役員輪番性での業務引継ぎにおけるCD-Rへの書き込み方法について

このQ&Aのポイント
  • 役員輪番性での業務引継ぎにおいて、CD-Rへの書き込み方法について検討しています。B’sRecorder GOLDが良いとの意見やパケットライト方式による書き込みなどが提案されています。
  • 各役員のパソコンがXP以降なので、USBやFDと同様に書き込めるのではないかと考えています。ただし、マウスでのポイント操作が可能なのか確認が必要です。
  • 意識の統一を目指すため、このパケット方式による書き込みが可能かどうか知りたいと思っています。勉強会で詳しく説明したいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

CD-Rへの書込み

役員輪番性で所管の業務をCD-Rに書込み引継ぐことになりました。素人の集まりですから書き込み方法について当欄でいろいろと検索して勉強したのですが(つもり?)自信は全くありません。役員の数だけ諸説があります。「B’sRecorder GOLD」(皆が?の状態)がいいのだとか、パケットライト方式で書き込めば情報の部分で容量を使わないで簡単に多く書き込めると提案があります。各人のパソコンはXP以降なのでUSBやFDと同じように書き込めるのではということで、大変楽ですがいかがでしょうか?各人のパソコンで回りもちのCD-Rに聞き込む際、昔のFDに書き込んでいたようにマウスでポイの操作が出来るのであれば大変助かります。意識統一をしなければなりませんので、このパケット方式とかで可能なのか教えていただければ有難いです。お教えを勉強会で周知したいと考えていますのでよろしくお願いします。

  • se2525
  • お礼率45% (117/256)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.4

ANo.3 です。 > CD-Rのフォマットの時に「USBと同じようにーー」という方式を選択すれば~ 単純に、方法手順と言うことだけで言うなら、 それを選択することで USB フラッシュメモリーのような手順で保存できます。 > 各人のパソコンで回りもちのCD-Rに聞き込む際 しかし、やはり、それは止めておいた方が賢明です。 先の回答に記しましたように、仕様として重ね書きができるだけであって、 CD や DVD は、同じ一枚のメディアに対して何度も書き込むような使い方は向いていません。 いくら複数枚の控えを作っていてもダメな時は、呆気なく全てダメになる可能性はあります。 そして、それ以前の問題として、OS や書き込みに利用する光学ドライブ等、 各使用環境(パソコン)が異なる上で、 更に、向いていない同じ一枚のメディアに書き込みを施すことは全く仕様外の保存手順です。 事実、光学ドライブには、各機種毎に推奨メディアのブランドがあり、 正常の保存書き込みが行われていたとしても、 他の光学ドライブでは読み取りが厳しい場合もあります。 少なくとも、同じ一台のパソコンを利用して、同じ一枚のメディアを利用するして、 かつ、複数枚の控え(バックアップ)を常に確保しておくなら、まだ何とか大丈夫そうですが、 異なるパソコン環境で同じ一枚のメディアを使い回すやり方は避けるのが賢明です。 素直に、USB フラッシュメモリーを利用するのが後悔しないと思いますよ。 > 小型の為紛失なども話題になり 例えば、下記のようなストラップホール付きの製品を選んで、 そこに大きな目立つキーホルダーやストラップ等を繋げておくことで、 紛失をすることは相当避けることができます。 http://buffalo.jp/product/usb-memory/value/ruf2-kr/

se2525
質問者

お礼

何度もお手数をお掛けしました。やはりUSBが適当だとお教えいただいた資料で話してみます。 まことに有難う御座いました。他のお2人にも当欄をお借りして御礼申し上げます。

その他の回答 (3)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

CD-R でも CD-RW でも、継続して一枚のメディアに書き足すような使い方は避けた方が賢明です。 どれほど大切に扱っても、多数の初心者がそれを手に取れば、微細な傷や汚れを避けられません。 そんなことが重なれば、ある日突然、メディアに記録したファイルが読み出せなくなったり、 それどころかメディア自体がパソコンから認識されなくなるなど、 実際に、致命的な症状が起きがちです。 素直に、USB フラッシュメモリーを利用しましょう。 かつての FD と同じ方法手順で保存できます。 それが最も無難で賢明と思います。

se2525
質問者

お礼

ご助言有難う御座います。USB利用にしたいところですが、CD-R同一内容複数枚作成、5年程度で次版へというようなことになりました。(私としてはやむを得ず?)CD-Rのフォマットの時に「USBと同じようにーー」という方式を選択すれば、USB同様に使えるそうですが、いかがでしょうか?ご経験されたことあるでしょうか。もしこの説に問題なければ落ち着かざるを得ないなと考えています。お目に留まりましたらご経験あればよろしくお願いします。

