• 締切済み

盛り塩の意味を教えてください。

玄関やトイレに盛り塩をする意味と効果を教えてください。

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 ふつうの家庭であれば、「お清め」のつもりでしょう。  たくさん塩を振った食物が腐らないことなどから、塩には周囲を清浄にする、清浄な環境を保つ力があると信じられたせいです。  マンションなどで、直接塩をおかれると、塩分が染みこんで鉄筋が脆くなったり(盛り塩の効果?)して、大迷惑です。  皿に盛るようにしましょう。  ちなみに、この清めの塩は、ふつう「盛り塩」とは言わないようです。 もり‐じお【盛り塩】‥ジホ 料理店・寄席よせなどで縁起を祝って門口に塩を盛ること。また、その塩。口塩。 [株式会社岩波書店 広辞苑第五版]  辞書的な「盛り塩」は  昔、中国の皇帝が後宮にたくさんの美女たちをかこっておりましたが、あまりにも多くて、今夜はどこに行くかを決めるのがめんどくさくなりました。  で、牛車に乗って、牛車が止まった室の美女と一夜を過ごすことにしました。  それに気がついた美女が、牛を自分の室の前で止めるために、入り口(玄関)前に、牛が必要とする「塩」を盛ったのが始まりと言われています。  動物は、塩・ミネラルを必要とし、岩塩などがあると嘗めますし、密林などでもミネラルを含む土をほじって食べるせいで地面に穴が空き、水がたまってそこだけ湿地になっていたりします。  つまり、お店が「盛り塩」をするのは、清めではなくて、客の足を止めさせ、店内に入らせる「おまじない」です。  

yogalove
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう