• 締切済み

課題管理が手早くできません。管理しない方が良い?

私は30代・会社員・サービス業です。 役職的には管理職ではありませんが、課題管理をしています。 課題管理が上手に手早く出来ないため、そこに時間を浪費 してしまいます。 そのため20代の頃は課題管理、スケジュール管理はほとんどせずに きました。 会社員のメリットを活かすためには課題管理をしたほうが良いことは わかりました。 (仲間の協力を得る際に少々でも見える化されていないと、得にくい) 同じ様な悩みを克服した方や画期的な方法をご存知の方等アドバイスを いただけるとありがたいです。

みんなの回答

noname#175480
noname#175480
回答No.2

課題管理を行う場合、まず何が課題となっているか課題(事実)だけをすべて一覧にまとめます。 その後、いつまでに誰を責任者として解決対処を行うかを追記するわけですが、 この部分はあなた一人では決められないのだと思います。 周りのキーパーソンに助けてもらいながら追記するしかないと思います。 結果的に ・課題事項 ・対処方法 ・責任者 ・期間 ・進行状況 ・対処結果 が一覧として作成されます。 その一覧を周知して責任者への動機付け、周囲への理解を展開します。 スキルが付けば自分ひとりで課題解決表は作成できますが、大切なことは 誰が責任者で周りが何をフォーローできるかを、各個人に動機付けすることです。 業種が異なると思いますが、システムエンジニアの私はそのようなやり方で 課題管理のノウハウ、携わる方々の信頼を得て、自信を付けてきたかと思います。

gdbnb6c
質問者

お礼

>誰が責任者で >各個人に動機付け これが難しいです。 サイコロ振って決めるわけにも行かないですし >周りのキーパーソンに助けてもらいながら 私の心持の問題ですが、 周りのキーパーソンが信頼できない(高圧的なため) ので、助けてもらうことが難しいです。 人間関係は大切ですね。 どこの職場でも、上司は高圧的なものだと思いますが・・・ ありがとうございます。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

「課題管理」とか「スケジュール管理」とは、どういう意味で使っていますか? 仕事の上での課題を解決するための手法は、その職場の規模や業務の流れ、職員のスキルなどによって当然やり方が違います。 まずそのあたりを整理することから始めてみては。

gdbnb6c
質問者

お礼

>職場の規模や業務の流れ、職員のスキルなど そうですね。そこから整理してみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • スケジュール管理は?

    スケジュール管理はどうされていますか? 皆さんは、スケジュール管理をどうされていますか? 私は、手帳で管理をしているのですが、大きなものを使っているため、会社には持って行きますが、 プライベートでは持ち歩きません。 そのため、手帳を持っていないときにアポイントが入ったり、プライベートのお誘いがあっても即決できないため、 少々困ることがあります。 イーモバイルのEM・ONEも持っていますが、やはりプライベートでは、持ち歩きません。 携帯電話やWEB、NETを使って管理しようかなとも考えているのですが、何かよい方法はありますか? 会社ではパソコンで管理できて、外出先では携帯電話を使って確認する等ができるとうれしいのですが・・・・

  • 企業で利用するスケジュール管理について

    企業で利用するスケジュール管理について 企業向けのスケジュール管理ソフトとして、サイボウズ等が有名ですが、 スケジュールの共有のみを想定している場合、GoogleカレンダーやYahooカレンダー等の方が 無料である分だけメリットが多いのかなと考えております。 スケジュールの共有のみを目的とした場合でもサイボウズ等のグループウェアの方が優位な点はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 秘書の先輩方、スケジュール管理とはどのようにするものなのでしょうか?

    秘書の先輩方、スケジュール管理とはどのようにするものなのでしょうか? はじめて質問させていただきます。 私は今まで派遣社員として、秘書をしてきました。 秘書と言いましても、エグゼクティブクラスではありませんので、上司もそんなに忙しくなかったため、スケジュール管理といえるほどの管理はしていませんでした。エクセルで作った簡単な表に、入力していくくらいです。実は今までの会社が最長3年までしか勤務することができず、今月で契約期間満了で退社になり、来月より新しい派遣先で秘書としての就業が決まりました。今度は社長になるのですが、社長は初めてですし、会社によってスケジュールもビッシリ、分刻みのところもあると聞き、不安でいっぱいです。そのようなスケジュール管理はどのように組んでいったらいいのでしょうか?また、予定を入れるときは、その都度上司に聞いて確認してから入れていけばいいのでしょうか?朝、出社時に、上司に一日のスケジュールの流れを報告するものらしいですが、どのような報告の仕方をすればよろしいですか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 前任の方がいらっしゃらないようなので、不安ばかりです。 よろしくお願いいたします。

  • やりたくて中間管理職やってる人いるの?

