• 締切済み

シンガポール人の英語

今までヨーロッパの仕事をしていましたが、2ヶ月前まら、東南アジアの仕事に変わりました。 シンガポール人の英語が何かペちゃペちゃした感じでよく聞き取れません。仕事で今後もつきあっていかなければなりませんので、聞き取れるようなヒントをお願いします。 なお、TOEICは800点です。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数20

みんなの回答

回答No.6

私の経験では、シンガポールの人できれいな英語を話す人々は、あまりお目にかかった記憶がないです。 彼らは、自分達の本来の言葉、中国語の方言やヒンズー語、マレー語などの訛を色濃く引きづった発音をすると感じています。 広東語系の人の場合は、例えばstopと発音する場合、最後のpを最後まで発音しない(唇を閉じた時点で発音をやめ、音を破裂させない)ということがよく感じられました。耳で聞くと"Stop it!"は通常、"ストッピット"と聞こえるのに、広東語系の人が発音した時は"ストット"みたいに聞こえました。他にbook、rapなど日本語の詰まる音で表記する発音は、みんなこんな調子でした。これは、広東語の訛です。 あと発音以外に、シンガポールでは、英米とはまた違った表現も結構あると感じました。 例えば、建物の1階、2階という時に、普通私たちは1st. floor, 2nd. floorと言うと思いますが、シンガポールでよくまかり通っていたのは1st. level, 2nd. levelという言い方でした。 また、タクシー乗り場のことを、普通はtaxi stopとかtaxi standと言うと思いますが、向こうではQuay to taxiという看板があったりしました。これは、個人的には、とてもシンガポールらしい言い方だなと思いました。地面から盛り上がった歩道を陸地、車道を海洋と例えれば、確かにそういうふうに見えますから。

  • nakaG
  • ベストアンサー率25% (42/165)
回答No.5

 「TOEICは800点です」の人に説明するのも何ですが、Pidgin English「ピジョン・イングリシュ」はハワイの元々の訛りに、中国人やその他アジア人が使っていた英語の訛りが混ざって出来た変な英語です。  「The Pidgin English Hula」はそれを面白がって作られた曲ですが、差別的なものより大らかさを感じさせる不思議な曲です。  そう云えば最近のバイリンギャルを名乗るネーちゃん達の変な英語の方が、私には奇妙ですし、意味不明です。

参考URL:
http://www.hawaiijoho.com/etc/pidgin.html
  • nakaG
  • ベストアンサー率25% (42/165)
回答No.4

 高木ブーの「Vintage」sony SRCL4322と云うアルバムを買って、「The Pidgin English Hula」を朝起きに聞きましょう。

e-toshi54
質問者

お礼

ゴメン。意味が判りません。

  • bosatsu
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.3

発音、語法、間投詞などに慣れれば何とかなるでしょう。 発音は、アクセント、イントネーション以外にも、独特の特徴があります。たとえば Wednesday を「ウェドネスデイ」と発音しているのにお気づきですか? または Keynesian を「ケイネイズィアン」などのように、本来の英語では発音しない文字を綴りどおりに発音する傾向があります。 語法的には、これは Chinese の影響だと思いますが、時制がいい加減だったりします。たとえば、"I go to market yesterday." というふうに、過去形をきちんと使わずに平気でいたりします。 間投詞は、「マー」「ラー」などが、ちょうど日本語の「…よ」「…さ」「…ね」と似たように使われ、これに慣れないと訳がわかりません。逆に慣れれば何ということはありません。 ちなみにシンガポール英語は、イギリス英語がベースになっていますから(だいぶ趣きは違いますが)、ヨーロッパ人と英語でやり取りしていたならば(アメリカ英語からよりは)有利だと思います。 以上、お役に立てば幸いです。ちなみに私自身は15年前にシンガポール英語の洗礼を受けましたが、いったんわかるようになった後はあまり苦労していません。

e-toshi54
質問者

お礼

言葉は”慣れ”と言うのは判るつもりです。わからない言葉は聞き返し、かつゆっくり話してくれるよう頼んでみました。”興奮すると早くなってしまうので、気をつける”と言ってくれました。

回答No.2

マレ-語、タミ-ル語、中国語(福建語、広東語)などがさらにインド系が混ざっていると思います。また、英語にマレ-、インドネシア語の-kah(日本の疑問の「か」と同じなのですが、)を付けて疑問形にしたりすると新聞で載っていました.インタ-ネットラジオでもマレ-、インドネシア語は聞けます.中国語系は「し、ち」インド系はインドネシア、マレ-語系は--「**タン、**アン」インド語系は「破裂音的な言葉が多い--有気音」と私は感じています. 

