• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼との生活習慣の違い。 結婚する予定の彼がいます)

彼との生活習慣の違い。結婚する予定の彼がいます

このQ&Aのポイント
  • 彼との生活習慣の違いについて不安を抱えています。彼は管理職で仕事が早く終わり、私は広告業界でのフレックス制の職場で仕事時間が長いです。
  • 私は彼のために料理を作ったり、社内飲みを断ったりしていますが、彼は結婚後も自分で料理を作ったり、牛丼を食べる生活をするのかと言われています。
  • 彼との生活習慣の違いは結婚後も広がりそうで不安です。皆さんならどのように対処しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

結婚前にしてドキドキするところですよねー! うらやましいタイミングです! お二人でお話し合いをいっぱいする事があるタイミングってことなんじゃないでしょうか。 文章から拝見するに、お二人とも毎日一緒にいる生活をされたいのでしょうか? 質問者サンの今の職場環境が、それを簡単には実現させないのかな? 実のところ、プライベートと仕事の二者択一を迫られるのは仕方のないことだと思います。 ご本人のやりたい事と、家庭への時間、お金を稼ぐ手段としての仕事へのウェイトと、プライベートの時間へのウェイト。 結局、どちらかを選ぶ局面が来るんだと思います。 私個人は結婚しておりませんが、以前に夜勤のある看護師さんとしばらくお付き合いしていた時に感じた感覚に似ているように思います。 仕事が終わって帰ってきても、私はその時間から出勤。私が帰宅しても、夜中まで帰ってこない。 それでも、相手との距離感や気持ちのつながりが心地よかったので、さみしかったり習慣の違いからくる溝は感じませんでした。 まぁその人と今は一緒に居ないのですが・・・。 不安な気持ちは、相手の事を本当に気遣っている証拠・・・。よく考えられて、一番いい結果が出せるといいですね! 頑張って!

その他の回答 (8)

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.8

>平日は彼の方が早く帰り、彼も結婚してからも自分で料理を作ったり、牛丼などを食べたり する生活をするのかと思う のであれば、早く帰宅できる彼が二人分の食事の支度ができるよう練習をはじめるべき、ですね。 自分や働いている家族の食事の支度もできないのは自分の靴ひもが結べないのと同じです。

noname#196134
noname#196134
回答No.7

お子さんが出来たら、仕事所ではないのでは? 妊娠するまでの悩みだと思います。 私が感じたのは15歳年上です。 年齢が書かれて無いので正確には言えませんが3年で性生活は終わり、10年後に老人介護を覚悟しないといけないと思います。

回答No.6

生活時間が違うと何のために結婚したかあとあとケンカしますね。 あなたが寿退職できないならよっぽど旦那の理解がないと難しいね。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.5

すれちがい生活の夫婦は、たくさんいると思うんですが・・・ うちの父と母もそうでしたし。(父は夜勤) 仕事やめて専業主婦になれとは言わないで、正社員で探せって・・・ 転職じたい大変だし、仮に彼との結婚がうまくいかなくなっても、 そのキャリアで生きていかないといけなくなるんだし・・・ あなたもやりたかった仕事なんでしょ? 奥さんが働くなら、旦那さんが自分で料理作るなんて当たり前じゃないですか・・・。 あなたに裏方を支えてもらおうとするばかりで、自分が支えようって気持ちはないんだ・・・ せっかくお二方働かれて、収入はあるでしょうから、ハウスキーパー派遣の方などに来ていただいては・・? それが一番現実的と思うのですが・・・。 その彼氏さん、結婚について、自分を中心に都合良く考えすぎでは? 習慣の違いというよりも、 彼氏さんは自分のこと、あなたはお2人のこと、または彼氏さんのことを考えているように思います。

  • 1025momo
  • ベストアンサー率25% (133/524)
回答No.4

あなたは仕事が好きなんですよね~ 結婚しても正社員で働きたい? フルタイムでないと生活が厳しいのでしょうか? それでしたら・・・ ムリに業務改善しなくても! いいと思います。 家事分担でしっかり話し合いましょう♪ 管理職の彼に甲斐性があって~ あなたが正社員で働きたいのであれば、 結婚後、彼にあまり負担を掛けない様に しなくては、ですね! 必ずしも女性が家事をしなくては!! なんては言いませんが・・・ 15才年上の彼はあなたとは人生観が 違うと思うんです。 妻に家庭も守ってほしいと、 考えてるのかもしれません。 そうなると・・・ 価値観の違いが生じます。 果たして歩み寄る事の出来ない夫婦は 成り立つでしょうか? また・・・ 結婚する意味はあるのでしょうか? 逆に質問します。 この苦境で、なぜ、結婚したいのですか?

