• ベストアンサー

上前歯の右の歯を差歯にしていたのですが心棒ごと差歯

が抜けてしまいました そしてその歯の前側(外側)の淵が割れて 手でその部分を押すとひどく痛みを感じます ただ、後ろ側(内側)の淵は押してもあまり痛く有りません 上前歯は抜いてしまうと発音がおかしくなるので できるだけ抜きたくないのですが抜かずに済むでしょうか? 一部分だけでも温存したいのですが 一部だけ残すことは可能でしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172810
noname#172810
回答No.1

こんにちは。 >できるだけ抜きたくないのですが抜かずに済むでしょうか? 抜けた差し歯は作り直したことがあるのですか? 作り直すことが可能かは、根っこの部分が使用に耐えることができる かどうかに懸っています。 歯を噛みあわせたとき力が加わります。 抜けた力で根っこの上端が 割れたという事で欠けたのと違いますね。 割れ目がどこまで達しているのか、専門医にレントゲン写真で調べて もらわないと、正直な話素人には判定できません。 前歯は歯科美的に大切な歯です。出来れば残してほしいと望まれる 気持ちは伝わってきます。 貴方の希望が叶えられるかどうかは歯医者の判断次第です。 出来れば、明日歯科を受診された方が良いです。 失礼しました。

reiman
質問者

お礼

回答有難うございます 木曜日に予約をとりました 歯医者に行こうと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 前歯の上を差し歯にしたら下が、、、

    上の前歯3本を差し歯にしたら、下の歯がだんだん間が開いてきて、すきっ歯になってしまいました。歯を仮歯にした時からだんだんずれていた様で、その時先生に言うと「気になるなら矯正すればいいよ」と言われ、気にしない事にしたのですが、2年位たった今やっぱり気になりだしたので、治したいです。前歯を又入れ替えれば治るでしょうか?   

  • 歯が折れてしまいました。

    はじめての質問です。よろしくお願いします。 前歯が折れました。 横から見ると前側が歯茎ギリギリまでで、後ろ側が歯茎から5ミリほど歯が残っている状態です。 痛みはいまのところありません。 すぐに歯科に通えない状況なんですが、放っておいて大丈夫でしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 前歯の長さ(差し歯)について

    私は、全体的に永久歯が短めです。(高さが低い) 特に、上前歯の真ん中の2本が短く、見た目が子供っぽい印象です。(横長の長方形) 十数年前、上前歯の中心から右側3本目まで、裏側が銀色のスタンダードセラミックの差し歯にしました。 この度、セラミック部分がほんの少し欠けてしまった為、差し歯を作り直す事になりました。 今回は、上前歯の左側3本も含めて、計6本をオールセラミックの差し歯にする予定でおります。 ここで、質問です。差し歯を作り直す際、噛み合わせに支障が出ない程度に歯の長さを少しでも長く(高さ)する事は可能でしょうか? ネットで審美歯科や歯列矯正で検索をしたものの、歯の長さ(高さ)についての記載が見つかりませんでした。 歯医者さんに行く前に少しでも情報が入手(心の準備)出来ればと思い、質問させて頂いた次第です。 歯科についてお詳しい方、ご回答をお待ちしておりますm(__)m

  • 5歳の子供なんですが、上の前歯がぐらついていて、下に永久歯が生え始めて

    5歳の子供なんですが、上の前歯がぐらついていて、下に永久歯が生え始めています。 あまり気にしていなかったんですが、昨日見てみると、下に生えてきている歯が、前歯じゃなくて奥歯みたいな歯なんです。 前歯なら薄っぺらいというか、見るからに前歯って感じのものが生えてくるはずなんですが、どうみても前歯っぽくないんです。 前歯部分に奥歯みたいな永久歯が出てくることってあるんですか?? よろしくお願いします。

  • 上の前歯2本ですが、元々差し歯でした。

    上の前歯2本ですが、元々差し歯でした。 差し歯を入れた10年後くらいに抜け始め、 その度に歯科でボンドで再固定してもらい、 半年程は騙し騙し使ってきました。 が、残っていた根が完全に腐り、 先月、とうとう再固定不可能となりました。 で、残っていた根を完全除去して、ブリッジで義歯を入れました。 歯は保険の範囲内です。 でも、新しい義歯を手で動かすと、若干グラグラ動くんです。 ブリッジの義歯ってそんなものですか? それとも歯科医の腕が悪かったのでしょうか? ブリッジで義歯を入れるのは初めてなのでよく分からないのです。 素人の説明なので、状況が上手く伝わらないかも知れませんが、、、 分かる範囲でご意見を頂けたら有難いです。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 前歯の差し歯の色

