• ベストアンサー

ちょうど二年後に学園祭で

私は高校1年の男子です。 ちょうど2年後にある学園祭で友達とバンドをしたいのですが。 3曲演奏するうち一曲は『情熱大陸』です。 ボーカル兼バイオリンをS君がエレクトーンをKさんがするのですが、私がするのはアコギorエレキorベースorドラムということになります。ですがドラムは友達がある程度できるのでベースかギターが第一希望ということになります。 独学で演奏するにはどれが良いですか?アコギはコードが押さえにくそうですが一生使える楽器だと思います。ですがエレキなども捨てられません。どちらが良いでしょうか? それと2年でどうしたらかっこ良く弾けるようになりますか? 何でもよいのでご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mokechin
  • ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.1

アコギが良いと思います。 私はエレキから始めました。 ある程度引けるようになってからアコギも引くことができましたが基本的な動作を身に着けるにはアコギで練習するのが一番だと気づきました。 エレキでは抑えられていたと思ったコードがうまく押さえられていなかったりピッキングが荒く綺麗な音を出すことができないなどの問題に直面しました。 エレキだとエフェクトをかけて歪ませてアンプから音を出すので本来の音が綺麗に鳴っているかどうか気にもとめなっかたのですが、アコギは誤魔化しが聞きません。 ありのままになるのでしっかりした音を出す必要があります。 アコギからエレキに移行すると押絃した時に楽に感じるでしょう。 比較的エレキのほうが引きやすいです。

その他の回答 (2)

回答No.3

2年もあれば、若いですしどの楽器でもかなりうまくなると思います。 (毎日練習するくらいの努力は必要だと思いますが…) 『情熱大陸』で考えると… バンドアレンジで演奏するのであれば、ベースは欲しいところですね。 (エレクトーンがベースを補うのは可能かと思いますが…) エレキも良いですが、バイオリンがリードを弾くと思うので、そうなるとアコギでコードをかき鳴らす感じになるのでしょうか? というように、現在のメンバーで話し合って自分がどの楽器を演奏すれば、バンドとして成り立つのかを確認してみては? 2年もあるので、とりあえずアコギで弦楽器の仕組みや基本的な技術を学びつつ、バンドに必要な楽器も同時に練習するというのはいかがでしょうか? アコギが弾けるようになれば、エレキでもベースでも応用できるし、 若いので同時にいろいろやってもそれなりに習得できると思います。 ちなみにワタクシは中学2年でエレキを初めて、中学3年でライブハウスでライブやりました。2年もあれば何でもできますよ。

  • sireno
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.2

やる曲ってSPAIN?だとしたら アンサンブルによって弾き方が違いますけども おそらくJAZZギターということになるでしょう。 基本的にJAZZは他の楽器との関係が重要なため、 弾き方がロックともアコとも違います。 もちろん使われる楽器も違います。 アコギの様にサスティーンがあるギターは 向いてないです。どちらかというとアタック感 が重要視されるのでセミアコやフルアコとかが好まれます。 練習方法としては2年もあるので、一曲を集中してやるのが いいかとおもいます。

関連するQ&A

  • 学園祭ライブでの演奏について

    今度学園祭でライブをやることにしたのですが、 バンド(バンドとは言わないかもしれませんが・・・)のメンバーは、 ギターボーカル、ベース、ドラムといった3ピースなんですが、 ドラムのひとりが出れないかもと言い出し(もとからサポートで呼んでたのですが・・)、2人でやる場合の構成を考えています。 曲はディープパープルなどのロック系と19(ジューク)やゆずなどのフォーク系の両方をやろうと思ってます。 Smoke On The Waterなどの曲をエレキ+ベースでやるのは聞く側としてはやはりつまらないでしょうか? また、フォーク系をやる場合、 アコギ+ベース、アコギ+アコギ、エレキ+アコギ、アコギ+楽器なしの4パターンを考えているのですが、どれが最適でしょうか? 19などでハモったりするのは片方がベースを弾きながらだと辛いというのはあります・・。 この情報だけでは答えようがないかもしれませんが、是非アドバイスをお願いします!

  • 初心者が学園祭でバンドをしたいのですが…?

    私わ今高校1年生になったばかりです。 友達5人でカラオケに行ったときに 学園祭でバンドをやりたいということになりました!! 私わボーカルで1人わエレクトーンをできるのですが 他の3人わ全くの初心者で;; 学園祭まで2ヶ月ちょっと… それまでに一生懸命練習すればドラムやベースを習得することができますか?教えてください!!! ちなみにNANAのGLAMOROUS SKYの曲希望です!!!!!!