    中間管理職って多くの人が会社に人生捧げてるもの? 「4月から課長の役職についてほしい」 1月に事業部長から提案されましたが、その時は出世が嫌なので断りました。 しかし3月になったのに未だに出世してくれと言われます。 課長のようなザ・中間管理職みたいな役職についたら 裁量労働制という名の奴隷制度で残業代は剥奪。 毎日ノートパソコンを持って帰らされて、家でも休みでも必要があれば仕事 有給20日を1年で全て使い切ることが不可能なほど休みが取れない 昼休みものんびり1時間取れず、コンビニ弁当を会議と会議の間に取るみたいな慌ただしい食事をしないといけない 納期やあれこれで胃を壊したり眠れなくなったりする可能性がある 部長以上は外からヘットハンティングで連れてきた外様の人が多く、課長以上のポジションに就ける可能性は低い このようなデメリットがあるのに、メリットと言える給料アップも年収で言えば50万円くらい増えるだけのもの。 そんなもんくらいの昇給ならどうせ税金で粉砕されるしメリットが薄い。 それなら、係長級の今の役職で大した責任も負わず残業代貰ってそれなりに仕事して定時で帰ってる方が良いので断りました。 それに対して事業部長が 「出世を断るなんてありえない。出世を断れば今後一生会社では冷や飯だ」「中間管理職はどこの会社でも辛いもの。みんなそれを耐えているんだ。」 みたいな脅迫をしてきます。 私は他の会社の中間管理職の勤務実態を知らないので質問したいんですが 中間管理職ってどこの会社でも私が上で書いたようなデメリットをガマンして、会社に人生捧げてる人が多いんでしょうか? 業務に見合った金を貰い、定時で帰って休日出勤もすることなく精神も肉体も負担をかけないと言うのであれば中間管理職になりたいと思いますが、現実はそうではないですよね。 中間管理職なんてなりたくてなった人はいるんですか?

  • 中間管理職なんてなりたくてなった人はいるんですか?

    中間管理職って多くの人が会社に人生捧げてるもの? 「4月から課長の役職についてほしい」 1月に事業部長から提案されましたが、その時は出世が嫌なので断りました。 しかし3月になったのに未だに出世してくれと言われます。 課長のようなザ・中間管理職みたいな役職についたら 裁量労働制という名の奴隷制度で残業代は剥奪。 毎日ノートパソコンを持って帰らされて、家でも休みでも必要があれば仕事 有給20日を1年で全て使い切ることが不可能なほど休みが取れない 昼休みものんびり1時間取れず、コンビニ弁当を会議と会議の間に取るみたいな慌ただしい食事をしないといけない 納期やあれこれで胃を壊したり眠れなくなったりする可能性がある 部長以上は外からヘットハンティングで連れてきた外様の人が多く、課長以上のポジションに就ける可能性は低い このようなデメリットがあるのに、メリットと言える給料アップも年収で言えば50万円くらい増えるだけのもの。 そんなもんくらいの昇給ならどうせ税金で粉砕されるしメリットが薄い。 それなら、係長級の今の役職で大した責任も負わず残業代貰ってそれなりに仕事して定時で帰ってる方が良いので断りました。 それに対して事業部長が 「出世を断るなんてありえない。出世を断れば今後一生会社では冷や飯だ」「中間管理職はどこの会社でも辛いもの。みんなそれを耐えているんだ。」 みたいな脅迫をしてきます。 私は他の会社の中間管理職の勤務実態を知らないので質問したいんですが 中間管理職ってどこの会社でも私が上で書いたようなデメリットをガマンして、会社に人生捧げてる人が多いんでしょうか? 業務に見合った金を貰い、定時で帰って休日出勤もすることなく精神も肉体も負担をかけないと言うのであれば中間管理職になりたいと思いますが、現実はそうではないですよね。 中間管理職なんて、なりたくてなった人はいるんですか? よく出世を断ると 「自分より若い人に命令されて使われているのってダサい。」 みたいに言ってくる人はいますが、出世したところで所詮は単なる中間管理職ですからね。責任を負わされる範囲が違うだけで使われてるのはどちらも同じです。 私は役員になれる力もなさそうなので、固定給と残業代貰って土日に翻訳とかの副業でもして稼ぐのがラクそうですから会社にそんなに力はいれません

  • 管理職の方の働き方について

    こんにちは。 現在、女性管理職の元で働いている20代男性です。 お子様がいらっしゃる方で、色々とお世話になっています。 しかし、お子様の体調、行事などを理由に、遅刻、早退、休暇をよくとられます。 当日急に言われることも多くあります。私の母も働きながら育ててくれましたので、 大変さは理解しているつもりですが、学校行事などは来れなかったことも多くなりました。 有給の範囲内といえばそれままでですが、全員が取りやすい環境ではありません。 また、上司の指示が遅く発生した残業に対しても、上司は残業せず先に帰ります。 下っ端ということで早出や雑用を申しつけられていることもあり、早く来ているにもかかわらず、 遅刻や早退をされるのでストレスがたまるのかもしれません。 私が疑問なのは、管理職として働いている方でも、こういう働き方でも問題ではないのか ということです。うちは少なくとも許されているのだと思いますが。 以前勤務していた会社では、パートや平社員に戻ったり、同じように役職者として働く方は、 今まで通りの働き方をしていましたので、疑問に感じました。 私自身考えを改めなくてはいけないかとも思い、質問させていただきました。 皆さんのお考えを聞かせていただきたいです。

  • 夏休みの作文課題です誰かかける方いませんか??