    随分前に上の前歯が虫歯になり神経をぬきました。その歯が黒ずんできて,その上つめた物が白いので異様に目立っています。わたしの前歯は出っ歯気味でしかも歯全体が幼いころからくすんだ色をしています。 今前歯を差し歯にしようかと思っているのですが,できれば保険適用にしたいのです。でも1本だけいれてしまうと,作り物っぽくてよけい目立ってしまうような気がしてなりません。保険適用の差し歯の色は自分の歯に近い色に指定できるのでしょうか?それともいっそ出っ歯を治すつもりで前歯4本差し歯にしてしまおうか…とも考えています。片方の前歯は比較的きれいなのですが,前歯の両隣の歯は虫歯の治療後がはっきり分かってしまいます。(1本は神経を抜いたのかも)できるだけ自分の歯を残したいし,お金もかけたくないのですが,前歯のコンプレックスを持ち続けたくもありません。よいアドバイスをお願いします。

  • 前歯が生えてこない!

    こんにちは。 10ヶ月になる娘の事でご相談です。 8ヶ月目頃に下の前歯が2本生えてきました。 育児本によると、その次に上の前歯が4本生えてくるという事だったのですが、いつまで経っても生えてきませんでした。 そして、つい先ほど(10ヶ月目)上の前歯が2本生えているのを確認しました。 しかし上前歯の真ん中の部分の歯2本が生えてなくて、その両サイドに位置する2本のみ!! 八重歯の位置(よりは内側ですが)とでも言えば良いのでしょうか。。しかし八重歯のように尖った形ではなく、普通の平たい形の歯が生えています。 念のために小児歯科に電話したら、とりあえず連れてこいと言われたので、連れて行こうと思いますが、こういうのってどうなんでしょう? そういう風な順番で歯が生えてきた方、いらっしゃいますか? 矯正でもしなきゃいけないのかと、ちょっと心配になりまして。。

  • 上の前歯が2本折れてしまいました。折れた歯の色が気になります。

    上の前歯が2本折れてしまいました。 翌日、歯医者に行きくっつけてもらったのですが、歯が乾燥してしまうと色が変わってしまうとのことでした。神経は抜いていません。 くっつけるだけ(割れた部分を補修する前)だっとさほど気にならなかったのですが、割れた部分を補修すると、白くラインのようになり逆に目立つようになってしまいました。やはり折れた歯は若干色が変わりました。 こういう場合、もう少し目立たなくする方法などはあるのでしょうか? 自分の歯をこれからも使いたいので、出来るだけさし歯にはしたくありません。 例えば、割れた部分の歯を、作り物の歯と交換するなど。 歯に詳しい方、アドバイスお願い致します。

  • 前歯が欠けました。

    前歯が欠けました。 目立ちませんが気になります;; 上の前歯の内側です。(ちょうど真ん中です。) 歯医者で削るとしたら、いくら掛かりますか? また、保険はきくでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。

  • 前歯の差し歯について

    最近前歯を差し歯にしたのですが、保険のきくものにした為、 歯の下2mmぐらいですが、銀色の部分が見えてしまいます。 通っている歯医者の先生は「オールプラスチックだと、かけやすいから 強度の事を考えると、どうしても銀色の部分は出てしまう。」と言われました。 いずれは、お金を貯めてセラミックのものにしようと考えていますが、 当分の間は代えられないので、笑ったりすると銀色の部分が見えてしまいます。 見えなくする事はできないと思いますが、目立たないようにする事は できませんか? 何かいい方法を知ってる方がいましたら、教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • HDMI切替器のACアダプターの内径と外形について詳しく教えてください。
  • エレコム株式会社の製品であるHDMI切替器のACアダプターについて、内径と外形を知りたいです。
  • HDMI切替器のACアダプターについて、プラグの内径と外形を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう