• ベストアンサー

雷がすごいとき

nahaha55の回答

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.14

お家にいる時だと、 会社に落ちてくれねーかなって、期待してしまいます。

関連するQ&A

  • 雷がこわい!

    大変恥ずかしいのですが、私は30代後半になる今でも雷が怖くて仕方ありません。過去に雷で何かあったという訳ではないのに、あの稲光やゴロゴロという音がすると恐怖で一杯になってしまうのです。自分のところには落ちてこない大丈夫と思うようにしているのですが、なかなかうまくいきません。何か克服する方法はないでしょうか?

  • 雷が怖すぎます・・・。

    雷が怖すぎます・・・。 もう中3なんですが、雷が未だに怖いです。 家で一人の時に鳴りだしたら、パニックになります。 恥ずかしいのですが、ひどいときには半泣きになります・・・;; 小学校のころに家の近くに落ちて救急車とかめっちゃ来て、 この前部活中に体育館の傍に落ちて停電して、もうほんとうに嫌いだし怖いです。 他の方の質問や回答も読ませていただきましたが、それでも雷が怖くて仕方ありません。 雷のことを調べても、やはり恐怖心がなくなりません・・・。 音も、光も、なにもかも嫌です。 天気予報で大気の状態が不安定と聞くだけで泣きそうになります。 本当に悩んでいます。 どうすればいいですか?

  • 雷の音対策

    私は雷恐怖症です。 昔はそれほど怖くなかったのですが、最近、近くで酷い雷があったりゲリラ雷雨も増えたせいで恐怖症が酷くなり、天気予報で雷という予報を聞いただけで、胃が痛くなったり、凄い恐怖感に襲われます。 一番困るのが仕事中で、雷が鳴り出すと仕事の手が止まってしまうので、上司に相談し、普段は音楽を聞きながら仕事してはいけませんが、雷が鳴っている間は聞いてもよいと許しを得ました。 色々調べてみると、ノイズキャンセリングのイヤホンがいいと書いていたので、ノイズキャンセリングのイヤホンを買おうと思っているのですが、遮音性に優れた雷の音が極力聞こえないおすすめのものを教えてください!できれば、同じく雷嫌いな方が愛用しているものが知りたいです。 ノイズキャンセリングイヤホンだけではそんなに音は遮断されませんか?使った感じも教えていただけると嬉しいです。 また、会社だとイヤホンくらいしか対策できなそうなのですが、家にいる時の対策として、イヤーマフをプラスするなどしてもっと音を遮断できる方法が知りたいです。この組み合わせはほとんど聞こえないとかおすすめの組み合わせなどあれば教えてください。商品名も含め。 同じ、雷恐怖症の方のアドバイスお待ちしてます。

  • 雷が怖くて仕方ありません

    雷が怖くて仕方ありません(夏のこの時期特に)。 まず光るのがダメです(それは何とか、家にいれば雨戸を閉めたりしてしのいでいますが・・)。 そして、音・・。 毎年、嫌で嫌でたまりません。 どうすれば、この恐怖から逃げられるのか・・汗。

  • 雷が怖いです。

    私は雷恐怖症です。雷が怖いだけじゃなくて、雨が降ったり少し分厚い雲が近くにあるのを見ただけでも怖いです。特に家に家族がいない時が1番怖いです。早くお兄ちゃん学校から帰ってきてくれないかな、お母さん仕事から早く帰ってこないかな、としか考えられないです。雷が怖くない方に質問です。どうしたら雷が怖くないように出来ますか?

  • 島根県の雷

    友人から島根県の出雲大社に旅行に行こうと誘われています。私も出雲大社には以前から興味があり行ってみたいと思っていたのですが、 私は、大の雷恐怖症かつ、爆音恐怖症でして、雷の予報や注意報がでているだけでも、すさまじい恐怖とストレスを感じてしまうのです。 ネットで調べた情報では、島根県は冬でもよく雷が発生し、冬季雷特有の一発雷というものがあり、夏季よりも強くて、大きな音がするとのこと。 そこで、島根県について詳しい方にお聞きしたいのですが、島根で最も雷の少ない時期はいつごろでしょうか?できれば季節単位より月単位で教えてくだされば幸いです。 そして、島根県の冬季雷、一発雷についても教えてください。 よろしくお願い致します。

  • カミナリのバリバリとゴロゴロ

    カミナリのゴロゴロという音とバリバリという音の差は どこから来ているのですか? またカミナリが落ちるということはどういうことですか? イナズマが走ったところ 全てに落ちているわけじゃありませんよね? まったくわからないものなので 噛み砕いて教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 来週、火曜日頃梅雨明けと行ってますが、梅雨明け前は、雷鳴ると言われてますが、月曜日は、覚悟して置いた方が良いですよね。 雷恐怖症だから怖いです。

  • カミナリのゴロゴロは何故?

    今日も雨と一緒にカミナリがなってます。 カミナリって何故ゴロゴロと大きな音が するのでしょうか? 稲妻が発生する時の音なのでしょうか? 何方か教えてください。

  • 雷恐怖症。

    この時期になって悩み始めるのが”雷”なんですが、雷恐怖症を克服する良い方法などあれば教えて下さい。また、昔は雷が恐かったけど今はそうでもないという方。恐くなくなった時のことなどを教えていただけるとうれしいです。とにかく、雷嫌いを直したいです。