• ベストアンサー

1960年代の学園紛争の実体験者にお聞きします

関心があり、学園紛争の歴史をいろいろと調べてみたのですが、動機もよくわからず、様々な党派の分裂になるともうわけがわかりません。 ヘルメットの学生同士が角材で殴りあってる、当時の動画もみました。 結局のところ、みなさんは「何に不満」で、「何をどうしたかった」のですか?「どうすれば気が済んだ」のでしょうか? ご自身が当時学生で、その空気を実体験した方にお聞きしたいのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

あれは日本の方向性に関する争いです。 政府は、安保条約を締結して米国寄りの、というよりも 米国べったり政策を採ろうとしたのですが、それに 反対する勢力が騒いだのです。 当時の冷戦下で米国寄りになれば、当然ながら ソ連や中国、北朝鮮などに敵対することになります。 それで、まず左派が反対しました。 反対したのは左派だけではありません。 米国とソ連の争いに巻き込まれるから、と反対 した人も少なくありませんでした。 しかし、やはり中心となったのは左派でした。 共産党青年同盟が最大の勢力を誇っており、革マル などというのがそれに敵対していました。 革マルてのは、マルクス革命、という意味です。 ”「何に不満」で、「何をどうしたかった」のですか?「どうすれば気が済んだ」のでしょうか?”     ↑ ・日本が米国の子分になり、ソ連に敵対することが不満だったのです。 ・中立になれ、という意見が多かったですね。  勿論左派はソ連寄りになれ、ということでしょうが。 ・安保を締結するな、締結後は破棄しろ、ということになれば  気が済んだのです。 尚、この安保条約は米国との経済協力とセットになっており その後の経済大国への足がかりとなりました。 今になると、学生などというのは真に頭でっかちで 世の中のことなどには全く無知だったんだな、と思います。

yusahi
質問者

お礼

お礼がおそくなりすみませんでした。 よくわかりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30年以上前、自衛隊を嫌う国民は多数派だったのか

    自衛隊の親を持つ児童を教師が中傷したとか、公的な場所で先制以外の人間からも嫌がらせをされたという記事や書き込みがネットには無数にあります。 事実かどうかわかりませんが仮に事実だと仮定して、いじめが存在できるのは大多数の傍観者がそれを容認してるからだと思うんです。 それをだれも止めなかったということは、当時はそれが職業差別だという認識がなかった、もしくは職業差別だと知っていて無関心。口に出すか出さないかは別にして国民の多数派が左翼団体を擁護する立場をとっていた、それが正義だと考えてたと思うんです。 過去の戦争犯罪の責任をナチスに押し付けるように、 当時を生きて今は中高年の国民数千万人は、新聞や左翼に責任を押し付けて自分は常に強いほうの味方をしてるのでしょうか? また、今の新聞とか左翼の内部では当時の一部に責任を押し付け、多数派は責任を回避する動きみたいなのはありますか? 実体験で当時の自衛隊周辺の雰囲気や空気を知る方に質問です。

  • PCゲームのタイトルがわかりません

    ずーっと調べてるのですが、全然わからず・・こちらの力を借りにきました。 たしか、3~5年くらい前(うろ覚えです)のPCゲームです。 体験版をダウンロードしてプレイ、製品版はアマゾンで売ってるのを見た記憶有り・・自信ない。 ※メガテン(ペルソナ)シリーズに影響受けるのかな?と当時ずっと思っていました。 ・舞台は近未来っぽい学園で、キャラはイラスト。 ・絵は同人系だったと思う。ごっつい系でもなく、綺麗系でもなく、一般な感じ。 ・主人公たちはそこの学生。学園内に、クリーチャー系の事件を 捜査したりする機関?みたいのがある。 ・新宿か渋谷か東京か忘れたが、そこで受胎みたいのがおこる。 (妊娠とか受胎とかそういった名前がついていた記憶が) で、そのときに、怪物が出現するイベントみたいのが最初にあった気が。 ・能力として、歴史上の人物、神話系のものを選択できる。 (平将門、伊達政宗とか、ジャンヌ・ダルクとか、そういう感じ) バトル方法がほぼ覚えていないのですが、確か、 敵のグラあり、こちらはウインドウで選択式だったはず・・・。 ・移動方法は、キャラが出ないタイプ。 (キャラ視点で、やじるしキーで前とか横とか進むやつ) 最初、竹やぶの神社みたいなところを進んだ記憶が。 ・敵は怪物系だったかと。 ・・・・とりあえず覚えてることはこれだけなんですが、わかる方いましたら どうかよろしくお願いします。

