• 締切済み

オバマ政権の閣僚の影が薄いのは日本だけ?

バラク・オバマ再選のニュースでふと思ったのですが、オバマ政権の閣僚は影が薄くないですか? ブッシュ政権では、ドナルド・ラムズフェルド、コンドリーザ・ライス、コリン・パウエル、ノーマン・ミネタと日本でも名の通った多かったと思います。 ところが、現オバマ政権で私が自然と名前を知っているのは、ヒラリー・クリントン国務長官くらいです。 オバマ政権の閣僚の名前が、日本のメディアに出てくる機会が極端に少ない気がします。 前政権のときは同時多発テロから始まり、アフガン、イラクへの派兵などあったから、パウエルやラムズフェルドの露出が増えていたのかと想像してます。 あるいは日米関係が冷え切っているからでしょうか。 そこで質問です。 (1) オバマ政権の閣僚はブッシュ政権に比べて影が薄いと思いますか? (2) (1)の理由は何故だと思いますか? (3) アメリカ国内での状況をご存知でしたら教えてください。

noname#164577
noname#164577
  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (674/1409)
回答No.1

 ブッシュ前大統領とオバマ大統領では政治方針がだいぶ違いますから…。  ブッシュ前大統領は、政治的判断において、基本的に閣僚同士の意見を戦わせ、最後に自身が最良と思った意見を採用するという方式を取りました。  (この為、各閣僚は大統領の裁断が下るまで、あらゆる手段を講じて自身の意見が最良である事をアピールし続ける必要性に駆られた。)  父親以来の人脈も有ってブッシュ前大統領は、閣僚の運用には強気に行けたのですが、オバマ大統領は自身の出自と経歴等(州議員と上院議員ていどしか経験が無い)からその様な運用が出来ない為、必ずしも自身の主義とは相容れなくとも、閣僚以下の強い要望(ヒラリー氏の国民皆保険など)があれば飲まねばならぬ立場でした。  (大統領が不利な立場[次の候補者を探し出すのが困難]な為、各閣僚は表立たずに大統領にプレッシャーをかける事で自身の政治主張を通す事が出来る。)  オバマ大統領が閣僚の運用に苦労していたのは、初期に閣僚が次々と辞任し、連邦議会に対して不利な立場に落とされた事からも理解できます。  (日本の閣僚と異なり、アメリカでは閣僚人事は連邦議会の承認を必要とする。)  なお、オバマ大統領の閣僚もそれなりな人物が揃ってますよ。    民主党の重鎮たるジョー・バイデン    共和党政権から留任したロバート・ゲーツ国防長官(今は退任しました)    ニューヨーク連邦準備銀行総裁を務めたティモシー・フランツ・ガイトナー    史上初の黒人司法長官たるエリック・ハンプトン・ホルダー    ヒスパニック系からケネス・リー・サラザール    大統領候補の一角にもなったトマス・ジェイムズ・ヴィルサック    ヒラリー氏やライス氏と並んで将来有望な女性大統領候補のキャスリーン・セベリウス    トヨタ・バッシングで名をはせたレイモンド・ラフッド    ノーベル物理学賞受賞学者でもあるスティーブン・チュー(中国語:朱棣文)    日系人として軍最高位まで昇りつめたエリック・シンセキ(日本名:新関)    アフリカ系アメリカ人女性としては初の国連大使たるスーザン・ライス

noname#164577
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、確かにコリン・パウエルとラムズフェルドは頻繁に対立していたイメージがあります。 今の政権で閣僚が目立たないというよりブッシュ政権の閣僚が目立っていたんですかね。 (クリントンの頃は私は幼かったもので、あまり記憶がありません・・・)

関連するQ&A

  • 外国人に、日本の総理大臣になってもらおうよ!

    外国人に、日本の総理大臣になってもらおうよ! ブッシュとかどうですか? アーミテージは? アーミテージ・ジャパン… コリン・パウエルは?? パウエル・ジャパンってゴロがあんまりですね。 あ、レンホウ・ジャパンって体によさそうじゃないですか? あれは日本人か。 じゃあヒラリーの旦那さんは? アメリカは史上初の女性大統領ヒラリー・クリントンを誕生させて、 日本は新生クリントン・ジャパンが華々しく船出… クリントン夫婦の2トップによって日米は再び蜜月に… この青写真はどうでしょうか?

