芳香剤の匂いを嫌う猫さんも居る。 【鉱物系のメリット】 ・自然の砂に近い物が多く、猫さんが喜ぶ。 ・よく固まるので衛生的。 【鉱物系のデメリット】 ・購入時に、どれに比べても重い!! ・不燃ごみの扱いになるので処理するのに不便。 ・ホコリがダントツで多く掃除が大変。 各系統のメリット・デメリットに加え 猫さん自身の好き嫌いも重要だと思います。 それから、砂の種類だけでなく 砂の大きさも、猫さんによって好き嫌いがあります。 砂を変える場合も ご飯を変える時と同じように その子に合ったものを根気よく探すしかないです^^; 設置場所は、先の質問に答えたものに追加して 落ち着く場所であることが大前提です。 人の出入りが多いとか、物音が大きいとか そう云った場所では排泄しない子が多いです。 余談ですが… 我が家の今は亡き2代目は 外に出入り自由でしたが トイレだけは帰ってきてました(笑) 紙砂のトイレでオープンタイプでした。 アイコンの子(3代目・4ヶ月齢・完全室内飼い)は おから砂が好きですし 人間が静かに見守っているとウンチをします(笑) 出掛けていたりして不在だとウンチしません(-"-) 先の質問への回答も合わせて 主さま宅の猫さん兄弟のトイレ事情 解決しますように^^

その他の回答 (3)

回答No.4

システムトイレは去年亡くなった猫が使っていました。 でも新入り君が実家では使っていたのに、うちのはビーズ砂総入れ替えはもちろん本体を洗っても使ってくれませんでした。。。 今は鉱物タイプの砂を愛用しております。 広めのトイレ本体なので砂浴びしてしまいますが。。。合格の印なので我慢しております。 前の質問で粗相してしまう子も両方のトイレで小をしているとのことで今までのトイレでも大丈夫かもしれませんが、トイレの砂はやはり一通り試してもらわないといけません。 好みが皆同じというわけではありません。 アイコンの子の母猫は人工物の砂は許せなくて、家に穴を開けて床下でやっていましたし、野良猫が勝手に家猫になったやつは新聞紙オンリーだったり・・・ アイコンの子は床に開いた穴に人間のように座って用足していました。。。 当然床下が大変なことになったので床下を直して穴は塞いだのですが、砂が直接触れるのが嫌いでトイレの淵に座って用を足したり、オマルのようなものを作ってやって下にペットシートを敷いてやったりしていました。 認知症になったらオムツも…と覚悟はしていましたが。。。 トイレ砂は使い方をしっかり読むといいですよ。 切り替え方法も載っているものもあります。

  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.2

ユニチャームのデオトイレだったのですね。 この場合も消臭サンドはシリカゲル製なので洗って再利用はできません、1ヶ月で全量交換です。 向こうにも色々書きましたが、 トイレと砂のチョイスは飼い主と猫の要望の妥協です。 例えば、飼い主として「トイレに流して処理したい」という場合、 ではオカラ系か木質系のコレがいいよという話しになるので、 まずは飼い主としてなにを希望するかを書くと適切な回答が得られると思いますよ。 「ランニングコストは高くていいので、とにかく臭わないもの」 となるとシステムトイレになりますが、 それも猫が使ってくれなければ普通のに換えるしかないといった具合です。

noname#172133
noname#172133
回答No.1

性格や体格や二匹の相性などを書いていないのでわかりませんが、 力関係があって、弱い方が粗相をするのでしょうか? それならば、猫の部屋を別々にしてはいかがですか? そして、弱い方の猫はその部屋だけで飼い、 その部屋にトイレを設置してみて下さい。 あるいは、甘えん坊の子が、粗相をするのでしょうか? トイレ選びは実際にその猫に試してみるしかないと思います。 私もビーズやらおからやら、色々試しましたが、 「ウッディボール」という商品名の物が一番相性が良かったです。 他の物だと、目を離すと一日中誤飲していたり、 私が臭いや重たさにたえられなかったりました。 犬用のペットシーツでのこまめの取り替えも、 最初から順調だったし、一番ご機嫌だったのですが、 その内、突然混乱してしまったのか、 寒くて我慢できなくなったかで、 意味不明なところに粗相をするようになり、 あわてて砂に戻しました(^_^;