  • ちょうど二年後に学園祭で

    私は高校1年の男子です。 ちょうど2年後にある学園祭で友達とバンドをしたいのですが。 3曲演奏するうち一曲は『情熱大陸』です。 ボーカル兼バイオリンをS君がエレクトーンをKさんがするのですが、私がするのはアコギorエレキorベースorドラムということになります。ですがドラムは友達がある程度できるのでベースかギターが第一希望ということになります。 独学で演奏するにはどれが良いですか?アコギはコードが押さえにくそうですが一生使える楽器だと思います。ですがエレキなども捨てられません。どちらが良いでしょうか? それと2年でどうしたらかっこ良く弾けるようになりますか? 何でもよいのでご回答お願いします。

  • 学生運動における暴力の位置づけは

    「実力行使もやむをえない」「何があっても暴力がよくない」といったコトバの対立は当時の新聞にもみかけられるのですが その位置づけがいまいちわからないので、質問させていただきます。 1.実際に、どのような状況・目的でどの程度の暴力なら容認されていたのでしょうか。 2.手加減のしあい、というか、制約というかについて 機動隊は常に「双方に死者を出さない事」を気にしていたと思うのですが 例えば安田講堂の攻防において、学生側にも「警察に死者を出さない事」は意識されていたのでしょうか? また、学生側は「警察は死者を出さないよう気をつけていること」をどう考えていたのでしょうか その点を利用して、自らの命を盾にとる戦術がとられることはなかったのでしょうか? さらにもっと時代は下りますが 内ゲバ報復による事件について、片方が報復において「包丁を凶器として使った事が「衝撃を与えた」という記述をみかけましたが 角材によるリンチで殺人をすでに何件もおこしていた人たちがいまさら、 凶器が包丁にかわったことで驚くというのも不思議です。 自分の父親世代くらいの話を「歴史」と呼ぶのもなんだかなぁ、とは思いますが 適切なカテゴリはわからなかったため、こうさせて頂きました。

  • 日本ではあまり「議論」されないサム・ヘンドリクソン

    皆さんは,アメリカ社会における「アジア系バッシング」に,どれだけ関心を持っているのでしょうか? 在外邦人の多くがアメリカ社会にいるわけですから,このような問題は,日本社会のなかにおいても,活発に議論されるべきだと,わたしは考えます。 先日,アメリカはインディアナ州に住む十代の学生が,「アジア系(つまり,日本人も含まれている)が嫌いな理由」という意図の動画を投稿したところ,多くの人々から「非難」されるという出来事がありました。 投稿した動画のなかでこの学生は,「10の項目」と称して,アジア系にたいする「偏見」,「イグノランス」をあらわにしました。アメリカ社会,とりわけアジア系コミュニティにおいては,さまざまな人々がこの動画にたいする「反論」を活発にしたところ,後日,この学生はみずからのツイッターにおいて,「謝罪」をするにいたりました。 さて,この動画のなかには,「寿司は最悪だ!」という意図の発言がありますが,この点が,日本社会のなかで十分に議論されなかったと,わたしは考えます。わたし自身,このような発言は,日本文化にたいする「侮辱」がふくまれている考えています。 皆さんは,こういった「動画」をどのようなものとして受けとめているのでしょうか? どこかの「馬の骨」が,負け犬の遠吠えのようにしているだけだと,そのように受けとめるのでしょうか? あるいは,日本人を侮辱するものなので,非常に遺憾であると受けとめているのでしょうか? 多くの人々の気がつかないところで,日本や日本人,日本社会にたいする「バッシング」,あるいは,「偏見」がつくられていますが,多くの日本人にとっては,こういった問題にたいしてあまり「関心」を持たない傾向にあると,わたしは考えます。 今回の「騒動」に似たものには,東日本大震災発生直後にアレクサンダー・ウォレスという名前の学生が,アジア系のみならず,被災者を「侮辱」する内容の発言をした動画をYoutubeに投稿したところ,多くの人々から「非難」され,さまざまな個人攻撃を受けたとして,在籍していたUCLAを自主退学する事態になったこと,さらには,大学側が緊急の声明を出したことは,非常に記憶に新しいことです。 さて,ここからは「下世話」な内容になるのですが,このヘンドリクソンなる人物は,「アジア系はHが下手だ」という意図の発言もしています。 アジアとセクシュアリティの「関係」においては,日本における,いわゆる「48手」のみならず,インドの「カーマ・スートラ」がよく知られています。意外かもしれませんが,セクシュアリティの歴史においては,アジアには「濃厚な」セクシュアリティの歴史があると理解することができます。このヘンドリクソンなる少年は,文字通りの「アジア音痴」であり,みずからの「イグノランス」を,インターネットという,不特定多数の人々が閲覧できる「場」において,あらわにしてしまったと理解することができます。

