- ベストアンサー
- 困ってます
サンバートラックにタコメーター取付け
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
レスが付いては、、、いるようですが、、、、、、、 DEFIが単独で作動するメーターって出してましたっけ?? 弊社では入庫したことがありませんので、、、 ただ、 おはしのメーターは >※ご使用の際は別売りのDefi-Link ADVANCE Control Unit >(デフィーリンク アドバンスコントロールユニット)が必要です。 >※本サイトでは「Defi-Link Meter」や「Defi-Link」の部分を省略して >ADVANCE BF、ADVANCEコントロールユニット等と表現する場合があります。 でしょうから その場合は、コントロールユニット無しでは、一切作動しません。
その他の回答 (3)
- 回答No.3
- jtmaw0
- ベストアンサー率24% (166/687)
私のタコの配線は、3本です 赤ACC,黒アース、もう1つが回転信号でした。わからないなら車屋さんに相談したほうが早いかも?
質問者からのお礼
ありがとうございます。そうですね、専門店に相談して、自分で取付けられるよう頑張ってみます。
- 回答No.1
- jtmaw0
- ベストアンサー率24% (166/687)
私もサンバーTT2にタコメーター後付けしました。運転席イス後ろECUユニットの白カプラー黄色に繋いでいます。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。メーターからの線を、その黄色い線(一箇所のみ)に繋ぐだけでよろしいのでしょうか?お恥ずかしい質問で申し訳ありません。
関連するQ&A
- サンバーにタコメーターをつけたい
サンバートラック平成22年式TT2MS2N 4WD MTにタコメーターを付けたいのですが ECUの回転信号線がわかりませんどなたか教えてください。 PIVOTのチビタコを準備しています ディーラーに聞いたけど解決できませんでした。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 国産車
- 軽トラックにタコメーター
平成13年式のホンダアクティトラック(SDX)に乗っています この軽トラックにホンダのバモスのタコメーター(回転計)の ついたメーター計器をつけることができますか また汎用品のタコメーターを付けることができますか あるとしたらメーカー等も教えてください
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- マーチのタコメーターの取り付けについての質問です
お伺いします。タコメーターを取り付けたいのですが、コンピューターから出ている配線につなぐ場合、何色の線につなげば良いのですいょうか。ちなみにメーターはピボットの製品です。取説にはエンジン回転信号(TA)につなぐと書いています。私の車は平成12年式のマーチ1000の5速車です。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 国産車
- タコメーターにつきまして。
ek-wagon グレードG 2WD 4AT この車にタコメーターを取り付けようと思っておりますが、当方所有のタコメーター配線は「メーター照明用X2、イグニッションコイル-用X1、メーター動力針用X1、回転信号用X1」の計5本ハーネスが出ています。そこで質問なのですが、回転信号はどのあ辺りのどの色の配線から取れば良いのか分かりません。よく言われているのが、整備士テスト用配線がバッテリー上方にあると言われていますが、よく分かりません。ek-wagon用電気配線図を購入しようと考えてはおりますが、もし、分かる方がいらっしゃいましたらご教授願います。 宜しくお願い致しますm(_ _)m
- 締切済み
- 国産車
- 車速とリバースの信号が見当たらない
平成23年のサンバートラック(TT2)に乗っています スーパーチャージャー仕様のN型?です カーナビを取り付けようと、父の勤めている車屋に車検のついでに出しています 父が車速信号とリバース信号がコントロールユニットから配線来ていないと悩んでいます ネットで調べればコントロールユニットなどから車速とリバースの配線は来ているのですが、自分のサンバーには、コントロールユニットからはどちらの配線も来ていないそうです スバルからも配線図などを貰ったそうなのですが、貰ってきた配線図と車の配線が違うそうです そこで「平成23年」の「TT系サンバー」の「スーパーチャージャー仕様」に乗っていて「ナビを取り付けた人」は、どこから車速とリバースの信号を拾ってきたのか教えてくれたら助かります よろしくお願いいたします
- 締切済み
- 国産車
- スバルサンバートラックTT2 平成22年式4駆ですが、プロペラシャフト
スバルサンバートラックTT2 平成22年式4駆ですが、プロペラシャフトを外してリア駆動で走りたいのですが可能ですか?
- 締切済み
- 国産車
- サンバーバッテリーに関して。
サンバートラック(軽トラ) バッテリーなのですが、下記の商品は取り付け可能でしょうか? 車名:スバル サンバートラック(軽トラ) 初度登録:平成13年5月式 型式:GD-TT2 お詳しい方、教えて下さい。 ↓↓ GS YUASA [ ジーエスユアサ ] 国産車バッテリー 充電制御車対応 [ ECO.R スタンダード ] EC-40B19L-ST
- 締切済み
- 国産車
- サンバー 間欠スイッチ
平成18年式サンバートラック(TT1)ワイパーを間欠ワイパー化したいのですが、ミツバ製のコントローラー以外にスバルの軽自動車のディマースイッチ、ワイパーリレーで流用できますか?
- 締切済み
- 国産車
- スバルサンバートラックのテールランプにつて
平成21年式のEBD-TT1 サンバートラックのテールランプをLEDタイプにするにあたって、予備で純正テールランプを1組購入しようと思っております。 正面から見たレンズは結構似たり寄ったりだと感じますが、どのくらい前のモデル(型式違い)までカプラーが共通なのでしょうか? 御存じの方がいらっしゃいましたらご教授いただけたら大変助かります。 宜しくお願いします。
- 受付中
- 国産車
質問者からのお礼
遅くなりました。ご回答、参考になりました。やはりコントロールユニットが必要でした。 先般購入し、説明書を見ながら何とか付きました。事前に調べてから購入すればよかったと、今後の教訓になりました。 ありがとうございました。