• ベストアンサー

解いてください

地球の半径は約6400(km)である。地球の静電容量はいくらか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

参考URLで 「キャパシタとしてみた地球の静電容量」の所に計算が載っています。 それによると  V=Q/(4πεor)  C=Q/V=4πεor r=6400×1000[m], 4πεo=4×3.14159×8.85×10^-12[F/m]を代入して  C=7.12×10^-3 [F]=0.00712[F] と得られます。

参考URL:
http://www2.yamanashi-ken.ac.jp/~itoyo/lecture/denkigaku/denki04/denki04.htm

関連するQ&A

  • 人口衛星と月

    地球の半径よりやや大きい軌道半径で地球をまわる人口衛星と月とではどちらが速いか。速さの比を半径の比で表すとどうなるか?また周期の比はいくらか?月の周期は約27日で軌道半径は384000km、地球の半径は6400kmで人工衛星の周期を求めたいのですが、その回答(出来れば解説付きで)をお願いします。

  • この問題、教えてください ラジオ用バリコンについて

    ラジオ用のバリコン(バリアブルコンデンサ)で、回転子の半径35[mm]、板の間隔1[mm]として、少なくとも350[pF]の静電容量を持つものを作りたい。ただし、固定子の枚数は回転子より1枚少ない構造とする。 問1:回転子の板が何枚のものを作ればよいか 問2:問1の場合の静電容量はいくらか 問3:最大静電容量がCoで、静電容量が角度に比例して変化する。    電圧Vに充電したとき回転子に働くトルクT=-dW/dθはいくらか お願いいたします。

  • 本当に困ってます・・・即解答がほしいです。

    1)静止衛星の軌道半径は地球の半径の何倍か?また軌道半径はいくらか?但し、地球の自転周期は24時間とし、公転運動は無視する。また地球の質量分布は完全球対称であるものとし、その半径を6400km、地上での重力加速度を9.8(m/sの二乗)とする。 2)火星の半径は3400kmである。一番近い衛星フォボスは7時間39分の周期で半径9300kmの円軌道をえがいている。このことから火星表面における重力加速度を求めよ。

  • 静電容量の求め方

    静電容量の求め方 第二級陸上無線技士なのですが、静電容量の求め方がわかりません。 半径R1の導体球(-で帯電)を半径R2の導体球(+で帯電)で囲んだ時の導体球間の静電容量です。 参考書には C=4πε0/(1/R1-1/R2) と書いてありますが、どうやって求めるのか分かりません。

  • 物理の第一宇宙速度についてです。

    地球の質量を5.976×10の24乗(kg), 半径を6378(km)とすると第一宇宙速度はいくらになるでしょうか。 回答の方お願いします。

  • 地学

    地学の問題なんですが… 地球の赤道半径は6378kmであり、扁平率は298.3分の1である。 赤道半径と極半経の差はいくらか(小数第2位まで) という問題の解き方をおしえて下さい(>_<)

  • 角加速度の問題です

    月は地球のまわりを半径約38.4×10^4kmの円軌道を描いて、27.3日で1周している。月の加速度はいくらか?

  • 静電容量って何ですか?

    各電線メーカーの電線便覧等にKm当たりの静電容量が記載されておりますが、静電容量とはどういう原理で存在するのでしょうか? ケーブルの静電容量は、ケーブルが長くほど、太いほど多いとされていますが、どうしてなのでしょうか?

  • 【物理】わかりません;;

    半径が地球の半径のa倍、平均密度が地球のb倍の惑星の表面での重力加速度は地球の何倍か。(答え ab倍) 火星の半径は3.39×10^3km 地球の半径は6.38×10^3kmまた、火星の平均密度は地球の0.714倍である。火星表面での重力加速度は地球の何倍か。(答え 地球上の0.379倍) どなたか、解説おねがいします。

  • 目の高さ1mの人が見える水平線の距離

    地球半径を6400Kmとする数学の問題として、約3.57Kmまで見えるでよろしいでしょうか。