  • 後世に伝えたい80年代の学園コメディ漫画

    80年代はジャンプ、サンデー、チャンピオン、マガジン、といずれにおいても学園コメディ漫画の黄金期だったと思います。 今の漫画もいいけれどあの頃は、、、もっともっと面白かったんだぞ!と今の若者達に伝えたくなるような、アナタの中で半ば伝説的になっている漫画を教えて下さい。 複数回答可です。

  • 70年代、80年代、90年代

    あなたが思う70年代、80年代、90年代に活躍した有名人(日本人限定)で、一番容姿(ルックス)がかっこいい男性を二人上げるとしたら誰ですか? 性格などは関係なくぱっと見、見た目がかっこいい人です。日本人限定で。

  • 高齢者の方に質問です。

    昨夏のことになりますが、雑誌の戦時特集を目にしたある媼が、ぼそりと 「戦争は、いやねえ。でも、日本はまた、戦争をするような気がするわ。」 と呟きました。 それは、なんの気負いもなく。「きれいな夕焼けね、明日はきっと晴れるわ」 と言うのとまったく変わらず無造作な一言で。それ故に、余計に現実感があり。 傘寿間近い年の彼女は、二つの大戦を、くぐってきたひとです。殊に二次大戦開始当時、すでに子供ではなかった。戦火がどのように近づいてくるかを、体験としてはっきり知っている、いまや数少なくなりつつある世代の一人。その彼女が、 「また戦争をしそうな気がする」 と言う、ということは。今の日本に、どこか、かつてを思わせるような空気が漂っている、ということではないのだろうかと。歴史として見ていたのではわからない、体感した者だけが嗅ぎ取れる臭いを、彼女は再び得ているのではなかろうか、と。 そう思って、ぞっとしたものですが。 最近の情勢を見るにつけ、その予感は予感に終わらないのではないかと考えるようになりましたが、どうなのでしょうか。 かつて、大戦前夜の空気を吸ったことのある方々。現在の日本の流れを、どのように見てらっしゃいますか。いつかと、似たところがありますか?また軍靴の音が響くような事態に、日本は向かっていきつつあると思われますか? パソコンの使用者年齢平均を考え合わせれば、回答できる方がかなり少なくなってしまう質問かと思いますが、ご回答いただければ幸いです。

  •  学生運動について教えてください。 

     学生運動について教えてください。   昭和43年(1968年)生まれです。 昔の学生運動とそれを取り巻く社会の時代の空気のようなものに大変興味があり、本など読んだのですが、「今とは根本の常識から違うのか?」と思うような疑問がありますので、ぜひ教えてください。  最大の疑問は、「学生や一般市民が、なぜ暴力を行使することをためらったり否定しなかったのか?」です。ここで言う暴力とは、安田講堂立て篭もりのような武器力を使った抵抗から、後期のセクト間抗争での殺人まで含みます。  私はマルクスの著作は読んだことがないのですが、以前このような内容のことが書かれていると聞いたことがありました。 「革命は暴力によってのみ達成される」ということだそうです。  どういう意味なのか自分なりに考えてみました。 自分なりの解釈としては、 「暴力に因らない権威体への異議申し立てや抵抗の手段として、合法的な手続きがあるが、法の立案から執行まで全てが権威体によって掌握されているため、既存の権威体を覆すには法を超えた闘争手段が必要。  もともと人間社会の権威=序列は、自然発生的には力(暴力)の強さで決まってきたと思われる。しかし暴力による不幸を回避するために法治が生まれたのだが、権威というものが法で守られている以上、これを覆すには敢えて法治の枠外の手段(つまり暴力)以外には手段はない」 ということではないかと考えました。  この解釈で合っているでしょうか?  また、素朴に当時の市民に感情移入してみると、普通の学生が角材を振り回したり火炎瓶を投げたりして警察を傷つけたり、逆に傷つけられたり、また何らかの正義感に基づいているにしても東大に入学したいと思っている無関係な受験生に迷惑をかけたりと、自分には共感できないことが非常に多いです。  市民は中期までの学生運動を支持する空気だったと読んだことがありますが、人同士が傷つけあう痛々しさや恐ろしさ、社会全体の公益性を損なう面もあることについての嫌悪感などは感じていなかったのでしょうか?  宜しくお願いいたします。

  • 2006年から2013年にした学園ドラマ

    2006年から2013年にした学園ドラマ 教えて下さい 映画でもいいです ライフと高校生レストランゎしってます

このQ&Aのポイント
  • 筆王の文面欄で、縦書きの中の算数字の部分だけ横書きにする方法を教えてください。
  • 筆王ZEROを利用していますが、文面の中の算数字を横書きにすることはできるのでしょうか?手順を教えてください。
  • Windows11を使用している環境で、筆王の文面欄で算数字を横書きにしたいです。具体的な方法を教えていただけますか?
回答を見る