• ベストアンサー

全部いやになって

mirai0314の回答

回答No.3

18歳ですが同じ経験をしました あたしは悪阻が普通より少し酷かったみたいで起きて五分後ですぐ気持ち悪いのが始まりご飯も食べれなくて辛く旦那もわかってくれなくて あぁあの階段から転げ落ちたなら…と何度もおもいました あたしはとりあえず好きなことをして 旦那のことも放っておいて 気分転換をするようにしていました 今では三ヶ月の息子が可愛くて仕方ないです あの時諦めなくてよかった って凄くおもいました 妊娠出産ってとっても大変なので 決断しても揺らぐ気持ちお察しします でもあと何ヶ月か我慢したら そんなこともあったなって思えるくらい幸せな気持ちになる日がきます せっかく自分の所にきてくれた赤ちゃんです 旦那のことや赤ちゃんのこと少し頭から話して気分転換することが一番いいかと思います(*^^*) 出産してからも大変ですが 子供の笑顔をみると頑張れます あたしはここで諦めてほしくないと思って回答してしまいました 偉そうにごめんなさい(´・_・`) アドバイスになってることを願います

noname#186500
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 私も階段をみると、落ちたら楽だろうなって怖いことを考えてしまうときもあります。 すごくすごく怖いのに、赤ちゃんから妊娠出産、色んなことから解放されたい、やめてしまいたい、そう思ってしまいます。 でもその反面、気持ちが落ち着くとお腹をなでて早く会いたいな、名前は何がいいかな、とかわくわくして楽しみで、うれしくなります。 不安なときはとことん不安で、そうじゃないときは幸せ楽しいうれしいと極端すぎてなんだかなと思ったり…。 でも、赤ちゃんを無事出産した人のお話をきくと、ぽわっと幸せになって笑顔になれます。 あなたと旦那様と赤ちゃんと、幸せなところを想像すると心があったかくなれました! 歳が近いということもあり、すごく共感でき、お話がきけてよかったです! 自分なりに気分転換して、気持ちを落ち着けようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 全部初めてだからわかんない・・・

    わたしはおととい、初めてセックスをしました。 全部のことが初めて経験することばかりなので 緊張もしていたし、彼に指示してもらったり、 彼にまかせていました。   無事終わったのですが、、、 次の日、すごく子宮が痛い!! そして次の日、突然頭痛。めまいがして トイレにいくと吐き気・・・ 仕事場の人に「妊娠したんじゃないの?」 と言われ、コンドームをしてなかった事をおもいだしましたが、こんなにすぐにセックスして妊娠なんてするものなんですか?? それとそろそろ生理が来るころだったんですがくる気配がありません。。。 これはただ私の心配のしすぎでしょうか?? それとも。。。

  • 全部なのに・・・?

    教えて下さい。一部始終という言葉、事の全てという意味だと思いますが、何故「一部の始めから終わり」なんでしょう?「全部始終」ならわかりますが・・・・。

  • 女性の方に質問です。 全部好きの使い方

    こんにちは。 ちょっと微妙な質問かもしれませんが・・・。 今までそれなりの恋愛経験をつんできたのですが、親しい女性に、まれに自分を好きな理由を聞いたときに、大抵は、○○が好きとか、個別に理由を言うのですが、人生に二回だけ、「全部好き」と答えた人がいます。 例えば、 1.付き合っている方 2.浮気で付き合っている方(旦那さんとは性交渉はずっと無し) の例でいうと、どういった気持ちで全部というのでしょうか? 本当に全てが好き?、個別に言うのがてれくさい・面倒くさい?、 等理由があると思いますが、皆さんはこういったとき、どう思ってる相手に、この言葉を使いますか? 本音を聞きたいところなのですが、なかなか聞きづらい部分がありまして、一度一般の女性の方の意見もお聞きしたくて質問させて頂きました。 もしよろしければ、ご教授よろしくお願い致します。

  • 私のわがままなんでしょうか?

    昨年、結婚したばかりの新婚です。 新婚早々に子供を授かってしまい私の生活は激変しました。 新しい生活に慣れる事が出来ずに不満が募ります。 そんな心境で出産・子育てをする自信が持てずに何度も今回は諦めたい。と旦那に訴え続けてますが、旦那は産め!の一点張りで話が平行線のまま時間だけが過ぎてる情況です。 妊娠している私を気遣ってか?旦那は洗濯・洗い物・買い出し・ゴミ出しは手伝ってくれてます。 でも、それ以外の旦那は寝ているかゲームに夢中。 妊娠前はあんなに求めてきていたセックスも妊娠後はイチャイチャはあっても本番は一切なし。 その件について不満に思っている事を伝えても、責任は果たしてるから自分は間違ってない! それ以上求めるのはお前のわがまま! 1から10までお前の思い通りにはならん!とまで言われました。 旦那にそこまで言われたのはショックでしたが、言われた言葉に納得が出来ずにいます。 私はわがままなんでしょうか? 客観的な意見が聞きたくて質問させて頂きました。