  • Auster
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.1

わかります! わたしも、ヨーロッパ(ドイツ)やUS(西海岸)のあとにシンガポールの仕事をしたらぜんぜん聞き取れなかった経験があります。 タクシーの運転手さんになると、完全な"Singlish"で、ほとんど別の言葉に聞こえました。 印象として、おっしゃるように子音の音の感じがヨーロッパより湿った感じなのです。 さて、わたしが克服したのは、中国語・マレー語などシンガポールの地域のほかの言葉を繰り返して聞いて(内容は理解できてくても)、音のクセを耳で覚えました。 日本人のRとLが外国人に聞き取りにくいように、それぞれの地区の言葉のクセが訛りに反映されますので、しばらくすると英語を聞くときも耳が適当にアジャストしてくれるようになりましたよ。ヒントになっていないと思いますが。 単語自体は、米語より英語に近いようでしたので、ヨーロッパにいらっしゃったe-tosh54さんなら大丈夫ではないでしょうか。

e-toshi54
質問者

お礼

兎に角本人にゆっくり話してくれるよう依頼しました。

関連するQ&A

  • インド、シンガポールからヨーロッパへ

    年末年始の旅行を考えています。よろしくお願いします。 マイルを使って、インド(デリー)、シンガポールなどの東南アジアまで行けるのですが、その先、ヨーロッパまで格安(自分で購入)で行きたいと思っています。 東南アジアからヨーロッパ(もしくは中東)に格安で運航している航空会社をご存じでしたら教えて頂けますか。 すでに、air asia lion airなどはチェックしたのですが、東南アジア一帯(air asia では一部ロンドン)しか扱っていませんでした。 ヨーロッパの特定の国はまだ決まっていないのですが、運航次第で決めようと思っています。 宜しくお願いします。

  • シンガポール 英語教員は外国人?

    シンガポールは現地語のほかマンダリン、英語が学校で使われ、3リンガルも珍しくないみたいなのですが、特に英語教員は外国からネイティブを雇ってるのか現地人でやってるのか知りたいです。現地人でやってるなら例えなまりはあっても凄い?!と思いますし、国の政策といえど外国から雇ってるならかなりお金が必要になります。どうなんでしょう?他のアジア諸外国の第二言語を英語にしている国に現状でも知りたいです。日本の学校の第二外国語教育の手がかりにもなりそうです。私もカナダのモントリオールという3リンガル4,5リンガルの地域に住んだ事ありますが、ヨーロッパ言語系地域とアジア系地域のそれはだいぶ違うと思います。

  • 英語力と民度の関係

    ヨーロッパから見れば東アジアは地球の反対側。 元々関心が薄い地域です。 しかし英語の通じるシンガポール、マレーシア、香港は重要視しています。 中国でも上海は英語が通じますから、中国の中では特別視しています。 日本はハードのインフラ面ではアジアでは最高に整備されています。 しかし、ソフト面では遅れています。 英語でのコミュニケーションが大きく遅れています。 ヨーロッパのグローバル企業がアジアにヘッドクォーターを置く。 その時、最大のマーケットである日本や中国には支社は置きますが、HQは決して置きません。 マレーシアのクアラルンプールカシンガポールです。 我々日本人は東南アジアなんて民度が低いと思っています。 しかし、決してそうではありません。 民度を測る尺度として英語によるコミュニケーションは重要な要素なのです。 今やサッカーは世界的なスポーツ。 そのアジアサッカー連盟の本部は最初はフィリッピンのマニラでしたが、度重なる不祥事でマレーシアのクアラルンプールに移りました。 これらの国はサッカー弱小国です。 或る意味では日本は非常に民度が低いのです。 みなさんは どう思いますか?