関連するQ&A

  • トイレでオシッコをしてくれない猫・・・(><)

    去勢済みの3歳半のオス猫です。 2日前、尿結石でオシッコが出なくなり、病院で処置していただきました。 お陰様でオシッコは出るようになったのですが、それ以来トイレで用を足してくれなくなってしまいました。。 病中(1晩)、トイレの砂(濡れると固まるタイプの紙砂)にオチンチンが当たってとても痛かったらしく、床で粗相をしていました。 それがクセになっているのか、まだ痛いのか、トイレではないところでオシッコしてしまいます。 トイレに行きたそうな素振りを見るとトイレに連れて行くのですが、してくれません。 「オシッコを我慢して、また出なくなるよりは・・・」と思い、床に新聞紙やタオルを敷いたところですることを許しているのですが・・・ 私が見ていないときにも、色々な所でしてしまい、正直、部屋中が臭くてもうたまりません・・・。 同じような経験をお持ちの方、どのように解決されたか教えてください! すぐにでも解決したいです!!

    • ベストアンサー
  • ねこのトイレについて

    1歳になったばかりの雄猫(去勢済)です。今まで紙の猫砂を使用していましたがシステムトイレに変更したところ、砂(ユニ・チャームデオトイレ用)の感触が好きではないらしく、トイレをしようとしません。 前から使っているねこトイレを隣に置いています。掃除はせずにそのままにして置いてます。 良い方法があれば教えて下さい。お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫がトイレに行ってもなにもしません

    飼っている猫のことなのですが、雄猫で去勢手術をしてあります。 最近になって、トイレの砂を撒き散らすようになりました。 トイレに何度も行くのですが、おしっこをする仕草はするもののおしっこはしていません。 他の場所でトイレをする仕草をしたりしますが、ちびる程度のおしっこをします。 あと、家の中を走り回ったり、ずっと鳴いていたり。 別に体調が悪そうには見えませんし、餌も食べています。 病院に連れていかなくても治るものなのでしょうか。 二か月前くらいにも同じことをしていたのですが、その時は三日くらいでおさまりました。 二回目なので少し不安です。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレポジション

    生後10ヶ月のオス猫(去勢済み)を飼っています。 トイレは大変優秀で、どんな種類の猫砂でも、どんな形のトイレでも、すぐ認識して使ってくれて、今まで一度も粗相はありません。 ただ、トイレを催してから排泄に至るまでが長いのです。 トイレに入っても、少し物音がすると気が散ってその気が無くなるのか、すぐ出てきてしまいます。 また排泄前も後も砂掛けが執拗で、特に排泄前だと砂を掘って、好みの穴が上手くできないのが気に入らないのか、また出てきてしまったりと、おしっこやうんち一つするのに3回ほど出入りし、時間にすると30分はかけています。 腰を下ろした排泄ポーズを取ってから、なかなか尿がでないのは腎臓に問題があると聞いたことがありますが、一度排泄ポーズまで持ち込んでしまえばやり遂げますので、病気ではないと思うのですが。 これは性格なのでしょうか。またある程度大人になれば図太くなってくれるでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫が突然、トイレ以外でおしっこするようになりました。

    もう5年以上飼っているオス猫で去勢もしています。ある日突然、洗面所で粗相。。。洗面所を締め切るとベランダ、台所のシンクといろんなところでし始めました。トイレのしつけはしていて今まではきちんとトイレでしていたのに。こんな経験ありませんか?何でこうなるのでしょうか?また何かいい対処方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレの粗相、いや、わざと?

    粗相の場所は「大」はトイレのすぐ際、「小」は部屋の角です。 そこにツメとぎなどの物を置きました。これで「小」対策はほぼ良いのですが、「大」は相変わらずです。「小」も粗相対策のツメとぎの上にすることがたまにあります。 家の環境は下記の通りです。 ♂4才、♀4才、2ひきいます。兄妹で相性は良い。 粗相をするのは♀です。♂は事の後もキチンと砂を盛る良い子です。 トイレは二つ。 違う部屋に一つずつ置いてあります。 砂はシステムトイレの物で、すぐ捨てるタイプではありません。 下の引き出しに犬用のトイレシートを敷き、マメに替えています。 私がとった対策は下記の通りですが、改善されませんでした。 トイレの一つをフード(カバー)付きに変更。(落ち着かないのか?) 砂を小さい粒に変更。(足場が安定しないのか?) 部屋に私がいると、ちらっと上目遣いで、こちらを見てから、ちゃんとトイレに入ります。 明らかに、悪いことだと自覚があって、やっているのです。 留守の時でも、たまにトイレでしている事もありますが、ホントに稀で、ほぼ毎日トイレの入口近くにします。 粗相がいつからかは覚えていませんが、最初はトイレで出来ていました。 ちなみに彼女はトイレでの事のあと、砂を盛らないタイプで、トイレのプラスチックの部分や床(クロス)で自分の爪をカリカリやります。そんな様子もあり、トイレの外でする事は、強い意志があるようにみえます。 猫の粗相(?)で改善された経験のある方、教えてください。どうしたら良いのでしょうか。

    • 締切済み
  • トイレ以外での粗相

    いつもこちらではお世話になっております。 先日質問させていただきましたオス猫(5ヶ月未去勢)が、毎回ではないのですが、先日からトイレのすぐ前や玄関のたたきに粗相するようになりました。 (トイレは玄関に置いています) 兄妹で2匹いますが、トイレは1個です。 どちらもあまりトイレに行かず、トイレに入るとかなり長い間砂やトイレの蓋などを掻いているので、メスが入っている間に我慢できずに粗相しているのかなとも思いますが、発情にも関係しているのでしょうか? ちなみにマーキングではなく、本気で大量にしています。 何かよい方法があれば教えてください。 分かりにくい文章ですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレについて

    こんばんわ。宜しくお願いします。 猫のトイレについて質問です。 1歳になったオス猫で(今月27日に去勢予定です)すが、急に部屋のトイレでおしっことウンチをしなくなり、外でしてくるようになってしましました。 こういう状況になって1ヶ月以上たつのですが以前と違う砂とトイレにしたからしないのかと思って、砂を最初につかっていたのと同じものにしたんですが、それでもしてくれません。外に出してくれ~!!といわんばかりに鳴きます、抱き上げてトイレに連れて行こうとすると最近噛み付くようにまでなってしまい、私の手や腕はもう傷だらけです。トイレは家族が見えない場所に置いていますし、トイレも回りもきれいです。1階と2階に置いています。場所も変えていません。どうしてなのかすごく困っています。それとも発情期と関係あるのでしょうか?何か良い方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレについて。

    猫のトイレについて。 こんにちは。 9歳くらいになるオス猫を飼っていますが、最近トイレでこまってます。 というのも毎回ではありませんが、トイレの外で大きいのをしてしまうことが時々あるんです。 中を覗いたり、入ったりはしますが、そのまま出てきてそこでしてしまったり。 この子は前から変な癖があり済んだ後砂をかけずに周り(ドーム型トイレ)のかべをカリカリとひっかいたりします。 まあそれは無関係かもしれませんが。 トイレがそれほど汚れていないときでもするときがあります。 何が原因なんでしょうか。 それとメス猫も一緒に飼ってますが、よく背中にかみついたりしてメスが嫌がってるようです。 これは放っておくしかないでしょうか。 どちらも去勢、避妊手術済みです。

    • ベストアンサー
  • 猫が家の中でトイレをしません

    度々の質問ですが、宜しくお願いします。 4歳オス猫未去勢です。 最近喧嘩による病気怪我が絶えず、今になって去勢を考えています。 先日獣医さんに相談したところ、猫砂でトイレをしないのなら去勢しない方がいいといわれました。膀胱炎などになるからです。 家の中ではトイレ・マーキング・スプレーなど全くしません。 猫の尿を採取して砂に入れたらいいと聞きましたが、採取もできずに困っています。 動物病院で取れると聞いたのですが、猫にとってツライ事なんでしょうか?簡単にできますか? 他に何かいい方法をご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

    • ベストアンサー