• ベストアンサー

★小沢鋭仁元環境相、民主党を離党

民主党の小沢鋭仁(さきひと)元環境相(58)=衆院山梨1区=が離党し、日本維新の会に合流する意向を固めたことが14日分かった。 維新に加わる閣僚経験者は初めて。 小沢氏は消費増税法案に造反して以降、野田佳彦首相への反発を強めていた。 与党として衆院であと5人が離党すれば過半数割れとなる。 衆院解散・総選挙の時期にも影響を与えそうだ。  小沢氏周辺が14日明らかにした。 小沢氏は同日にも維新幹部と大阪市内で会談する見通し。 他に同調する議員が出る可能性がある。 なぜそのような事態になったのですか? 今後の見通しは?詳しい方教えてください。

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177541
noname#177541
回答No.1

議員は選挙に落ちれば無職、受かれば給料一億円、億万長者、家族や自分の生活を考えれば、政策や党や選挙民などどうでもよく、自分の生活が第一ですよ。 だから 選挙に受かることだけを考えます。 皆様のために、とか、身を粉にして、とか、他人のためなどミジンも考えませんよ。 テレビへ出て顔を売ったり、もうなんでもします。 落ちそうになるとジジババまで出てきて土下座してるでしょう。 党派がどうのとか、TPPとか政策なんて ウソ ウソ ウソ なのよ。 だって皆さんの行動を見ればわかるでしょう 口でなく行動でみるようにしましょう

poison19
質問者

お礼

ooehakeithadaniさん、回答有難う御座いました。 ooehakeithadaniさんのご回答で疑問が氷解しました。            2012/11/15 20:45:21

その他の回答 (2)

  • 3691819
  • ベストアンサー率18% (162/874)
回答No.3

 こんばんは。 受かる為には心まで売ってしまう卑しい人間だから です。何故なら橋下は消費税を11%にしたらいいと 公言してるくらい、増税には賛成の立場を取っている からであり、その男に身を差し出すような輩に政治理念など ありません。  これから離党者が沢山出てくるでしょう。我が身可愛さに・・・  その後は自民党が第一党になり公明党はもちろん、 民主党の生き残りとも連立を組み、やりたい放題の政治が 再び訪れることは間違いありません。そして日本は衰退して いくのでした・・・

参考URL:
http://www.asyura2.com/index.html
poison19
質問者

お礼

3691819さん、回答有難う御座いました。 3691819さんのご回答で疑問が解消しました。            2012/11/15 20:45:16

回答No.2

国民の生活が第一より自分の生活が第一(拍手)まさにそのとおりです。さて選挙が始まります。どの先生が地獄をみることになるんでしょうか、楽しみです。まあこの方は自分の身内を見限っただけでしょう。 <今後の見通し>、 少数政党の乱立で混乱し、近い内にまた選挙があるかもしれません。

poison19
質問者

お礼

ssrr10781258さん、回答有難う御座いました。 ssrr10781258さんのご回答で疑問が解消しました。            2012/11/15 20:45:19

関連するQ&A

  • ★民主、歯止めかからない離党者

    民主党の初鹿明博衆院議員(東京16区)は16日午前、党執行部に離党届を提出した。 野田佳彦首相が「衆院16日解散」を表明して以降、逆風の民主党から離党者続出の動きに歯止めがかからない。 なぜそのような事態になったのですか? 今後の見通しは?詳しい方教えてください。

  • 小沢氏の何を恐れているのでしょうか?

    今回の造反(する予定)については 離党した場合での与党の過半数割れ、という事態になりそうで、執行部もあわてているかもしれませんが、、、。 少し前、総理が小沢氏に面会を申し入れましたね。 復党した1議員に会うレベルではない対応です。 幹事長も小沢氏の説得をしていました。 自民も 小沢氏との決別をするのが条件とか言っていました。(3党合意前) ただ、小沢氏と言っても、周りに居るのは既に幼稚園児並の議員ばかりで、「政治家」と言えそうな人は数名ですよね(当選3回以上くらい) たった数名の親分で、なぜこんなに騒ぐ扱いなのでしょうか? 前回選挙で汗を掻いたようなのですが、今でもツルの一声で動く大きな指示団体を配下にしているのでしょうか?  何か相当な軍資金・活動資金を持っているのでしょうか? 顔つきが怖いから???

  • 民主党会派入り と民主党に入党の違いを教えて 

    民主党会派入り と民主党に入党の違いを教えて   社民党を離党した元国土交通副大臣の辻元清美衆院議員が28日、民主党会派入りし、 近く衆院国土交通委員会の与党筆頭理事に就くことが分かった。  辻元氏は民主党には入党しない。同日中に民主党国会対策委員会が公表する。  辻元氏は5月末の社民党の連立離脱に伴って国土交通副大臣を辞任。 7月に離党届を提出し、8月に離党が受理されていた。

  • ■鳩山元首相「政界引退し、第3の人生歩みたい」

    民主党の鳩山由紀夫元首相(65)(北海道9区、当選8回)は21日午後、野田首相と民主党本部で約10分間会談し、 来月4日公示の衆院選に出馬しない意向を伝えた。  首相は会談後、党本部で記者団に、鳩山氏から、「様々考え抜いた結果、今回の衆院選には立候補しない。 政界を引退したい。 第3の人生を歩みたい」と伝えられたことを明らかにした。  鳩山氏はまた、「古い政治に戻すことがないように、頑張ってください」と述べ、衆院選に向けて首相を激励したという。 なぜそのような事態になったのですか? 今後の見通しは?詳しい方教えてください。

  • 離党と比例代表 憤りを感じる方居られますか?

