• ベストアンサー

類魂について

NemurinekoNyaの回答

回答No.5

No1のお礼、ありがとうございます。 ~~~~~~ 動物は輪廻転生しないと聞いていたので、 もしや質問のような状況になっていると考えてみたのです。 ですがnande11さんのご回答だと輪廻だけ行われているようです。 ~~~~~~ それは、キリスト教の影響を受けているからですよ。 創世記を読めば分かるように、人間は、他の動物と違った特別な存在とされているからです。 ところで、hawkwindさんは、以前にもスピリチュアルやシルバービーチについて質問したことがありますっけ? で、わたし、その時、何か回答しましたっけ。 ただでシルバービーチの著作(完訳だよ)などやスピリチュアルについて詳しく紹介したサイトがあるので、ご紹介します。 http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/sb-teachings/ 本も買うなると、なかなかお金がバカになりませんので、こちらをご利用ください。

hawkwind
質問者

お礼

スピリチュアルに関してはたまに顔を出して回答している側です。 ご紹介頂いたサイトも何回か回答に添えています。 NemurinekoNyaさんのIDの作成日は去年のようですから、 私の質問に答えたことはないと思いますよ。 動物の輪廻転生に関してはないと聞いていたのですが、 ひょっとしたら輪廻転生が存在しているのではと思ったからです。 詳しくはnande11jiさんのところに書きましたが、 そう考えると霊的進化がうまく説明できるからです。

関連するQ&A

  • 輪廻転生 魂と精神

    私は昔死後のイメージについて考えたことがあります。 そこでたどりついた答えが輪廻転生です。 そのときは人間は死んだら魂のみが肉体から離れこの輪廻転生をするのだと・・・。 でもある日、魂と精神は一つではないという事にもたどりつきました。 輪廻転生は魂においての意味をします。 なら精神はどうなるんでしょうか。 そもそも、魂の情報と、精神の情報は何が違うのでしょうか? たとえば命といわれてるものが魂だとします。なら精神は人格? 俗に言われてる幽体離脱は魂が肉体を離れた状態ですよね? でも世間的に?幽体離脱した際に人格を持ち合わせてますよね。 そうすると、その魂は人格を持ち合わせてることになります。 なら、精神はなんの情報を持ってますか? 世間的に認知されてるのは、幽体離脱した霊魂は糸みたいな霊糸?で肉体と繋がってますよね? なら肉体と霊魂は霊糸で繋がっているから、肉体にある精神から人格が送り込まれるから? そもそも魂と精神は一つ? 考えれば考えるほどわけわからなくなってきました。 正解を求めてるわけではありません。 こんなのに正解なんてないのだから。 ただ、あなたの持つ輪廻転生について教えていただきたい。 そこにもしかしたら私の求める真理にたどりつけるかなと思い質問させていただきます。 あっ、一回死んでみれば?・・とかそんな意見はいりませんので。

  • 肉体が亡びても魂は永遠なら、永遠の世界に魂が溢れてしまいます。輪廻転生

    肉体が亡びても魂は永遠なら、永遠の世界に魂が溢れてしまいます。輪廻転生で説くなら世界人口の増加に伴い新しい魂が生まれているのでしょうか?個人が誕生したときその魂はそこから始まった真新しいものなのか、輪廻転生により繰り返す生への歩みなのか悩んでしまいます。学のない私ですが、『それでも僕はいきてゆく』という野田啓介さんの本を読み哲学の魅力を感じています。

  • お釈迦様は魂や輪廻転生を否定したのでしょうか?

    苫米地英人氏の話や著作(お釈迦様の脳科学等)には,お釈迦様は魂も輪廻転生も否定 したという話がでてきます.確かにアートマンを否定しているのですから魂はなく, 従って輪廻転生もないと考えられます.しかし,ダンマパダやスッタニパータには, 地獄やあの世といった記述がみられます.専門家の翻訳が間違っているとも思えません. これはどう理解すればよいのでしょうか?

  • ペット(動物)の魂は死んだ後どこに行くのですか?

    先日ペットのウサギが突然死んでしまいました。 現在のウサを飼育して4年、毎日そのなりの時間を割いて可愛がっていました。 しかし私は仕事を変えたばかりで ここ3日程世話を怠けていました。(餌水トイレは見ていましたが) そして急死。 様子をしっかりと見ていなかったので 原因もハッキリしません。 世話をしなかったストレスが 何かしら影響したのかなと思っています。 今更ですが、やりきれません。 私はウサに恨まれているかもしれません。 ペットの魂の行方について調べたところ、 動物の魂は土に帰っていくから墓を立てたり 遺影に手を合わせるのはよくない(仏教) という話、 愛を知り人間と繋がったペットはまれに 魂として残る場合がある、 という話、 動物は死ぬことを恐れない、 輪廻転生を理解している という話がありました。 ウサは遠い目をして死んでおり、 死後硬直して目を閉じさせても 閉じてくれない。 垂れ耳うさぎなのに耳は立ったまま。 今更どうしようもないのですが、 動物の魂の行方についての 話を知りたいです。 答えなんてないのですが 何か納得のいく話を聞いて 少しでも気楽になりたいのかも…

