• 締切済み

剣道審査の申込み

6段以上は、各都道府県の剣道連盟と通じて全日本剣道連盟に申し込むと聞いています。現在、剣友会などの特定の団体には所属せず、個人的に武道館等でオープンな稽古に参加したり、企業剣道部に参加させてもらったりして、稽古いています。この場合、審査はどう申し込んだらいいのでしょうか?(特定の団体に所属していない場合は個人的に審査申込みができるとも聞いたのですが)

  • ryjsb
  • お礼率60% (3/5)

みんなの回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

http://www.kendo.or.jp/examination/kendo-6dan/20121126-tokyo/news/1116.html 見ると、当日申し込みのようですが、確認したほうが無難です。

ryjsb
質問者

お礼

全剣連に確認してみます。

関連するQ&A

  • 剣道審査のポイントについて

    私は、剣道修行中の身であり、11月25日日本武道館で行われる、剣道7段審査に望みますが、審査員の先生方が、どいう打突を見て合否を判断しているのかポイントを教えて下さい。

  • 剣道をするために小学校を借りたい

    最近自分主催の剣道会を作りました。 知ってる方から知らない方まで十数人 時間が合えば来てくれるとのことでした。 自分は剣道をできるところを借りなければ いけないわけなんですが、近くの武道館は やはり毎週やっている剣友会などが必ず 占拠している状況にあります((+_+)) ですので土日に小学校を借りて剣道をしたいと 思ってるんですができるもんでしょうか?? 剣道は小学校を借りて●●剣友会としている ところはかなり多く普通だと思うんですが 問題なのは小学生がいないことです((+_+)) しかも卒業生でもありません。 やはりこういうことは小学校に問い合わせ してみないとわからないもんでしょうか? 小学生を混ぜてもいいなら… という点でもこちらは全然OKです。 こういう即席団体はやはり無理なんでしょうか…?

  • 剣道連盟への登録方法

    私は現在、地元の体育館で剣道をしているんですが、 連盟には登録していない団体で、段審査や試合には出ていません。 最近になって人数が増え、そろそろ連盟に登録したいという声が上がってきました。  そこで質問なのですが、連盟に団体として登録するにあたって何人以上門下生が必要、責任者がいなければならない、道場がないといけない、年会費はいくら、等の条件はあるのでしょうか?詳しい方がいらっしゃれば是非教えていただきたいです。 ちなみに人数は10人前後で、神奈川県の連盟への登録を考えています。

  • 剣道の昇段審査に必要な賞状を紛失 どうすれば・・

    大阪に住んでいます。剣道を習ってる息子の3段の昇段審査の申し込みをしようと 2段の賞状のコピーが必要で 賞状を探したんですが どうしても 見つかりません どうすれば良いか 悩んでいます 再発行とか できるのでしょうか? 2段は3年前に取得しました。申し込みが始まっているので 至急 お答え願えれば幸いです よろしく お願いします 

  • 正しい剣道…?

    別の質問でも書きましたが、引き技や突きや逆胴を軽視する風潮に疑問を感じております。 例えば、町道場等に於いてこれらの技を先生方との稽古中に使う事は、邪剣、無礼であると言った風潮は無いでしょうか。 先日ある道場で稽古させて頂いた際、私は先生方に積極的に技を仕掛けました。 合気を外し、竹刀を撃ち落とし、突きを繰り出し、引き技も逆胴も打ちました。 お相手戴いた先生からは、「君の剣道は暴力だ、正しい剣道をしなさい。高段者の剣道を目指すべきだ」とお叱りを受けました。 中段に構えてゆっくり気を練り合って面ばがりを打つ、鍔迫り合いでの駆け引きや引き技を用いる事無く「互いの無言の合意」で間合いを切って構え直す… それが正しい剣道だとおっしゃいました。私に打ち込まれた方が言うべき言葉でしょうか。 では、私の「暴力」に屈した先生の剣道は、武道としての真価をいかほどお持ちでしょうか。 踏み込みもしないで「おめぇ~ん」とその場打ち、まともに打ててもいないのに自己満足な残心を取る老人剣道が高段者の剣道とは… この様な先生方は少なくないと感じます。 格式にあぐらをかいて積極性や多様性を否定し、精神面にこだわり過ぎて、理屈先行の剣道になっている気がします。 胸突きが禁止されたり、開始線が引かれたり、ルールも様々な変容をして来ましたが、ルール内での技の多様性を認めない風潮であれば、武道としてもスポーツとしても衰退すると思います。 当てっこ剣道がいけないと言われておりますが、当てる為の技術、当てさせない為の技術を競うのが剣道です。 もちろん、軽い打ちその他不十分な打突は一本と認める必要はありませんが、稽古であれ試合であれ審査であれ、立ち合うのに特定の概念にだけとらわれるのはいかがなものでしょうか。

