• ベストアンサー

パソコンに取り込んだ写真を外部記憶装置に保存

qazwsxedc963の回答

回答No.3

普通なら、Dドライブがある筈ですから、Cドライブにある写真フォルダーをクリック、左ペインから[このフォルダを移動]をクリック、移動先の参照が表示されるので、Dドライブをクリック、[移動]をクリックすると、Cドライブにあった画像フォルダーと中身の画像ファイルがDドライブに移動します。 結果。 Cドライブにある[Photo]フォルダー→Dドライブに[Photo]が出来フォルダをダブルクリックすると画像ファイルが表示される。

関連するQ&A

  • メモリーカード内の写真の保存について

    デジカメ初心者です。最近Fine pixを買ったのですがメモリーカードがいっぱいになったので写真をどこかに保存したいのですが、どこへ入れたらいいか分かりません。普通の写真みたいに焼き増しとか出来るようにするにはどうしたらいいですか?印刷はデジカメプリント専用のカラリオmeを使っています。CDに入れてパソコンとプリンターをUSBで繋いだりしたら良いのかと色々考えましたがイマイチ分かりません・・・パソコンはwin xpかmeでネット接続はしていません。どなたか回答よろしくお願いします。

  • デジカメの写真をPCに保存したいのですが…

    デジカメで撮った写真を以前USBケーブルでデジカメとPCを繋いで保存しようとしたのですが、どうしたらいいのか、どこに保存したらいいかなどがよくわかなかったのでデジカメを抜いたところ、SDカードのデータが全部消えてしまった上に「カードに空きがありません」と表示されるようになってしまいました。もちろんPCにもデータは残っていません。デジカメを繋いだときに写真は一覧表示で画面に出たのですが保存できませんでした。またPCに保存したいデータがあって大事なデータなのでもう同じ失敗はしたくないのですが、どうしたら保存できるのでしょうか?こんな質問で申し訳ないですがどなたかアドバイスいただけたらと思います。 ちなみに今使っているのはノートのwindows2000でCDドライブはありません。

  • 外付けハードディスクに保存した写真が・・・

    デジカメで撮影した写真を外付けハードディスク(60GB)に保存しています。ドライブを4つに分けその1つに保存していたのですが、今日そのドライブをあけると写真の入ったフォルダが全く無くなっています。そのドライブのプロパティを見ると使用領域と空き領域は出てくるので写真自体は削除されていないと思うのですが、まったくフォルダ・ファイルが見えません。 どなたかわかる方いれば教えて下さい!

  • デジカメで撮った写真をパソコンに入れて保存したい

    こんにちは。デジカメはファインピクス4500を使っています。 久しぶりに使おうと思い、スマートメディアを見ると一杯でしただったのでPCに保存してからスマートメディアを空にして使いたい思っています。 しかし引越しをしてしかもPCを買い換えたので、以前使っていたソフトのCDロムがなく写真の保存の仕方が変わりません。 ご存知の方教えてください。 OSはXPを使っています。よろしくお願いします。

  • デジカメで撮った写真をパソコンに保存したいのですが付属のUSBケーブル

    デジカメで撮った写真をパソコンに保存したいのですが付属のUSBケーブルをなくしてしまいました。 使ってるパソコンもかなり古いのでSDカードをさす所も見当たりません。 量販店で売っているケーブルでも大丈夫でしょうか。 それとも付属のケーブルじゃないとダメでしょうか。 ちなみに使っているデジカメはFinePix Z5fdです。 デジカメやパソコン初心者でよくわからないので教えてください。

  • パソコンに写真を保存されている方にお尋ねします

    パソコンに写真を保存されている方にお尋ねします こんにちは、デジカメで撮影した写真をPCに集められている方にお尋ねします。 1.集まったは写真は、CD-R(RW)とUSBメモリー、どちらに保存されていますか? 2.保存した写真は削除しますか?それとも、もし壊れてしまった場合の為、圧縮していますか? よろしくお願いします

  • マイピクチャに保存されているデジカメの写真を

    マイピクチャに保存されているデジカメの写真を DVD-R(データ用)に落としたいのですが、 マイピクチャからCDドライブ(E:)にドラッグすると「このフォルダーをコピーしようとして、エラーが発生しました。行う作業を選択して下さい」と出てしまい Roxio DigitalMediaを使ってもファイル名がなく出来ません。 どうしたら良いのか…教えて下さい よろしくお願いします

  • デジカメ写真の保存について

    デジカメ写真の保存方法なのですが、CD-RWとUSBメモリーだと、どちらの方が良いのでしょうか? ●経済性●操作性●長所●短所など教えて下さい。パソコン初心者なので宜しくお願い致します。

  • デジカメ写真の保存で最適な記憶メディアは?

    デジカメ写真のデータの保存方法で悩んでいます。 デジカメの画素数が1000近くあるため、一枚の写真のデータが大きく、 子供の1年分の写真をCD-RWに焼こうとしたらCD-RWが5~6枚に分かれてしまうと知り驚きました。(全部で3.8GBぐらいでした) 将来、記録データごと子供にプレゼントしたいと思っているのですが、CDが何十枚にもなってしまうとすごく不便だと思ったのですが、何か他にいい方法がありますでしょうか? ちなみに、自宅のパソコンはDVDはROM専用で書き込みは出来ません。 普通はDVDを使うのでしょうか? また、DVDだと1枚でどのぐらいの容量まで保存可能なのでしょうか? また、USBメモリの4ギガバイトのものを持っていて便利に使っているのですが、USBメモリに写真データの保存を半永久的にするということも可能なのでしょうか? 4ギガよりもさらに大容量のものがあるようなのでそのようなものを購入して使ったらどうかと考えたのですが、あまり聞かないためどうかと思いまして。。。 パソコンなどについてまったく知識がないため、簡単な方法で何かご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジカメ写真保存

    デジカメ写真を一度PC内のマイピクチャに保存しました。  でも、だんだん枚数が多くなってきたのでCD-RWにコピーしたいのですが、やり方が分かりません。    マイピクチャを開けて、「このフォルダをコピーする」を選択  して、「CDドライブ(E)」を選択。  その後、「コピー」をクリックするも、「アクションが間違っています」と表示が出ます。    何が悪いのでしょうか。    宜しくお願いします。