  • 何が嫌だったか全部話すか何も言わずに別れるか

    彼と別れようと気持ちが固まってから、どういう風に話をすればいいのか悩んでいます。何が嫌だったのか、価値観のことやこれまでに傷ついたことを一つ一つ全部話すべきか、それとも「もう会えない」と何も言わずに別れるべきでしょうか。 お金や親類の話ばかりすること、彼の部屋の家事を一切やらされてきたこと、出かけたときに店員さんに対して横柄な態度を取ること、、などなど、嫌なことはいくらでも浮かんでしまいます。全部話したら傷つけそうですが、そこまではっきり言わないと分からない人でもあり、、、今距離を取っていても、こちらの怒りやいやになった気持ちは全く汲んでもらえていないのです、 彼のメールには今のところ返事をしていなくて、なんとなくうまく行っていないと相手は思っているようです。自然消滅を待つのもありかもしれませんが、ここはすっきりさようならを言おうと思っていますが、どうしたらいいかで悩み始めました。みなさんの経験やアドバイスをいただきたいです。

  • 中1(女)*全部忘れてすっきりしたい。

    私は、このサイトでいろいろ相談してきました。 全部書くと長くなるので、もしよかったら、「公開」にしておきますので、 前の質問をみてください! 今私はすごく悩んでいます。最悪な状態です。 夏休みがあけても学校にいきたくないと、そればかり考えています。 夏休みももっと楽しいはずだったのに、 もっと遊ぶはずだったのに、 あんなに楽しくやってたのに、 なんでこんな事に・・・・。 言葉じゃ説明できなくて 誰も話を聞いてくれないし、 誰もわかってくれないし、 誰も信頼できなくなりました。 本当に言葉じゃ説明できなくて 辛くて苦しいです。 こんな状態でも全部わすれて すっきりできる事はありませんか? あなたのお勧めの事やあなたがリラックスできる方法でいいんです。 ぜひ教えてください!なんでもいいんでお願いします。 わたしの前の質問履歴を見てくださった人はいるでしょうか!!? 見てくださった人、ありがとうございます♪ この質問を読んでくれた人もありがとうございます♪

  • 全部に打ち込みたい。

    現在高2です。私にはやりたいことがあります。 今の私の一日は、大抵授業と部活(運動部)で終わってしまいます。 たまに勿体無く感じるんです。 スポーツすることは大好きですし、部活の仲間と過ごす時間はかけがえのないものです。 でも、自分でバイトしてお金を稼いで、 自分のやりたいことは自分でなんとかしてみたいんです。 とりあえず、ある習い事をしたいので、それの 月謝が払えるくらい稼げるようになりたい。 でも部活はやめたくない。 進学校であるため、勉強も大変。 全部やりたいけど、全部中途半端になりそうで怖いです。 なんでも中途半端な自分が嫌です…。 どのようにしたらうまく時間を使えるでしょうか。 回答よろしくお願いします。拙い文章ですみません。

  • 指が全部入るのは変?

    この間、彼とエッチしたときに起きた問題なんですが・・・・ 事の最中、彼が何を思ったか、指が何本入るか試してみたくなったみたいなんです。 そして、1本1本いれていったら・・・なんと全部入ったらしくって。 で、彼はびっくりして。 なんでかというと、全部はいる人って出産や中絶を経験してる人だから、っていうんです。 ちなみに私はどちらも経験ありません。 未経験なのに、入ってしまう私の膣はおかしいのでしょうか? ちょっと不安になったので、誰か教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • またまたまた数学ー全部で何通りー

    数学についての質問本日2回目。。こんな問題です。 x、y、zを正の整数とするとき方程式x+y+z=6の解は全部で何通りか。 自分でやって、14通りという答えが出たんですが×でした。。 図ではなくてできれば、式と言葉で書いてくれるとうれしいです。 わがままですが、今日中にお願いします。

  • 私って鬼嫁ですか?(長文)

     どこのカテゴリーかと迷ったのですが、こちらで失礼させて頂きます。  旦那様は、家事全般から子育てまで、ほとんどのことを一緒にしてくれて、とーっても良い旦那様です。 こんな良い人と出会えて良かったと素直にそれだけは感謝しています。  子供も授かり、幸せな家庭ではあります。  妊娠、出産、子育て、仕事、旦那様が協力的とは言え、私の負担の方がどうしても多く、疲れていたところに、今度は流産。  流産のショックと、妊娠してからのストレス、旦那様の趣味に対してのストレス、どんなに辛くても仕事をしなくてはいないなどのストレスで、今では安定剤を飲んでいます。 (以前にこちらで旦那様の趣味についてはご相談して、良い方向へは向かっているのですけどね。。。)  こんなに良い旦那様なのに、私は困らせてしまうんです。 それが辛くて・・・ 今日も、一緒にテニスへ行こうって誘ってくれたのですが、一緒には行けませんでした。 私はそんなに上手くないので、迷惑をかけてはいけない、人に会うと話さなくてはいけないって思うと、いざ!となったら行けなくなってしまいました。  流産をしてから、人と会うのがおっくうで・・・それも治したくて、頑張ろうと思ったんですけどね。  行ったら楽しいのが分かっていて、旦那様に一緒にいて欲しいとは言えずに、置いてかれてしまいました。(ま、いても何もすることもないのですけどね) 置いていかれたのも、悲しいし、自分がついていけないのも悲しいし、なんでこんな風になってしまうのか・・・自分でも悲しくて。  なんだかはっきり言えなくて、グジグジしていたら、旦那様の機嫌が悪くなっちゃって・・・ 「じゃ、俺行くから」ってなんだか冷たくあしらわれてしまったのが、また悲しくて・・・ 私ってわがままなのでしょうか?  返答のしようがないかもしれませんが、なんかお言葉をいただけたらと思って・・・

専門家に質問してみよう