• ベストアンサー

i-padとアンドロイドタブレット

家の中で、2台目のパソコンとして主にインターネットをするために使用します。NTT光回線を使用し、無線LANでネットはつながります。時々スポーツをしているので、そのフォームチェックなどに動画を撮影もしたいと思っています。電気屋さんではi-padを購入するのが無難ですよと言われました。 どちらを買うべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.1

タブレットPC言いますが、使うと「キーが使いにくい」「電池切れる」「つながらない」「なんか中国に個人情報全部抜かれる」だの、問題抱えていますし。 >動画を撮影もしたいと 体全体のフォームチェックする撮影に、iPadはまったく向きません。 用途は「せいぜいスカイプっぽいものを撮影する程度」の機能しかなく、ストレージ拡張もできませんよ?高いうえに。 そういう用途なら、専用の撮影カメラの方がいいです。 サブPCとしてならネットブックでいいと思います。 タブレットPCは「外で使う」のが前提ですからね? メインとしての用途にはなり得ません。

thailand33
質問者

お礼

I-PADは動画撮影にはむかないんですね、ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • I-PADからPRINTERにつながらない

    無線LANでI-PADからEP-804ARに写真を送って印刷できない。環境的にはOKなのにI-PADがPRINTERを探せない。誰か教えてください。

  • Windowsタブレット

    Windowsのタブレットがほしいのですが、家で2台目PC、インターネット専用として使用予定です。玉にスポーツをしているので、フォームチェックなどの動画も撮りたいので、タブレットがいいかなあと思っています。おすすめの機種があれば教えてください。

  • i Pad のインターネットが繋がりません

    i Pad 16GB を買ったのですが、インターネットに接続出来ません。 無線LANアダプターは、ゲームテック プラネックスのGW-US54Mini2を使用してます。Wii、DS、PSPではすべてインターネットに繋がるんですが、i Pad だけ繋がりません。i Pad本体でも、WEPキーやパスワードは設定済みで、i Padでは、Wifiも接続になってますし、扇形のマークも出てます。 なのに、接続出来ません。 原因として何か考えられる事はありますでしょうか?この無線アダプターがゲーム専用で対応していないとか? 宜しくお願いします。 PCはデルのLATITUDE E5500 OSはXPプロです。

  • i Pad 3 の対応OSについて

    今現在、私はi Padは持っていませんが、i Pad 3が発売されれば購入しようかと考えています。 しかし、今使用しているPCは2台とも個人的な理由でWindows XPなのです。i Pad 2はXP のサービスパック3までは対応しているようですが、i Pad 3はどうなのか?と考えています。 こういった情報は発売前に知る事ができるのでしょうか? i よろしくお願いします。

  • i-padのWi-Fi接続がうまくいきません。パソコンやWiiは無線L

    i-padのWi-Fi接続がうまくいきません。パソコンやWiiは無線LANで接続できているのですが、i-padは何か違いがあるのでしょうか?1週間くらい前にせっかく手に入れたi-padがただの箱になってしまっています。ちなみに無線LANはバッファローのWHR-HP-Gという機種を使用しており、パソコンやWiiはAOSSで接続したのであまり何も考えずに設定してしまいました。i-padには見たことのない長いリストが1件表示されますが、ウチのものではなさそうです。(パスワードの入力しても反応しないので・・・)あまり詳しくないので、教えてくれる方いらっしゃいましたらお願い致します。

  • i pad touch の 無線LANについて

    i pad touch で Eモバイルで無線LAN接続するのですが ポケットWiFiのパスワードは5文字ですが、i pad touchのパスワード設定は最低8文字いれなければ、認識しません、ポケットWiFiを、お使いの皆さんはどうして、つかってるのか 教えてください。

  • i-padの機能、メリットについて教えてください。

    i-padの機能について教えてください。(メリット等も兼ねて) 知っていることは、Wi-Fi接続するとインターネットが見れる。メールが送れる。 加入すると3G回線で、ネットが見れることです。 その他の使用方法を教えてください。 32GBとか16GBとかありますが、容量の違いですよね? i-padの中にハードディスクが入っているのでしょうか? 料金等もお教えいただければ幸いです。

    • 締切済み
    • Mac
  • i-Pad 選び

    下記2つの目的でi-Padを購入しようかと思案しています。 そもそもi-Padが最適な選択肢か、どのモデルを購入するのが最良かについて皆様のご助言を頂きたくお願いします。 目的1:来年中ごろに園児と共に米国赴任(フライト時間は12時間程度)します。子どもの暇つぶしのために動画など持参して機中の手持ち無沙汰を解消 目的2:手持ちのPCがだいぶ古くなり買い替え   PCの主要用途    1.ネットサーフィン    2.メール    3.写真整理(編集まではしません)    *オフィスソフトは不要 インターネットで調べたところ下記のような考えをもっています。 1) 高画質動画を複数タイトル保存するためには16GBでは足りなそうなので32GB、64GB、128GBにて思案中 2) 海外でも使用することを考えるとwifiモデル 3) 大画面が良いのでi-Pad 2 か i-Pad Air ご助言よろしくお願いします。 以上

  • i-padに外付けのHDDは接続できますか?

    新しいi-padを使用していますが16Gのため動画を取り込むと容量が少なくなってしまいます。 対応策として外付けのHDDを考えていますが、接続できますでしょうか?

  • Androidタブレットでネットにつながらない

    Androidタブレット(Eee Pad TF201)を、WiFI接続(Softbank 007Zを Sub回線使用)で使用しています。 接続状況:接続済み、電波強度:強 となっており、AndroidアプリのWiFi Analyzerでみても、十分の電波強度がある事を確認した状態で、 なぜか、3回に2回はインターネットホームページが閲覧できません。 ページが見つかりませんでした・・・のメッセージがでます (閲覧できない場合、同じ場所で繰り返しトライしてもダメですが、別の日に同じ場所で、問題なく閲覧できたりします。) ちなみに、自宅では、フレッツ光から、Fonルーターで無線を飛ばしつないでいますが、ホームページが閲覧できないなんて事は一度もありません。 WiFiルーターの問題なのか、タブレットPCの問題なのか、ソフトウェアの問題なのか、まったくわかりません。 全然つながらないわけではなく、時々つながると言う、この問題、どう対応したら良いのでしょうか。 よろしくお願いします。