  • 剣道の構えで踵を床に着けているとNGでしょうか

    剣術では宮本武蔵が言っているように、踵を踏みしめるような足捌きが多いと思いますが、しかし剣術がルーツの剣道なのに竹刀稽古も形稽古も、ほとんど踵は浮かしています。どうしてなのでしょうか。 古来からの剣術エッセンスを取り纏めた剣道形においても踵を浮かして構えていることから見ると、合理的な進化でしょうか。 現代剣道で踵を床に着けることは、稽古や段級審査にマイナスとなりますか。

  • 【剣道】髪の長さ

    剣道を始めようと思っている大学生の女性です。 そこで髪型のことでご相談があります。 現在、私の髪は腰まであるロングです。 剣道をする際ロングでは自分にも周りの方にも邪魔になりますか? ちゃんとゴムで結うつもりではあります。 見学させて頂いたところ、 大学の剣道クラブは剣道を「楽しむ」ことを重視してるからか 私くらいの髪の長さの子は多いです。(結っている子といない子どちらもいます) しかし道場に通っている方はみんなあって肩下ちょいくらいです。 所属は道場にしますが、稽古はどちらにも参加します。 剣道経験者からぜひご意見を頂きたく思います。 長々と失礼いたしました。よろしくお願いします。

  • 剣道

    剣道で、中学から初めて、全国大会に出場した方っていますか? 団体でも個人でもかまいません。 質問は、 1、(団体の場合)どこのポジションでしたか? 2、(個人の場合) 団体のレギュラーでしたか?レギュラーの場合、ポジションはどこでしたか? 3、どんな努力 (練習、家で素振り、道場など・・)をしましたか? 4、その他なにかありましたら ご回答お待ちしております。

  • 申込審査って

    久しぶりに住居の引越しを検討しています。転居先物件の加入申込みの際にある審査が気になります。審査する基準や方法は色々あると思いますが、拒否された場合の理由は不動産屋さんが知ることは出来るのでしょうか?例えば、担当者同士仲が良い場合などクレジット事故や延滞情報等など。それとも、拒否以外の理由は個人情報なので何も言わないのでしょうか? また、本人なら教えてもらえるのでしょうか?

  • 剣道防具について

    【至急回答下されば幸いです。】 私の息子は部活で剣道部に所属しています。 朝稽古、放課後の稽古を真面目に受けています。 先日、顧問兼担任より連絡がありました。 →練習稽古については、毎日真面目に参加しているが、市大会などの行事は何故が体調不良を訴え欠席する。 私は親失格ながら、その事については何も知りませんでした。本当に情けない気持ちです。 息子に試合に行くように勧めましたが、【…うん…】と言うものの曖昧な返事しか得られませんでした。 同じ部員の子に聞いてみたら、理由が分かりました。 どうやら、剣道で必要な道具が無い事を息子は悩んでいたと言うのです。 練習稽古の際は他の部員が竹刀で素振りしているのに、息子は壊れた竹刀の部品を貰って練習していたそうです。 親として本当に情けない気持ちです。 防具など揃えるのにお金がかかるからと、私に気遣い我慢していたようです。 母子家庭で金銭的に余裕がないので、新品なんて到底与えてあげられません。 剣道防具など格安で提供して下さるお店などご存知ないでしょうか? 日々頑張っている息子をどうしても試合に出させてあげたいのです。 顧問曰わく、防具が揃わないと実力があっても試合に出場出来ないそうなので… 乱文で伝わり難く、申し訳ありません。お願いします。

専門家に質問してみよう