  • ヒラリーとオバマ 日本に有利なのはどっち?

    クリントン政権の時、やたら日本に挑発的な態度、喧嘩上等、スーパー301条をちらつかせる最悪な政権だったような気がするんですがヒラリーが大統領になったら、同じような事をしそうな気がします。やはりオバマが大統領になってくれた方が日本にとっては有利なんでしょうか?というか民主党員はやたら日本に攻撃的な奴が多いような気がします。

  • オバマ大統領はどうしてアフガニスタンなどに派兵するのでしょうか?

    アメリカが現在経済的に大変苦しんでいますが最大の原因は前政権が世界中で戦争ごっこを続けてきたことにあると思います。 利口そうなオバマさんがどうしてイラクから撤退した後で今度はアフガニスタンに派兵すると言っています。 これでは同じことになりそうだし大変危険な政策だと思いますがイラクの後はアフガンだなどと言っている理由は何なのでしょうか?

  • 今、日本を強調するアメリカの不思議

    ヒラリーさんが明日から日本にきますが、日本との同盟やリレーション強化、関係の大切さなどを訪問以前の段階から強調しすぎに見えます。 クリントン大統領の時代からアメリカの意識は中国に向かい、ブッシュ時代は小泉さんとはいい関係を演じたものの、実質的には置き去りにされ、アメリカメディアの話題に日本の話題が上がる頻度は減った印象がありました。 この時期に彼女が日本の話題を上げたり、関係強化を繰り返すのは何かメディアがあまり伝えない理由、方針転換もしくは意図(ほしいもの)があるのでしょうか。 たとえば ・大国といわれた中国の内部事情が見えてきた。 オバマ政権がブッシュ政権が残した内部データを就任後に見て、中国の成長の実態が言われるほどではないことに愕然とし、今後中国が経済的に大きく疲弊することや、暴動や貧困もますます増えることがわかってきたので、やはり日本にそっぽを向かれないようしたい。 ・オバマ政権がブッシュ政権が残した内部データを就任後に見て、アメリカの足下がほんとうに揺らいできており、日本の金を頼る必要になりそうだ ・金融危機につづいてGMの破産などもみえてきた。国内景気対策も効果がでるのに時間がかかるので、なんだかんだいって金を出すであろう日本をおだてておきたい ・ブッシュ時代と一転して、長い目で環境対策を具体的に打ち出したいと考えているオバマ政権は、環境問題のソリューションには日本の技術が必要であることをデータで知ったため ・アメリカが回復するまでは円高になるような政策をつづけてほしいと言いにきたいため など。

  • ヒラリー 大統領選始動。中国は嫌がるのか?

    ヒラリークリントン前国務長官が、大統領選に向け、始動し始めたようです。前長官時代、中国が『ハワイの領有も主張出来る』との暴言に、『やれるものならやってみろ!』と言わんばかりのヒラリー長官だったそうですが、中国は、現オバマ大統領と、ヒラリークリントン元長官ですと、どちらが嫌がるのでしょうか?出来れば、今とは真逆の政権で、『嘘は許さない』とばかりの、中国、韓国が相当プレッシャーを感じる人間を、歓迎したいものですが?

  • そう言えばブッシュ元大統領はお咎めなしなのか?

    オバマ大統領がノーベル平和賞を授与されたのはブッシュ元大統領の おかげと言う意見があります。 しかしブッシュ(政権)程戦争を好き勝手にやった政権はない。 アフガンはともかくイラクへの軍事行動は全く正当な理由はない。 ブッシュ(チェイニー以下)政権に何故政治責任を追及しないのか実 に不思議です。 アメリカの民主主義は何故彼らを許すのでしょうか?

  • なぜ、アメリカ合衆国43代大統領ジョージ・ブッシュ氏が平和賞をもらえないのか?