  • mrhiro25
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.2

FDと同じイメージで扱えるのはUSBメモリーですね。 因みにCD-Rについてですが ・パケットライト方式は追記可能を意味しています。 ・DAOやSAOは追記不可能です。CDの容量の限界まで書き込む場合に使います。 (因みに書き込み失敗のリスクが高いのがパケットライト方式です。) 何回かに分けて書き込む場合はパケットライト方式でなくてはなりません。 ただ、CD-Rの場合、データ量に拘らず最大99回の書き込みを行えば追記不能となります。 書き込みソフトは使いやすい物を使うのが一番ですが推薦するならRoxioとNeroですかね。 それと外付けHDDも視野に入れては如何ですか? 誰かのPCに接続して共有化すればネットワークで簡単に Dataを共有する事が出来ますよ。 用途に応じてご選択下さい。 因みにCDR等の保存最大期間は約10年です。

se2525
質問者

お礼

有難う御座いました。書類の保存期間をCD-R利用で短くする、毎年の活動状況等を継続積み上げ式に格納し同じものを複数枚作成して保管引継いでいく、5年程度で締切って新盤にすればいいのではという状況です。個人的にはUSBなら理解できそうで大賛成ですが、CD盤のように一見して表題や内容等が分からず(メモ添付で代用できるのに?)また小型の為紛失なども話題になりどうしてもCD-Rになってしまいました。様々の人が複数枚に入力しますから取敢えずはこの辺に落ち着くようです。現在頭数怪談?では「書込み」を選択したときのフォマット選択で「USBと同じように}「CD/DVDと同じように」の画面が出るので「USB--}を選べば、使い方はUSBやFDと同じではと実験をしようという段階になりました。皆様からご指導をいただき何かと参考になりました。当欄をお借りして御礼申し上げます。、

noname#191210
noname#191210
回答No.1

皆さん、初心者レベルということであれば、USBメモリを素直に使うのが容量的にも操作性の簡便さからもお勧めと思いますが? パケット方式はWINDOWS XPではOS(WINDOWS)自身ではサポートしておりません。また、各社の方式で完全な互換性が保証されておりませんので、やめておいたほうが無難、特にXPのパソコンをお持ちの方で混乱が起きる可能性が大

関連するQ&A

  • CD-RとCD-RWの書込み

    なんだかわけわからなくなってしまいました。 教えてください。 今まで私の認識ではCD-RとCD-RWの違いは以下の感じでした。 <CD-R>  書込み1回、追記不可  但しライティングソフトを使用すれば追記可  でも同じライティングソフトがインストールされていないとCD-Rはも読めない <CD-RW>  書込み1回追記不可  但しすべての上書きは可  ライティングソフトの使用はCD-Rと同じ しかし違うみたいなのです。  ・パケットライト方式ではWindowsXPのエクスプローラを使用してもCD-RWで追記可  ・ライティングソフトも同じソフトがインストールされていなくても読込み可 どなたかこの辺を整理して教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。  

  • DVD-R&CD-Rは要領があまってると継ぎ足して書き込めますか?

     最近までMeでCD-Rをパケットライティング?(Easy CD creater)で書いてたのでわからない事があります。これ↑だとCD-Rはライトワンスという方式ですよね?これは「要領(ギガ)があまってても1回だけ書き込み」という方式ですか?  最近xpを買って、DVDの書き込みもできるPCなのですが、これは「CD-R&DVD-Rともに、要領が余ってたらファイナライジングさえしなければ書き込める」という事でしょうか?たとえば、4.7ギガのDVDで2ギガ使っうと、〆なければ2.7ギガあとで継ぎ足せますか?

  • ファイル等をCD-Rへ書込み

    CD-Rへの書込みには「ディスクアットワンス」と「トラックアットワンス」があると知りました。団体記録を回りもちで書き込んでいくのですが、いろいろな人のOSに対応できるので「WinXP付属の書込みウィザード」を使ってトラック方式でコピーすればよいと聞いています。(1)この場合CD-Rは650Mでないと駄目でしょうか?(2)パケットライトソフトを使えばFDと同じように直接の書込みや文書開きができるそうですが、このソフトはXPには当初から入っているのでしょうか?。(3)またこれはXP以前のOSには入っていないのでしょうか?回り持ちでの追記や管理ですから誰でも使えるようにしたいのでお教えを頂きたいと思います。勘違いが無いか案じていますがよろしくご指導お願いします。