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.3

私なら、この人との結婚は無理って思うかなあ。 理由としては、転職してほしい理由が、 >しかし平日は彼の方が早く帰り、彼も結婚してからも自分で料理を作ったり、牛丼などを食べたり する生活をするのかと思うと。 どうしてあなたが家事をしたらダメなの?嫁じゃなくて、無料の家政婦が欲しいの?って思う。 これで、彼も夜中まで働いているほど忙しい、というなら、まあ、わからないでもありません。また、理由が、子供ができたらどうするの?でもわかります・・・が、この理由はちょっとね。 しかも、正社員をやめられないってことは、彼の収入だけでは・・・ってことなんですよね?そうでなくても、43なら、すくに子供ができても、成人する前に定年退職ですからね・・・。 それに、今より忙しくない仕事に変わったとしても、正社員で定時で帰れる仕事なんていまどき珍しいと思うんだけどな・・・その辺どうかんがえているんだろうか? >実際に夜の仕事は生産性は良くないですし、 >ちなみに残業代は出ない会社です。 でも、彼が指摘しているのはそれじゃないんでしょ? なんだかなあって思いますが。 >ただこの彼との習慣の違いは結婚するとさらに広がりそうな気がして不安です と思います。 子供ができた日には、もっと大変だと思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 お互いに  まずは「仕事」だったのならば、「結婚」をしなくても良いように思えます。  男は女に「家政婦」的な加えて「良妻賢母」を求めがちです。  今後彼の方が忙しくならないとも限らないし、そんなときに「業務内容を改善して!」とは言わないでしょう?  なのに、女性だけが「割を食う」のは納得が出来ません。  何故に女は、姓や職を変えなければならないのか?  確かに上手に立ち回れることが出来るのであれば、そうした方が良いでしょう。  海外ドラマに  「私に五時以降に仕事を頼まないでね!」という派遣  「五時までに仕事を完璧に終了させられるのは凄い能力ね、尊敬するわ」と応酬。  というシーンがありましてね、日本のように残業するのは美徳だというのは妄想で、時間内にすっきりきっちり終わらせる能力を持っている方がよほどいいらしい。その後の飲み会は・・・・省きます。  お互いに精いっぱい仕事する。が一番良いと思うんですがね。    一緒に居る事、ご飯を食べる事などが「夫婦」のスタイルではありません。  一週間すれ違うなんて私の家では普通です・・・・・。  10年くらいは一緒にご飯の時期もありましたが。  また、昔に戻りました。今度はツレの仕事の関係でそうなりました。朝早く夜遅い。  以前は私が朝早く深夜の帰宅が続き、  良く子供が作れたなあ・・・と感心します(笑 自画自賛!  習慣の違いというよりも、生活パターンの問題よね?  結婚をしてからの方が「あっている時間が短い」と感じる人は多いそうですよ。  今一度、原点に還るのはいかがでしょう?  私なら「恋人」のままでいいとさえ思えます。  15歳も上なら私の範囲内じゃないし。五歳上でも「?」が多いから。  結論:私なら彼とは結婚しない。を選びます。  

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.1

結婚するにあたって、歩み寄りは大切です。しかし一方ではなく、双方揃ってではないと後々不満が出ます。 この件に関してはあなたからの歩み寄りしか見えません。彼には仕事の理解や遅い場合の料理の分担など、歩み寄ってもらった方がいいと思いますよ。 あなたが腰掛けではなく、結婚後も続けていくなら尚更です。 直接でなくとも他で埋まるなら他の事で歩み寄ってもらってもいいと思いますが、今の感じなら将来不満のタネになると思うので、もっと話し合ってきっちり折り合いをつけてください。 お幸せに。

関連するQ&A