    毎日新聞系から: 日本維新の会の東国原英夫衆院議員(比例近畿)は11日、国会内で松野頼久・国会議員団幹事長に離党届を提出した。今月に入って、民主党から山口壮元副外相、みんなの党から江田憲司前幹事長ら14人が離党。野党各党は「巨大与党」に対抗するために再編や連携が必要との認識は共有するが、離党者が相次ぎ、肝心の足元が揺らいでいる。 離党する議員も居れば、慰留をしない主流派(?)も、ご自分らの主張がが正しいという姿勢を貫いた結果だと承知するのです。 党内での折衷案が出せない輩(失礼します)を選出せざるを得ない現行選挙制度に疑問を感じます。裁判員のような方法で、議員を選ぶ方法も有りかと思うのですが、学生時代のコンパのように形を破ったご意見をいただけないでしょうか?

  • ★「任期満了までやるべきだ」 

    民主・藤井氏「任期満了までやるべきだ」 年内解散に民主党内から反発の声 野田佳彦首相は13日の衆院予算委員会で、衆院解散の時期をめぐり、8月の民主、自民、公明3党の党首会談での合意に触れ、 「『近いうちに(信を問う)』と言った意味は重たいと受け止めているので、近いうちに解散するということだ」と述べ、年内の断行に意欲を示した。 しかし、同日の民主党常任幹事会では反対論が噴出、輿石東幹事長が「党の総意」として首相に伝える異例の事態となった。 首相の求心力に影響しかねない展開で、首相が抵抗を抑えて解散を決断できるか焦点となる。 なぜそのような事態になったのですか? 今後の見通しは?詳しい方教えてください。

  • 野田 小沢 会談  なぜ大々的?

    首相が最近復党したばかりの1兵卒に会うのが大々的に報道されてますね。 もちろん小沢氏が反主流の中心人物なので、民主(与党)の双璧の2人が意見の集約ができるかどうかは、その後の政局(自民の動きなど)にも影響する会談なので 重要であることはわかります。 ですが、なぜこの会談が大々的に報道されるのでしょうか?(双方も会談することを公言している) 逆に 野田・谷垣会談は 会ったこと自体を否定していますね。 これだけ報道されてしまうと、集約内容(決裂内容)も公表せざるを得ず、どっちがどう折れた、と言われます。(もしくは決裂報道) なので、両方とも譲歩しずらい会談で、「会った」という既成事実作りの会談になるように思えます。 政治家が公表せずに会うのは必要なことで、なぜ 密談(会ったことも公表しなければ、内容はもちろん どう集約したかも不明なままにできる)という方法を取らず、大々的公表にしたのでしょうか? わざと集約しにくい舞台にしているように思えます。 →ひょっとして 既に事前裏会談がされていて、決裂済み?   お互いの努力姿勢を見せる為に、今度は表会談をセットして 決裂を双方がアピール狙い? 政治に詳しい方の判断、見方を教えてください。

  • 16日解散を表明、これで衆院選に向け逃げ出すのは?

    民主党のポスターでは当選が覚束ないとアチコチに売り込み、逃げようとする輩が続出するのでは・・・<12/4公示・12/16投票> ※小沢鋭仁(山梨1区)が本日、維新の会への入党を表明 皆様にお聞きします 更に離党へ続きそうな人物は誰でしょうか?

  • 過半数割れになったらどうなるのか?

    テレビのニュースで、民主から、抜け人4人が維新へ、合流し、あと5人抜けたら政権与党過半数割れ、野田政権はより厳しい政権運営を強いられます。」と、アナウンサーが言っておりましたが、 政権与党が過半数割れした場合、民主、野党に転落なんでしょうか?

  • どうしてメディアは小沢代表に寛容なのか?

    新聞記事によると、1民主党の小沢一郎代表は1/16の記者会見で、新テロ対策特別措置法が衆院本会議で再議決された1/11衆院本会議を、大阪府知事選応援のため途中退席したことへの批判に対し、 「府知事選の応援に行くと前から約束していた。選挙の約束は一番違えてはいけないことだ。あの本会議は数あわせでの本会議でしかなかった。(与党が多数で再議決する)結果は目に見えていた。党首としての優先順位を決めた。どうして批判があるかよく分からない」 と述べ、陳謝する考えのないことを表明しました。小沢氏はさらに、 「そんな質問を(記者から)されるのは分からない。なぜ、首相や大臣も本会議に欠席することもあるのに、そちらは言わないのか。あの人たちよりボクの方が忙しいし、役割も大きい」 と反論したそうです。 もし同様の内容を、福田総理や閣僚、自民党幹部が発言したら、それこそ袋叩きで、あっという間に辞任論、解任論が噴出するような気がするのですが、どうしてメディアはこの発言(暴言?妄言?)には寛容なのでしょうか?