  • CD-R・CD-ROMが使えません

    こんにちは。 パソコンのことについて教えてください。 学校の役員の仕事で、CD-Rを使ってデータのやり取りをするとのことで、試しにCD-Rを買って、保存してある写真をCD-Rに焼いてみようと思ったのですができません。 「Q:¥にアクセスできません。デバイスの準備ができていません。」と警告がでます。 昨年末、以前使っていた年賀状作成のCD-ROMも使えなくなっていました。 私が何か触ってしまった可能性もありますが、年賀状を作ったり、メールやインターネットを楽しむくらいの知識しかなく、いったいどうなっているのか・どうしていいのかわかりません。 CD-RやCD-ROMを使えるようにする方法を教えていただけませんか? 本体はNECのPC-VC40H8FD1です。

  • CD-RからDVD-Rへの書き込みの方法を教えてください。

    以前、CD-RからDVD-Rへ書き込みが分からなくて、このようなコメントを頂きました。 私が使っているパソコンは、富士通のWindows Xpです。ライティングソフトはもともとこのパソコンにインストールされているRoxio Digital Mediaです。 CD-R→HDDへ 簡単です マイコンピューターから CD-Rを入れたドライブを開いて ディスクトップの上に新しいフォルダを作り 後はそこにファイルをコピーするだけ HDD→DVD-Rへ まあ、ラティングソフトを起動させて (FD感覚で読み書き出来ると言う方は ではありませんよ) 次にディスクトップ上の今さっきコピーした 新しいフォルダを左クリック&ドラッグした 状態でラティングソフトの上に持っていきます その上でマウスポイントが+に変る場所で放し 後はDVD-Rメディアを入れて マニュアルで焼きを実行すればOKです。 以上です。私は、パソコン初心者です。恥ずかしながらこの助言でもさっぱり分かりません。もっと詳しく教えてくださる方、お願いします。

  • お世話になります。CD-Rは書き込み後、削除できないと教わりました。私

    お世話になります。CD-Rは書き込み後、削除できないと教わりました。私なりに確認の為、新しいCD-Rにファイルを2点書き込み後、その内の1点を削除してみたところ、削除出来てしまいました。なぜ?(削除行為に対し、読み取り専用ですとでるものとおもいますが)御解説して頂きとう思います。 ちなみに、パケットライト方式のソフトなるものを利するとフロッピーのように使えると云うようなことを聞きかじったことはありますが、もちろんそのようなものは使っていません。

  • CD-R/RWを使ってバックアップ

    CD-R/RWを使ってデータのバックアップをとりたいと思います。 そこで、パケットライト方式じゃない方の通常のライティング(音楽を焼くみたいな方式?)で記録しようと思っておりますが、この焼き方の場合、CD-Rでは、一度焼いたらそれっきりになって、今後は追記は出来ないんですよね? とすれば、容量が余らないように700MBギリギリのデータを焼いた方がいいという事になると思いますがそういう考え方でいいですか? CD-RWの場合では、何度でも書き換え消去が出来るので、上記の心配をする必要はないと思いますが。 あとこれがDVDでも要領は一緒と考えていいのでしょうか?

  • CD-Rのバックアップに関して

    こんばんは、よろしくお願いします。 業務で第三者の作成したリカバリーCDの複製を 作成しなくてはならなくなってしまいました。 安易にWINCDRでCDのバックアップをすれば 大丈夫かと思い、バックアップを実行したところ CDの読み取り中にエラーになってしまいます。 マスターのCD-RからIMAGEを戻したら問題なく リカバリーできます。 試しにCD-Rの内容をHDDにコピーしCD-R に書き込んだところエラーはなかったのですが、 リカバリーを実施すると2枚目のCDを挿入した時 にCDが違いますのようなエラーが表示してしま います。 イメージファイルはGHOSTで作成してあります。 CD-Rの中身を見ると複数のファイルがあること からパケットライト方式で作成してあるようです。 自分でリカバリーCDを作成したわけではなく、 どのように作成したのかわからないだけに暗礁に 乗り上げています。 どなたかご教授していただけると助かります。 不明な点がございましたら補足させていただきます。 よろしくお願いします。

  • CD-Rの読み込み

    職場でFDのファイルをCD-Rに書き込んだのですが、自宅のパソコンで開くとファイル名が表示されません。プロパティを確認したのですが使用領域・空き領域、共に0バイトでファイルシステム、未フォーマットとなっています。書き込みに使用したのはB'sCLiPのVer2.22で自宅のOSはXPです。 XPでも読み込める様にはできないのでしょうか? 今まで保存にはFDしか使った事がないのでCD-R/RWの書き込み方がいまいちよく解りません。くだらない質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • CD-RWの初期化について

    CD-RWの初期化をパケットライト方式でしてしまいました。後にパケットライト方式のソフトが組み込まれていないパソコンでは読むことが出来ないことを知り、ISO9660方式に変更したいのですが出来ません。ソフトはWinCDR6.0です。変更は可能でしょうか?