  • 英語を上達させたい

    夏休みに大学のゼミで東南アジアのほうへ行くことになりました 東南アジアなのであまり英語は必要ないかなと考えていたのですが、教授曰く向こうの大学や企業でプレゼンをするらしくその時に英語を使うようです 個人的に英語はあまり自信がなく、語彙力が弱いためリスニングはおろかスピーキングにもかなり難があります なのでこの機会に英語を上達させたいなと考えています もちろんたった3、4ヵ月程度でペラペラになれるとは思っていません 少なからず英文を見ないと話せず、かつ聞き取れない状況から、ゆっくりでも正確なスピーキングができ、かつ相手の話の内容を聞き取れるようにはなりたいです ただ何から始めればよいのかが分からなくて困っています どこか英語教室に通ったほうが良いのか、それとも何か教材に手をつけたほうが良いのか 何かアドバイスをいただけたらとてもありがたいです ちなみに一応大学では現在TOEIC対策の講座を受講しています

  • 母との海外旅行

    大学一年生です 私が大学にいる間に最低でも一度は母を海外旅行に連れていきたいです 一週間ほどの旅にしようと考えていますが、まだ漠然としていて計画も立てていません。まずどこに行くか決めて、ある程度予算を見積もって、その予算を目標にバイトするつもりです。 どこに行くかですが、母は旅行が好きでヨーロッパによく行っていたようです。直接どこにいきたいか聞いたこともあり、そのときはヨーロッパにまた行きたそうでした。が、私は母が行ったことのない東南アジアもいいなぁと思ってます。 ヨーロッパは私にとっても憧れの地域ですし、母に案内してもらうのも楽しそうだし、母はドイツ語が少しわかり、また私はスペイン語が少しわかるので、語学の観点からもいいなぁと感じています。 一方東南アジアは、まずヨーロッパより近いこと、食べ物がおいしそうなこと、そしてなにより母が行ったことがないというのが迷っている点でもあります。私は世界史を勉強して、ヨーロッパの遺跡ももちろんですが、東南アジアの遺跡や野性的な面にもすごく興味を持っています。ただ、語学という観点からは微妙ですね。私も母も英語は喋れるのですが東南アジアで英語がどこまで役に立つか… 長々と書いてきましたが、皆さんの意見を聞きたいです。 ヨーロッパor東南アジア 皆さんならどちらに行きますか? 参考にしたいのでよろしくお願いします

  • バンコクINのシンガポールOUTの航空券

    今年の3月に約一ヶ月東南アジアをバンコクから鉄道でゆっくり南下しようと思ってます。そこで質問なんですが、東京からバンコクって往復航空券しか売ってないですよね?ってことはバンコク→シンガポール→バンコクのルートじゃなきゃダメなんですか?できればシンガポールから日本に帰りたいんですが、そういう航空券ってありますか?

  • シンガポール就職

    こんばんは。私は現在転職を考えているものです。 経験を生かして海外で仕事をしたいと考えていますが 色々な土地を訪れた経験からやはりアジアがいいと 思っています。もう一つ今後の道として考えている海外 での仕事はあるのですが、仮に海外に住むなら シンガポールがいいと考えています。ただひとつ 気になることはシンガポールでも給与と生活に関すること である人材紹介会社のHPをみたら2500から3000 シンガポールドルほどでした。以前訪れたときは 食品などはそこそこ安く感じましたが調べると住居費が 大変高いようです。それで生活は十分していけるとは 思うのですが年令的に貯金が作れないのは今後のこと を含めいかがかと思いました。 どなたか経験者の方がいらっしゃいましたら アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 移民移民と言うけれど

    日本の労働環境と待遇の悪さは既に世界中に知れ渡ってるけど、本当に来るんですかね? ただでさえオワコン化まっしぐらなのに、わざわざそんな国へ来ようとしますかね? 英語が喋れるならアメリカ・ヨーロッパ・シンガポールあたりで働いた方が稼げるだろうし、そうじゃなくても中国や東南アジアで働く方がマシじゃないですか?

  • 世界一英語がわからない人の多い国って日本ですか?

    日本と中国が英語がわからない人が多い気がするのですが、他に英語がわからない人が多い国ってありますか? というか、英語を使ってる国がどのくらいあるのかよくわかりません 東南アジアやヨーロッパの人は英語を普通に喋れるのでしょうか?

  • シンガポールに長期海外出張する人へ贈り物

    シンガポールへ行く知人への贈り物で悩んでいます。 旦那様の都合でシンガポールへ長期海外出張します。 ヨーロッパの旅行は慣れているのですが アジアは初めてで、さらに初めての海外出張です。 出張期間は3年~未定。 英語は苦手らしく、シンガポールでは専業主婦になるそうです。 実用的な物にしたいと考えています。 あって良かった物、あったら良かった物 失敗談や苦労談、を教えて下さい