    夏休みの作文課題です誰かかける方いませんか?? 夏休みの作文で書く内容は次の3つから選んで回答お願いします。 (1)中学生作文コンクール☆原稿用紙2枚~4枚☆ (課題内容) 「くらしの中の助け合い」「わたしの将来と生命保険」「高齢社会に備えて」「思いやりのかたち」等ただし、内容は 生命保険(医療保険・介護保険・個人年金保険など含む)についてふれられていることが必ず必要です。 (2)JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト☆2原稿用紙枚~3枚☆ 開発途上国の現状と国際協力の必要性について理を深め、国際社会の中で日本は何をすべきか、また、自分たちひとりひとり がどう行動すべきかについて考えてもらうのが目的。 (テーマ)行動~地球の仲間のために、私たちができること~友達との会話や学校の授業、本や新聞 テレビを通して感じたこと 自分自身の体験から知ったことなどの想い。 (3)感動作文コンクール☆原稿用紙2枚~3枚☆ (テーマ)「感動」人の優しさにふれたとき・何かをやり遂げたときの経験など、心あたたまる作品。 全文書いてくれるとたすかります!! 大至急 ★2010年7月23日★ までにお願いします!! 本当にマジで困ってますお願いします(><)

  • 会社の管理者

    次の男性の仕事の将来性を教えて下さい。 ・40代、中小企業の総務部主任(会社の役職者で一番の若手で一般職に先輩が複数いる) ・メインは総務課 ・簿記資格保持の為、経理課兼務(経理業務は別の担当者が行い彼は経理の一部を補佐) このほか次の管理者を兼務  ・安全管理者  ・衛生管理者  ・会社の安全運転管理者  ・会社の防火管理者 正直に言うと妹(×1)の彼氏(結婚経験なし)の話です。 妹は彼の「複数の資格」と「複数の管理者兼務」を聞き「きっと会社の中で偉い人だ」と少し舞い上がっており冷静な判断が出来ているか不安な状態です。(彼は大した事ないと謙遜しています) 私が紹介された時の感想は、とても人当たりがよく妹もなかなかいい人を捜したもんだと思いました。 今でもそう思ってはいるのですが、最近彼はなぜ今まで未婚なのか?とか、なぜ×1の妹と? と疑問に思うようになり、下記の点が気になりだしました。 会社の組織関係に詳しい方教えて下さい。    (1)いい人で、会社の中でも重要な人が×1女性を相手にしますか?  (2)複数の資格や管理者兼務に舞い上がってしまいましたが「実は大した事ない役職」なのではないか?  (3)この男性は会社の中で重要度の高い人ですか?※出世しますか? ※妹は20代後半×1子ナシで、見た目は可愛い感じで、体型は少しぽっちゃりというかグラマーな感じです。

  • 管理職の深夜残業

    管理職は、残業代とも休日出勤手当てとも無縁の存在であることは理解していましたが、深夜残業に関しては労働基準法では、役職がどうであろうと会社は手当てを支給しなくてはならないとか? 確かにそのような文面もありますが、会社がそれは認めない場合にはどのようにして会社側に対応したらよいのでしょうか?

  • 中間管理職って多くの人が会社に人生捧げてるもの?

    「4月から課長の役職についてほしい」 1月に事業部長から提案されましたが、その時は出世が嫌なので断りました。 しかし3月になったのに未だに出世してくれと言われます。 課長のようなザ・中間管理職みたいな役職についたら 裁量労働制という名の奴隷制度で残業代は剥奪。 毎日ノートパソコンを持って帰らされて、家でも休みでも必要があれば仕事 有給20日を1年で全て使い切ることが不可能なほど休みが取れない 昼休みものんびり1時間取れず、コンビニ弁当を会議と会議の間に取るみたいな慌ただしい食事をしないといけない 納期やあれこれで胃を壊したり眠れなくなったりする可能性がある 部長以上は外からヘットハンティングで連れてきた外様の人が多く、課長以上のポジションに就ける可能性は低い このようなデメリットがあるのに、メリットと言える給料アップも年収で言えば50万円くらい増えるだけのもの。 そんなもんくらいの昇給ならどうせ税金で粉砕されるしメリットが薄い。 それなら、係長級の今の役職で大した責任も負わず残業代貰ってそれなりに仕事して定時で帰ってる方が良いので断りました。 それに対して事業部長が 「出世を断るなんてありえない。出世を断れば今後一生会社では冷や飯だ」「中間管理職はどこの会社でも辛いもの。みんなそれを耐えているんだ。」 みたいな脅迫をしてきます。 私は他の会社の中間管理職の勤務実態を知らないので質問したいんですが 中間管理職ってどこの会社でも私が上で書いたようなデメリットをガマンして、会社に人生捧げてる人が多いんでしょうか? 業務に見合った金を貰い、定時で帰って休日出勤もすることなく精神も肉体も負担をかけないと言うのであれば中間管理職になりたいと思いますが、現実はそうではないですよね。 中間管理職なんてなりたくてなった人はいるんですか?

専門家に質問してみよう