  • 「死後の世界」に疑問を抱いています。

    ここ最近はもう結論づいているんですが、過去に死への恐怖に怯える日々を過ごしていました。主に理由は「死ぬことによる己の自我の消滅への恐怖」。諸説(天国地獄・輪廻転生etc)ありますが、一番現実的である死の消滅=無を直視すると確かに怖い。でも、私自身物事を宇宙規模で考え自分の生まれた理由を考えている内に死への恐怖より生に対する喜びに浸る事で満足しようと言う所に結論づきました。「来世があるなら来世も楽しもう」「天国が有るならそっちに行ってから考えよう」…そう思うのですが、いざ考えてみると輪廻転生と死後の世界どちらとも1つずつ分からない所があります。 まず、輪廻転生に関して。輪廻転生は俗にいう「生まれ変わり」ですよね。それはそれで良いんですが、人間は輪廻転生し続ける…即ち、永遠に→生→死→生→死→を繰り返す訳ですよね。それでは生命の存在の意味自体に疑問を抱きます。それこそ、ファンタジックに別次元・パラレルワールドに移動するならまだしも同じ世界をただ永遠に生まれては死にを繰り返すのは少し酷では無いでしょうか?それこそ、輪廻転生による魂の移動をし続けるよりは一点に留まらせ続ける方が達観出来るし、生命の神秘を紐解くには有利な気もします。 次に死後の世界に関して。死後の世界…私の知る知識では死後、人間界での罪の量によって行ける世界が変わる… そこはまだ分かりますが、その死後の世界に「死」と同等の恐怖が無いわけですよね? 己の消滅に対する恐怖が。そうなるとすると少なくとも人間界がある地球が存続できる150億年はその世界で暮らし続けなければいけないんですよね?本当に死後は永遠を彷徨わなければいけないのでしょうか?  皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 輪廻転生について

    輪廻転生について色々調べましたが人は魂の修行の為輪廻転生しているので使命を持って生まれて来るとか、今世は前世の自分が決め前世の影響がかなり影響しているとか、人は人にしか生まれ変わらないとか、人はほかの動物に生まれ変わる可能性もあるとか、ほかの世界に生まれ変わるとか色々な説があります。自分なりにまとめてみると  ・輪廻転生は魂の修行なのでどんな善人も悪人も人間業を極めるまで人であり続ける。(動物にはならない)  ・今世で果たせなかった使命は来世に持ち越される  ・来世はある程度自分で決められる。 簡単すぎますがこのような結果になりました。ポジティブに考えれば夢をかなえるチャンスは人間界にいる限り永遠にある。ネガティブに考えれば課題がたくさんある。 あくまでも輪廻転生肯定派の意見ですがどう思われますか?あと、まだまだ勉強不足なので何かお知りであれば教えてください。    

  • 解脱しなければならない時

    生き物(人間、動物、昆虫など)の魂はいつか輪廻転生から解脱しなければならない時が来るのですか?

  • 動物の魂について

    どの宗教のかたでも構わないのですが、動物の魂が救われる世界があるならば、それがどの宗教なのか教えていただきたいのです。もちろん、魂ではなくて、生きているあいだに救ってあげられるのが一番いいので、人間も動物も差別なく同じ尊い命であると教えている宗教はあるのでしょうか。

  • 幸福の科学では 生まれ変わり(転生輪廻)があるの?

     公式サイトから検索して 次の文章を読みました。  △ 大川隆法総裁 教え   http://happy-science.jp/ryuho-okawa/teaching/    その中で 次の項目があります。《特徴的な教え》の章の四つ目の事項です。  △ 霊的人生観 永遠の生命と転生輪廻 ~~~~~~  目には見えない世界、霊界やあの世がある、という考えに基づいた人生観のことです。  人間の本質は、同じ仏の光から分かれ、永遠の生命を与えられた霊・魂であり、自らの魂修行と地上ユートピア化を目的に、様々な国に幾度となく生まれ変わり(転生輪廻)をくり返しています。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  すなわち 問いは   ● 人は同じ DNA を持つ者がいないと考えられるからには 過去に自分と同じ存在があったとは 考えられない。  のではないか? すなわち《生まれ変わり(転生輪廻)》は あり得ない。これを問います。  みなさんは どう受け取りますか? もっとあからさまに言えば どう扱ったらよいのでしょう?

  • 輪廻転生と理屈

    質問しようか迷ったのですが、やはり質問させていただきます。 輪廻転生という話があるのですが、アレは本当なのでしょうか? 理屈でいえば最近の60億の人口分の魂というものは、昔死んだ人より遥におおく 人口自体が右肩上がりであり、要は数が合わない。 また人間だけに輪廻転生がある事自体おかしいことであり、 豚や牛も輪廻転生するのではと思ってしまいます。 家畜とされた牛や豚は幸も不幸もなく、ただ人間に喰われるだけで 人間に良くある死に際の奇跡の生還も期待できない。 考えると、輪廻転生などなく、ただ人間の都合の良いように話を作っているだけの ような気がします。 輪廻転生あると思いますか?また、動物はどうでしょうか? もう少し質問したいのですがこれ以上は気持ち悪くなるのでこの辺でお願いします