     なぜ、平和に貢献した彼が平和賞をもらえないでしょうか? 前々代のクリントン氏は日本を潰そうとしたに、ガンジー平和賞を貰っています。彼は、何をしたのでしょう? 現大統領のバラク・オバマ氏も何もしていないのに平和賞を貰いました。 しかし、上記の二人よりもブッシュ氏のほうが平和に貢献してると思います。 ・アフリカの紛争解決 ・中国の人権問題の批判 ・中東への平和活動 なぜ、彼が平和賞をもらえないでしょう?  やはり、イラクでの失敗が大きいのでしょうか?

  • 添削をお願いします

    It seems like such an appeal was one of the cause of won. Moreover, according to the result of the presidential election of 2016, it can be said that Donald Trump won the election because they supported to change policy by Trump than Hillary Clinton's policy to succeed the Obama administration. 日本語= 「このような訴えが勝利した要因の一つのように思える。また、2016年の大統領選挙の結果より、オバマ政権を継承するクリントン氏の政策よりも変化が望まれ、トランプ氏が今回の選挙を制したとも言えるだろう。」 Moreover以降がかなりごちゃごちゃかと思います。 この日本語をもとに英文を作りましたが、英語で言いやすいように少し変えています。 他に適切な表現・間違っている文法などあれば教えて欲しいです。

  • オバマ政権と日本

    オバマ氏が当選になったようです。 日本もオバマ氏の方が人気が高かったので歓迎している人は多いようです。 ですがオバマ氏よりもマケイン氏の方が日本には良かったという人もいます。 そこで本題ですがオバマ氏だと日本は軽視されると思いますか。 予測では対日圧力が醜くなるのではないかということです。 新聞やブログなどではオバマ氏は対中重視になるだろうといっていました。 その理由が民主党にチャイニーズマネーが流れ込んでいるというものです。 オーストラリアのラット政権にもチャイニーズマネーが流れ込み、 直後に捕鯨などの日本叩きが加熱したのは記憶に新しいところです。 その他の理由も民主党と日本のソリは合っていないという意見もありました。 クリントン政権のときにも日本叩きがありました。 こうした諸々の意見を聴いて、また米中からいいように扱われると思うと少し憂鬱な気分になります。 質問内容は上記のようにアメリカの景気後退にともなって アメリカ経済を支えるように対日要求がエスカレートしてくるのかですが、 これに対して日本政府はどのようにつきあっていけばいいのかなど 両国間の関係についても何か意見を持っている方は教えて下さい。

  • 日本の主権者は我々国民ですか?国政府ですか?

    憲法前文と第一条に国民主権、しかし其の権力は国民の代表者が行使すると有ります。 有権者には、代表者と其の議会、其れが選んだ内閣・政府に対してチェックし発言する権利ありますか? 十五条に公務員の罷免権、十六に請願権、二十一に表現の自由。 ●政府のやる事に「国内で議論する事自体がテロリストの思う壷」だとの自民議員の質疑(2/2日の国会)が御座いました。しかし 議論無く、政府批判も御法度とはまるで、一党独裁国家、恐怖政治のガバナンスのようではないですか? 決定した事は、見守るしかないのですが、何も言ってはいけない、と云うのは怖ろしい気がします。 有志連合がイラク参戦の際「支持するか、さもなくば敵か⁈」と云うJrブッシュの二者択一の恫喝。内心は侵攻に反対の苦し紛れのパウエル長官の国連演説。退任後「キャリアの唯一の恥」と述懐。 当のブッシュもTVロングインタビューで「政権の最大の失敗」と明言して反省してる。流石に自己検証する理性は有った。 徴兵逃れしてたチェイニー副大統領やラムズフェルド国防長官、典型的Chicken-Hawk。軍制服組からの解任要求で辞任。乱暴なシビリアンに対する、ミリタリアンControl、戦場を良く知ってるからでしょう。ブッシュも其のネオコンの虚勢に押されたのか。其れで戦死の三千人も浮かばれません。 反対したフランスのワインを割って、あれは古い欧州だとラムズ様。でもその後も民衆は平気でボルドー飲んでるでしょう。 斯様に間違える、前過失有りの政府とその有志に対しては、チェックして然る可きではないのでしょうか?   Bias掛かった反対勢力からではなく、特に身内や支持者からも。米国でさえ事後的にはそうしました。検証期じゃないと演るべきじゃないのでしょうか。