  • 学生バンド

    こんにちは、高校二年生の女です。 この度、クラスの友達と、バンド組むことになりました。 曲は、多分木村カエラの「magic music」になりそうです。 演奏者がアコギ、エレキ、ベース、ドラム、ボーカルなんですけど この曲、もともとはアコギ入っていないんですね。 そこで、質問なんですが、 もともとアコギが入っていないような曲にアコギを入れても おかしくならないでしょうか? また、工夫点などありましたら、教えていただきたいです!

  • 学園祭エレキギター

    あと二年ごの文化祭でバイオリンとピアノを加えたバンドで、情熱大陸をやりたいと思っています。そのとき私はエレキギターですが触ったこともありませんし楽譜も読めません。 どんな練習でうまく弾けるようになりますか?それと途中にソロで「かき鳴らせ」と先輩にいわれました。どうすればよいですか?

  • ヤマハ音楽教室について

    ボーカル・ドラム・ベース・エレキ・アコギについてなんですが、何か月でどのくらいのことをマスターできるのか?何年ぐらいで人前で演奏できるレベルになるのか? ボーカル・ドラム・ベース・エレキ・アコギ別に教えてください(だいたいでいいので)よろしくお願いします。

  • ギター バンド

    ついこの前友達とバンドを組んだ者です。 バンドスコアを購入し曲を決め、いざ練習、となったはいいのですが、 初曲に選んだ曲はエレキ、アコギ、ベース、ドラム、キーボードの曲だったんです。 私達のバンドはエレキ×2、ベース、ドラム、キーボード。 アコギがいないんですねー… まあなんとかなるだろうということで、アコギのところはエレキでカバーすることになったのですが、どうにも不安で… アコギパートをエレキで弾くときのコツとか、なんでもいいので わかる方、実際にやったことのある方、アドバイスお願いします!!!!!

  • ギター3人で出来る曲

    ギター3人で演奏しようと思っています。全員アコースティックで、ドラム、ベースはいません。演奏可能な有名な曲はありますか? 有名なインストの曲などあれば教えてください。 ちなみに今葉加瀬太郎さんの情熱大陸の曲をアレンジしたいと思っています。

  • エレキギターのみで演奏できる曲について

    エレキギターのみで演奏できる曲について 余興でエレキギター(二人)で何か一曲演奏することになりました。 ベース、ドラムは無しです。(ボーカルを呼ぶことは可能です) アコギならまだしも、エレキギター2本のみで成立する曲というのが思い浮かばないんですが、そういう曲はありますか?インストゥルメンタルでも可能です。 また最悪の場合はCDのオフボーカル音源を流して、それにボーカル、ギターを合わせるということも可能です。後者のほうが、まだ多少はマシでしょうか 曲はアップテンポでもスローテンポでも可能です。エレキ二人のギター歴は7年と4年で二人とも趣味レベルです。またアコギ経験は皆無です

  • バンドでのギターについてです

    今ギターを始めようと思っています そして、後々には友達とバンド(ギター、ベース、ドラム、ボーカルという構成です)を組みたいな。と思っています。 それで質問なのですが、バンドを組んでj-pop(ミスチル、など)の曲を主に演奏していく場合はエレキを弾けるようにするべきでしょうか? 普通、アコギやエレアコではバンドを組んだり、そういった曲を弾いたりはしないのですか? 教えて下さい(__)

  • 初心者バンドです。ドラム無しで演奏できる曲ありますか?

    僕はエレキギターを始めて半年ちょっとの中学3年生です。 学校で友達にバンドの話を持ちかけてみると、 次から次へと、楽器を購入し練習してくれる人達が出てきましたw 現在のメンバーは、 エレキギター兼ボーカル:僕です。 エレキギター:僕を含め2人 エレキベース:1人 キーボード:1人 です。 本題なのですが、ご覧の通りドラムがいません。 やってみたい、という人は何人もいるのですが、 やはり置くスペースに困っています。 ドラム無しでも演奏できる、または工夫して自然な感じで補える曲はありますか? 曲自体はなるべく簡単なものがよいです。 ボーカルとギターを兼ねているので、 僕が歌いながら演奏できるようなものがいいです。 「まだロクに演奏できないんだから今から話したってダメじゃないか」 という意見もあると思いますが今回はそれはナシということで…; ジャンルはなんでもいいです。 簡単なものがいいと言いましたが、 多少難しい曲でも教えてください。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう